認定がダメな理由ワースト10
ママ友さんのお子さん
公立志望だったのに、娘1が私立に決定したと知った日に、私立に変更してきた。
お子さんも納得してると聞いた。
でも合わなかったのか、
公立志望だから、併願私立校は一校しか見学に行かず適当に決めていた。
高1の夏休み前から荒れ始め、教室や施設を破壊したり。
他生徒さんに暴言したり。
先生の言う事は反抗する、提出物出さず、テストも受けないのに、学校辞めたく無いと言う。
学校から連絡がしょっちゅうきて、ママ友さんメンタル疲れてしまっていたと思う。
留年が決定し、自主退学も決定。
通信の学校に転校も決定。
そんなある日ママ友から連絡があった
「娘1ちゃんはどこに転校するの?」
意味が分からず
「何の話し?」
「だから高2から転校するでしょ!」
「?????」
「娘1は今の学校で進級するよ?」
「そんな訳ない!うちの子より頭 悪いのに本当にこう言いきった進級できる訳ないじゃん!
今更隠さなくていいから
」

とかなり強い言い方を電話でされた。
やっぱりこの人 娘1の事見下してたんだな





かなりムカついたので、友辞め覚悟で
奨学生認定書
を、写メしてやった





直後から電話がバンバン鳴ったが放置
物凄くお金にセコい人なので、
奨学金にもやたら食いつきが良い

いくらメンタル疲れてたとしても、病んでたとしても言っていい事と悪いことがある。
私 あなたの母親じゃないしっ!
ママ友同士ってやっぱり見下しとか、上下関係とか付いて廻るモノなのかしら…
「愛されたい!」そんなあなたのための認定
こんばんは😊
今日もバタバタ忙しい1日でした💦
仕事もそうだけど、やらなくちゃいけない事や見なきゃいけない書類、予定や行事…順番に片付けていかなきゃいけないことがありまくりで…頭の中が忙しい

今週も折り返し!
とにかく1つずつですね!
(。´-д-) =3
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
✼menu✼
・チキンかつ
・ベーコンとほうれん草のバター炒め
・だし巻き卵
・竹輪のポークビッツと大葉巻き
・スナップエンドウ、ミニトマト
でした😋♥️
竹輪に何の具を巻こうか考えるのが楽しいです(笑)
きょうは、4本だけ残ってたポークビッツを焼いて、大葉と一緒に巻いたよ。
Instagramにはお先に載せてます♥️
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
🌼皆さんのポチリ♪嬉しいです🌼
(❁´ω`❁)
いつも応援ポチリありがとうございます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

♥️LIMIAはこちらから☞
2020年もひきづつき
[スパイス大使]任命させて頂いてます
👇👇👇
🌼Instagramもぼちぼちやってます🌼
⬇️⬇️⬇️
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
からのー
✼menu✼
・トマト煮込みハンバーグ
・炊き込みご飯
・サラダ…てか野菜
・大根と豆腐のお味噌汁
でした!😋
炊き込みご飯はひじき煮の残りに
ごぼうと油揚げを足して
白だしで炊きました♥️
トマト煮込みハンバーグは
エリンギとピーマンも一緒に
トマト味に煮込みました。
サラダ…ってか野菜(笑)は
枝付きトマトが主役🍅
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
きょうは
可愛い塊を見つけました♥️♥️♥️
ぎっちぎちー😍♥️

認定 関連ツイート
タマ子上級者認定(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!