シャンプーに関する豆知識を集めてみた
今日は待ちに待った心拍確認日。
ソワソワ感がハンパない

受診は夕方なので、まだまだ時間が…。
最近、ツワリで調子悪くて夜中に何度も吐き気で目覚める。
慌てて枕元にスタンバイしてる苺を口に放り込む生活。
いわゆる食べづわりってやつ

肉、卵、乳製品などのタンパク質を受け付けなくなり、お茶漬け、苺、オレンジ、バナナ、キャベツで生きています。
幸い、嘔吐までは行かないので体力は奪われず

しかし、さすがに夜勤が辛くなってきたので、心拍が確認できたら上司に報告してシフト調整をしようかなぁと。
そんなこと考えながら迎えた今朝。
ツワリがない

昨晩は20時過ぎに吐き気が強くて全ての家事、娘の世話を投げ出してベッドに潜り込み眠ること数時間。
数時間

朝になってた

え
夜中に目覚めなかった


トイレに一回行ったきり

ツワリがない

快適なのに…
めっちゃ不安

今日、心拍確認なのに…。
まぁツワリの有無にかかわらず心拍確認出来たり止まってたりがある事は前回の流産で経験済みなはず…。
まぁ考えたところで結果は結果。
体調が良いうちに家事とかやっておこうかしらね

我が家は犬猫を飼っているんだけど、可愛い子達が臭い

今のうちにシャンプーしようかな



はぁ…
落ち着かない

無事に心拍確認したよー。
カテ移動するよー。
って宣言したいなぁ

数日ぶりの更新、ウダウダです

お、ねだん以上シャンプー
昨日は、シャンプーDAY



お迎えの🚘車の中。
不機嫌顔のみみシャン

相変わらずお水が苦手だけど

お利口さんだったそうで
ツヤツヤピカピカ
にしてもらいました。

お肌も調子良さげ

2歳まで、よく外耳炎で病院に通ったけど
その後2年半の間、外耳炎になってない。
お耳は、いつもキレイ

年齢的なもの?
ブリンドルだからお肌が強い?
体質が変わった?
今の食事があってるのか?
お手入れ頑張ってるから?
いろいろやりすぎて何が良いのかわからない

何かいつもと違う食べ物
をあげる時は、

翌日よ〜〜くお肌を観察

昨日のおすそ分け。
今年、初そうめん


みみパパのストップがかかりました〜〜

もっと食べたかったね〜〜

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
人間でも
年齢とともに体質が変化していく場合がありますよね。
みみもこれから要注意!
アレルギーや病気でお肌カイカイのブヒちゃん達。
本当に大変ですね。。。



シャンプー 関連ツイート
手始めにシャンプーに脱毛剤を混ぜます