7時間で覚えるノア絶対攻略マニュアル
PC版、一時的に旧マイページに戻ってほっとしていたのですが、
本格的に新マイページになったようで、諦めました…
初めて新マイページを目の当たりにした時、退会の文字が頭によぎりましたが
そのうち慣れるかな~
要らない機能も増えた気がシマス。読んでる時に「このお勧めブログもどうよ?」と
頁下から攻めてくるのはいかがなものかと。
Twitterも要らない機能が増えすぎて有志のアプリ利用でスッキリした画面で使う方が楽です。
「使ってない人が作っているTwitter」などと揶揄されてますがアメーバは最近どうなのかな。

絞り、水色のはずの西洋朝顔 フライングソーサーの最初に咲いたお花は真っ白でした。




近所で見つけた若い百日紅。
最近近所のあっちこっちからピンクの百日紅が顔を出してて、
大鳥居 曇ってたので写真も暗め。
拝殿
瀬織津姫命



あたりから涼しいのですが湿度がしっかりあって窓をぴったり閉めちゃうと暑いし
ノアと昴

おでかけ好きなあなたにぴったりなキャラは…
ブログアップ前も何度も確認しているのに
アップ後さらに誤字を大量にみつけてしまうので、訂正が多いです。
更新通知は是非切っておいて下さいね(;´・ω・)
今や必需品となったノアです
ノアがもっと評価されるべき6つの理由


今日は、私の周りや国際結婚されている方のブログを読ませていただいて感じたことを、書いてみようと思います。

特に3番目の記事の中の「精神的自立」ができている人の考え方のリストをご確認くださいませ。
□等身大の自分を肯定できる
□自然体であり内面を見る力を持っている
□自分の人生に起きたことの責任を人のせいにしない
□現状は自分次第で変えることができると考えることができる
□結果や能力に関わらず自己価値を認めている
□感情の噴出を誰かのせいにしない
□お金がなくても自分は豊かだと知っている
□人に認めてもらう必要のない安心感(自信)がある
この8項目がクリアできていると、人生が本当に楽になりますし、パートナーとの関係が深く愛情に満ちた関係に育っていきます。
アジアや中東では、女性に対する見方がまた違う場合がありますので、ここではアメリカやヨーロッパの方との国際結婚に限って書いております。
しかし、この8項目に関しては、どの国の方とのパートナーシップにも大切なことだと思います。
西洋の方との国際恋愛や結婚でも、お互いが20代ということであれば、手に手を取り合って成長していくことができますので、20代でご結婚されて長く幸せに愛のあ
る生活を育まれているカップルも沢山存じております。
その場合は、この8項目をカップルとして育てていく深い愛情とお若くてもマチュアな感覚を持った方同士の結びつきであることが多いようです。
そこで、やっと本題に入るのですが、アラフォー以降で国際結婚されて、不満なく暮らされている女性は、この8項目をすでに結婚前にクリアされている方がほとんどなのです。
そしてほとんどが再婚か再々婚の方で、前の結婚で大きな学びを経験されると同時に、学んだことを学びっぱなしにするのではなく、実践に落とし込んでいらっしゃいます。
初婚の方の場合も、それまで結婚を考えておつきあいされていた方がいたり、自分ともお相手とも真剣に向き合い、すでに大きな学びを経験されておられる方が多いようです。
そして彼女たちの大きな共通点に、パートナーを幸せにしようという思いはもちろんなのですが、
自分の幸せは自分で掴む
という確固たる意志があります。
間違っても、パートナーに不幸な私を救ってほしいという気持ちはありませんし、日本人男性に満足できないから西洋人に期待するというような発想もありません。
アラフォー以降で国際結婚を目指されている方の中には、日本人の男性とは合わないからとか、年齢的に求めてもらえないからという理由の方もいらっしゃるかもしれませんが、少なくとも私の周りの国際結婚組で旦那様に大切にされている方は、日本人男性からもとてもモテています。
(そうじゃない方もいらっしゃるかもしれませんが、私の狭い行動範囲の中ではそんな感じです。)
反対に、40歳になっても50歳になっても、なかなか理想のパートナーに出会えない人の特徴として、20代の頃から発想があまり変わっていないように感じます。
昔モテて綺麗とチヤホヤされていた時のままの感覚でいたり、自分を棚に上げて、条件がバブル時代みたいだったりします。
自分を棚に上げてという炎上ワードを使ってしまいましたが、それらの女性が価値があると思っていることは、あまり西洋男性から価値として見られていないことが多いのです。
家事ができるとかお料理が上手とかはできた方がいいに越したことはないけれど、だからといって、男性が手放したくないと思える条件ではありません。
また高級なものを知っている、リュクスな暮らしの経験があるなどのポイントも、基本、日本人女性はお嬢様育ちの方が多いので、特筆ポイントにはなりません。
美魔女度もあまり関係はありません。
日本や東アジアでの美の基準が独特なので、40代、50代なのに皺のない、お人形さんみたいに毛穴を塗りつぶしたメークの可愛い美魔女は、アジア人女性同士ではもてはやされるかもしれませんが、コスプレやアニメ好きでない、西洋の成熟した男性からは、不思議ちゃんにしか見えないかもです。
それより、大切なのは人間的成熟度です。
そして、何よりも人間としての包容力と優しさです。
この場合の優しさは強さに裏付けられた優しさでもあり、弱い自分をごまかすために無意識にしてしまう優しいふりではありません。
自分の価値を、外側に見えるものばかりに置いていると、類は友を呼びますので、そのような男性ばかりと出会うことになります。
運良くネットなどで出会った方と結婚まで進む場合もあると思いますが、結婚後、こんなはずじゃなかったと不満を言い続けているのも、そんなタイプの方のようです。
ああ、本当に辛口ごめんなさい。
気を悪くされた方がいらしたら本当にごめんなさいね。
先にも述べましたように、個人メディアもマスメディアもどれを読むかは読み手が選ぶことができるのです。
波動が合わないと感じるブログは私はできるだけ読まないようにしています。
なので、皆様も、本当にためになると思われる記事や、読んでいて幸せになる記事、膝を叩いてそうだそうだと思える記事などを選んで、楽しい生活を送られることをお勧めいたします。
しばらく前からコメント欄を閉じさせていただいております。
皆様のコメントを読ませていただくのが大好きなのですが、マガジンの購読者様が増えてしまって、ブログと両方での双方向のコミュケーションが時間的に難しくなってしまいました。
たまにコメント欄を閉めるのを忘れて記事をアップしてしまったときにいた
だいたコメントは、とても有難く嬉しい気持ちで読ませていただいております。
その後、慌ててコメント欄を閉めるので、いただいたコメントは表示されませんが、大切に読ませていただいておりますことをこの場でお伝えさせてください。
本当にありがとうございます。
夫がサプライズで買ってきてくれた薔薇と、白ワインのサン・ヴェランとハート型のフロマージュのヌフシャテルです。

