ウニの凄いところを3つ挙げて見る
先日の続きデス。。。![]()
![]()
病院終わり、
リクエストのお魚を頂きに。。。![]()
![]()
、、、「今宿」ICを下り、県道54号線を進みマス![]()
。(ドンドン行けば糸島ー
)
↑ 今津干潟を左手に。。。![]()
瑞梅寺川が今津湾に流れ込む河口に位置し、野鳥の宝庫![]()
![]()
絶滅危惧類に指定されてる「カブトガニ」が産卵する希少な地でも
あるそうな(産卵は、7~8月の大潮時)
へーっ、知らんかった
。
↓ 右手は、今津湾。。。![]()
ずーっと先、赤丸で囲んだトコに福岡タワーが見えてマス![]()
、、、ちょうどこの辺り、道路工事中で
、並んだ車の中からパチリ![]()
![]()
、、、ゴキゲンな海~は、大原海水浴場![]()
![]()
。若い頃はよ~来ましたナー
。
夏は特に賑わいを見せる今津海岸(長浜海岸)![]()
![]()
![]()
、、、この道路沿いに、↓『魚庄』さんはございます♪
(
手前の白い建物は、オサレ女子に人気のCafe『サンフラワー』さん
)
、、、こちらでお魚を頂き、お隣のパン屋さんでパンを買って帰るって2店寄りは
お好きだったかたも多いハズ![]()
ウチもご多分に漏れず、その組ー
。。
ダダがこのパン屋さんのプレッツェルをたいそう気に入り、数回来てたー![]()
![]()
2店寄りは、、ブログにも書いてたナ…っと探したら6年も前(2012.9.1の記事)![]()
。
↑この頃、良くあるパターン。閉店してたり、居抜きで別のお店になってたり…ネ
。
後述するパン屋さんもそう!↓赤矢印んとこにあったんやけど、別の場所に移転して
久しい。現在は、魚庄さんの
となってるのん。
この日は、そんな懐かしいお店巡りの日ー
。んーなハナシをしながらここへキタ![]()
![]()
、、、食事の間、待機させる
はかわいそうやが車中…
。。
よって、ずっと外れにとめたボロボンボン号
。。。
お店のかたから、「お席の外に日陰が出来るのでソコに繋いでもいいですヨ。
ワンコ連れでそうされるかたもいらっしゃるからー。」っと言って頂きましたが、
いくら大人しい
でも、ガラス越しにウチらだけ中やとギャウギャウ鳴くのは
目に見えてる…
。だって、自分で半分ニンゲンと思うとるんやけ
。。
エアコンかけっぱは、主婦として頭いたいが、、こう暑くては仕方ない
。
、、、待たせる前に、周囲をお散歩。。。![]()
![]()
白山神社を中心に、ぐるーっと廻れるようになってル♪
、、、「遊んできな
」。。だぁれもいない海岸で一瞬リードを外すが、、、
↓ 「いやー
、、ボク、波コワいーーー
」。。一目散に戻ってキタ
。
ヘタレは私に似たのか・・・
。。。しかめっ面にワロタ
。。
↓ ここが白山神社。海岸の突端にあり、目の前に広大な海が広がるー![]()
風光明媚な立地に、パワースポットともいわれ、Cafeから出てきた3人組の
ジョシがキャーキャー
撮ってタ
若いっていいねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
、、、さぁて、、おじいとおばぁは、お食事へ。ボンさんは車だべー
。。
、、、表まで行くと、「半額」の幟がヒラヒラ~
そやった!ココ、水曜日は女性半額![]()
![]()
↓ 水曜は女性半額・金曜は男性半額の定食類ー![]()
![]()
レディースデーはよくあるけど、金曜の殿方デーってのは珍しいネ![]()
![]()
私は、定食を
ダダは、海鮮丼ー
お安い方ねっ
。。
↓ ![]()
私がトイレ入ってる間に、黒キリロックを頼んじょった
…。
あー、この後はまた私が運転手かえ・・・
。。。
↓ 私の「ミニ会席」。。。![]()
¥2200(+税)が半額で¥1100ー![]()
![]()
、、、さすがに、お造りは新鮮そのもの
。煮つけも美味しかった
。
、、、しかし、、“こっそりパスタ”でそうは入らなーい
。。
ちょこいお箸をつけて
、ダダへ「ハイ、ドウゾ
」・・・
。。
↓ 窓の外は、こんな風景が![]()
ナイスビュー![]()
![]()
、、、↓ 撮り忘れそうになったダダの海鮮丼ー♪(¥1500+税)
とびっこが目立つけど、ちゃんとウニとイクラものってるバイ
。
『魚庄』さん
福岡市西区今津4430-1
℡ 092-806-5030 営業時間: 10時~22時(OS 21時)
定休日: 毎週火曜日
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
移転してるパン屋さんは、戻り道ー![]()
。。。
国道202号線沿い、今宿駅前まで行くと、↓ 新しげなお店、発見!
