だんじり 電車に乗っている今でもニュースは起きている。
4月7日、日曜日でございます。
レギュラーのヤクルトお姉さんは、本日定休日の為、出演はありません。
悪しからず ご了承下さいませ
今日1日、だんじりとお城の街、岸和田は春の陽気で暖かったです。
4月1日から始まった「お城まつり」にふさわしく桜も綺麗に咲きました。
写真でお堀を一周しましょう。
木によっては若干つぼみが残っていました。
枝の間から見える岸和田城です。
タイトルを「春爛漫」としましたが、実際は9分咲き位ですかね。
満開時の桜をお見せしたかったので、ちょっと残念・・・・・・
でも、訪れた観光客は、一様に 「綺麗、綺麗」 と感動してました。
もっと近くから見るとやっぱり綺麗
反対側のお堀の周りでは、「泉州焼き陶器まつり」も並行して行われていました。
しかしながら、陶器に興味ないので写真撮り忘れました
左手の瓦屋根の辺りでお堀の一周は終わりです。
日曜日とあって、露店の並ぶ通りには観光客が一杯
まだ、午前中ですから 午後からもっと増えると思われます
岸和田だんじり祭とNHK;連続テレビ小説「カーネーション」の影響もあってか、毎年観光客が増えているように感じます。
こちらは、二の丸広場の模様です。 みなさん、ごちそうを広げてお花見中
岸和田城の門の前でございます。
岸和田市のご当地キャラの「ちきりくん」と記念撮影する親子連れ。
記念に私も撮って欲しかった・・・
場内はこんな感じになっています。
観光客の多さに岸和田城も誇らしげに見えます。
イベントのない時は閑散としてますからね
前回の記事で、「紀州街道にぎわい市」と「どんチャカフェスタ」の模様を取材してきます」と
予告しましたが、午後から急用が出来て取材出来ませんでした
申し訳ございません。
また、来年ということでお許し下さい。
だんじりのアイテムショップ
お疲れ様ドス❣️
東岸和田トークタウンでの店内
キャンペーン!お疲れ様です❣️
徳島、岡山でのソロコンサートから彩の国に
戻り、再びの大阪、お疲れ様です❗️
キャンペーン会場もぎっしりといった感じで
熱気が伝わって来ますです!
コンサートもいいですが、キャンペーンの良さ
もあり、僕も久々のキャンペーン気分を味わっ
て見たい気分です〜〜、!
関東は4月末のキャンペーンがあるようなので
それまでの我慢です〜〜〜〜❣️
明日は大阪でのテレビ出演目白押しなのですね
〜、❗️
新歌舞伎座での座長公演があるので大阪をビシ
バシと姫タウン化の予定なのでしょうか?
なるほどーーー、僕も姫座長チケット複数枚を
手配してありますです〜❣️
きっと姫様は、座長公演の準備を内面では相当
に始められているのだとは思います〜❣️
徳島、岡山での姫言葉の端端から姫心の一本道
度の多くを感じましたですー❣️
極めてノーマルな思考の方であると深く感じま
したです、もちろんいい意味で。新聞配達青年
姫❣️いいっすですね〜〜、。
。。。心心。。
**以上、由紀乃姫結晶コメント。
🌸
今日姫がキャンペーンを行なった東岸和田、。
関東人の僕の印象では、岸和田は怖そう。。
あの祭りのイメージしかない。。
だんじり祭り。
テレビのニュースなんかでよくみる祭り。
「だんじり」は山車(だし)の西日本特
有の言い方らしい。
結構隅の方ですね岸和田。
姫はここに行かれたんですね〜〜❣️
東京でいうと葛飾とか、東久留米とか、
いった位置づけなのかなぁ〜〜
明日、関西テレビの「よーいどん」に
生出演ですね。
明日は羽野晶紀さんの司会ですね。
「よーいドン」のホームページにも
出演:市川由紀乃姫。と載ってますね。
大阪姫化計画いい感じ❣️
。。。心心。。
フリーターなら知っておくべきだんじりの5つの法則
4月7日、日曜日でございます。
レギュラーのヤクルトお姉さんは、本日定休日の為、出演はありません。
悪しからず ご了承下さいませ
今日1日、だんじりとお城の街、岸和田は春の陽気で暖かったです。
4月1日から始まった「お城まつり」にふさわしく桜も綺麗に咲きました。
写真でお堀を一周しましょう。
木によっては若干つぼみが残っていました。
枝の間から見える岸和田城です。
タイトルを「春爛漫」としましたが、実際は9分咲き位ですかね。
満開時の桜をお見せしたかったので、ちょっと残念・・・・・・
でも、訪れた観光客は、一様に 「綺麗、綺麗」 と感動してました。
もっと近くから見るとやっぱり綺麗
反対側のお堀の周りでは、「泉州焼き陶器まつり」も並行して行われていました。
しかしながら、陶器に興味ないので写真撮り忘れました
左手の瓦屋根の辺りでお堀の一周は終わりです。
日曜日とあって、露店の並ぶ通りには観光客が一杯
まだ、午前中ですから 午後からもっと増えると思われます
岸和田だんじり祭とNHK;連続テレビ小説「カーネーション」の影響もあってか、毎年観光客が増えているように感じます。
こちらは、二の丸広場の模様です。 みなさん、ごちそうを広げてお花見中
岸和田城の門の前でございます。
岸和田市のご当地キャラの「ちきりくん」と記念撮影する親子連れ。
記念に私も撮って欲しかった・・・
場内はこんな感じになっています。
観光客の多さに岸和田城も誇らしげに見えます。
イベントのない時は閑散としてますからね
前回の記事で、「紀州街道にぎわい市」と「どんチャカフェスタ」の模様を取材してきます」と
予告しましたが、午後から急用が出来て取材出来ませんでした
申し訳ございません。
また、来年ということでお許し下さい。

だんじり 関連ツイート
リネット:ちがうと思うよ
ナナメ:どうしましょう…お手紙に男尻祭って書いちゃったです…
リネット:(なんの手紙なんだろう…)
マリーガブは辛い╮(´・ᴗ・` )╭ピーヤ
紫さんの大好きなアンジュグラナートが出ないからSに上げたい╮(´・ᴗ・` )╭ピーヤ