🔗
🔗
今年のリトリート、ホテルのお部屋が少なくなってきております。
あと1、2名で締め切りさせていただきますので、参加ご希望の方はお早めにご連絡くださいませね。



今、恋をしている人に、そしてこれから恋をしたいと思っているすべての人に、究極の恋愛の極意をお伝えします。
これはかなり上級コースです。
なぜいきなり上級コースなのかと申しますと、もうこれしかないからです。
本当に好きな人、失いたくなく人に出会ったときは、このことを思い出してくださいね。
ブログの書き方
心配とは問題に栄養を与えているということ
理論では絶対無理そうなことが解決していくのはなぜ! ?決めつけないで余白を愉しむと流れが変わる!!

奪う人は得られない – 人が貧相になっていく仕組み
私が子供の頃からずっとやってきた貯まり続ける具体的な貯蓄方法
今まで頑張ってこなかった人はどうすればいいの?
人生前半戦がきつかった人へ



幸せになるためにしなくてはいけないことなんてない
願望達成と幸せはイコールではない。
専業主婦のお金のブロックについて
目標がないことが目標 そしてそれが結果いいようになる
40歳からの体の変化と働き方
焦燥感の理由(わけ)とそこから抜け出る方法
ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお金のリテラシー、子育て・親育て、ライフワーク作りなど、テーマ毎にお伝えしていきます。 読んでいるだけでパラダイムシフトが起こり、今のままで幸せを感じられるようになり、軽やかにしなやかに生きれるようになれる魔法の玉手箱です。
購読のお申し込みはこちらです。
クリックすると目次が読めます。
(解除はいつでも自由にできます。)
(月額540円で、ミカリュスとプライベートでお茶しませんか。フェイスブックのアカウントは必要なく、私に知らせる必要もありません。匿名で購読してこっそり読んでいただくこともできますし、オンラインサロンのように外から見えない形で双方向のやり取りをすることもできます。)
マガジンの詳細はアメブロのこれらの記事をご参照くださいね。
(恋愛相談以外のご相談も受け付けております。定期購読をしてくださったいる方のご相談は全て無料で行っています。)
激戦の恋愛・結婚ブログのランキングに参加中です。 グランヌヌスをクリックしてね。
Pour encourager Miccalus, cliquez s’il vous plait !
ありがとうございます。
ご縁があり、このブログに辿り着いていただいたことに感謝しております。
私に知らせる形で読者登録をしてくださればたいへん励みになりますのでどうぞよろしくお願いします。

ノア 関連ツイート
アイカツフレンズ、ゲストでお邪魔した回、今日オンエアだったのか〜。
ノアさんでした!
またいつか出るといいなぁと思いつつ…!
#オスッテ1顔ss https://t.co/GaY3ig0QJ2
やっっっっすwwl
アイカツフレンズ、ゲストでお邪魔した回、今日オンエアだったのか〜。
ノアさんでした!
またいつか出るといいなぁと思いつつ…!