ちょうどパン屋さんとは道路挟んだ向かい側ー。私のへっぽこ運転でR。。。
ココ、とめやすそうやったけ、まず寄る~![]()
![]()
あ!『堀ちゃん牧場』やんっ♪だいぶ前、TVで、ウドさんとズン・飯尾さんが本店
の焼肉レストランで食事してたトコ![]()
へーっ、2号店!?
↓ 4/26にオープンしたらしい
『堀ちゃん牧場』の直営店。。。![]()
、、、博多和牛を始めとしたお肉類と、、地元野菜やお惣菜なんかも売ってルー![]()
![]()
![]()
ココもテーブル席があって、焼肉定食や和牛を使ったカレーなんかを頂けるみたい![]()
![]()
和牛コロッケの試食をつまみながら
、、夜ごはん用にちょこいお肉を購入ー![]()
機会があれば、本店さんのRestaurantも行ってみたいナ![]()
『堀ちゃん牧場』(今宿駅前店)さん
福岡市西区今宿駅前1-9-2
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↓ そして、、道路をやーっと渡り、『ゾンネンブルーメ』さんへ![]()
![]()
こちらも店舗前に
があるんやけど、動かすのがメンドくてお肉屋さんにとめっぱ
。
(許可もらいました
。ダダ&ボンは乗って待ってル。)
、、、何だか感じが変わってしまったねー、よくある町のパン屋さんみたく。。
以前のお店は、もっとドイツパンって色が強く、海岸で木の建物のいい雰囲気
やったのになー、、ちとザンネン。。経営面からすると、この駅前って立地の方
がいいんやろナ。。それに、お客としてだったら、ここの美味しいパンが気軽に
買いに来れるもんネ
ご近所のかたが羨ましい![]()
![]()
奥の方には広いイートインスペースもあるー
ランチも出来るんだって![]()
↓ 買ったパンをパチリさせてもらったー
。。。
ラウゲンブレッツェルー♪コレ、コレ![]()
![]()
![]()
似たパンは他のお店にもあるけれど、この生地と岩塩の塩梅、良い良い![]()
![]()
、、、これからの暑い季節に向けての、チーズカレーパンもまいうー![]()
![]()
半熟卵に、トローリチーズ、そしてスパイシーなカレーがたっぷり![]()
![]()
↑ ドライブしながら食べてしまうので
、、買ったの先に![]()
![]()
やっぱ、ここのパンはどれも美味しい![]()
『ゾンネン・ブルーメ』さん
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
、、、帰りは、「今宿」ICからスカスカの都市高・内回り→太宰府IC直結で九州道。。。
トロい私の運転でも、八女まで1時間ちょいで…
。案外、近いっしょ![]()
、、、買って帰った黒毛とやよい豚、柔らか~で美味しかったって![]()
![]()
採血してるダダに食べさせタ。私はパスタに定食にパンに、、この日は
炭水化物摂り過ぎで~、、夜は食欲なかったワ…
。
焼き野菜に蒟蒻、、、
。。。痩せる
?!
、、、ボンくんは、久しぶりのお出かけで少しくたびれてたナ
。。
楽しかった1日デシタ![]()
![]()
![]()
![]()
ウニ 星はかつて、夢を見た

ウニ 関連ツイート
余震不眠が吹き飛びました https://t.co/gVTxpeafl5
