そういえば町田ってどうなったの?
町田 キミがたのしいが、いちばんたのしい
昨夜、町田樹さんのプロスケーターからの突然の引退発表がありました!!
その前夜には、村上大介選手の現役からの引退発表がありましたが、今回の町田くんの
こと程の衝撃は感じなかったというのが、私の正直な気持ちでした。
だから彼のことについては、すぐに書くことができずにいました。
町田くんのことは、以前の記事にも書いたことがありますが、突然の現役引退によって
彼の良さに気づかされたような感じがしていました。
ソチオリンピックの後に、アイスショーというものがあることを知って、ソチのあの演技を見て
大感動して以来、真央ちゃんの大ファンになっていた私は、もしかしたら真央ちゃんが
観られるかも?と、その秋に行われると知ったカーニバルオンアイスのチケットを買って
観に行ったのですが、真央ちゃんは出てこなかったけれど、町田くんが出ていたので
彼のあの“エデンの東”を生で観ることになりました。
そしてその時は、あの時、演じていたものを目の前で観てるんだなと、ちょっと特別に思った
くらいでした。
その数か月後に彼は、突然、現役から引退してしまい、その数か月後に、ある意味、衝撃の
プロデビューをして、その数か月後の秋に行われた真央ちゃんの復帰戦ともなったジャパン
オープンを観に行った時に、カーニバルオンアイスも観て、彼の衝撃のプロデビュー作品を
目の前で観ることになったのでした。
こうして振り返ってみると、町田くんとも、何らかのご縁があったのかなと思えてきます。
そして今回、またしても彼の突然の引退に驚かされて思ったことは、町田くんが、これまで
プロとしてアイスショーで滑っていたことは、その他のほとんどの選手が現役引退後に
滑ることとは、かなり(全く?)違う種類のものだったのかも?ということでした。
つまり、向き合い方とか気の持ちようが違うというか、町田くんにとっては、ある意味
現役で滑っていた頃と同じような気持ちでいたのかも?真剣な闘いのようなものだったの
かも?ということです。
もちろん、アイスショーで引退後にプロとして滑っているスケーター達が、真剣ではなく
いい加減な気持ちでやっているというわけではありません。誤解のないように念のため(笑)
けれど前夜に、村上大介さんが引退したことに続いてというのは、たまたまだったのだろう
けれど、たまたまにしては出来過ぎというか、だからこそ余計に単なる偶然ではなく、なにか
意味があるような気がしたのです。
つまり町田くんの今回の引退は、村上大介さんが現役を引退したようなものなのかも?
それに等しいものなのかも?と。
そしてそれは、今回の彼の新作の“ボレロ”を見て、本当に全身全霊でやっているようだと
感じられたからこその推察かもしれないけれど。
なにはともあれ町田くんは、プロからの引退を決断したということで、とても残念な気持ちでは
あるけれど、そして出来れば、またいつの日か違った形ででも、“町田劇場”を見れたらいいな
とも思うけれど、彼の意思を尊重したいなとも思います。
そして今は、とりあえず、町田くんの“今回の最後”の3作品を見ることを楽しみにしていたいな
と思います。
フィギュアスケートの一ファンより
★追伸:この記事を読んで共感してくださった方へ。
シェア・転送・転載は、ご自由にどうぞ。
★いつも応援クリックをしてくださる方へ。ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、この記事に共感したら
ぜひクリックして応援してくださいね↓
★このブログでは、コメントもメッセージも受け付けていません。その理由は
以下の記事に書いていますので、初めての方は、合わせて読んでくださるように
よろしくお願いいたします↓
<追記>アメンバーの方は、コメントできるようになりました。

町田 関連ツイート
フットサル・Fリーグにはこんな熱い男達がいるんです。
両エースの熱すぎる大舌戦!
Fリーグ第2節 AbemaTVオリジナルPV公開中!
https://t.co/wVtJqCNDzk
#Abe…
16時キックオフ
VSペスカドーラ町田
in アリーナ立川立飛
応援よろしくお願いします!
AbemaTVでの生中継もありますが、会場に是非お越しください。 https://t.co/C6j3hEFMKt