イスラエルで町田が流行っているらしいが
■ 【必見!】メリットデメリットってあるよね!
未経験でも、あなたの想いがあれば”不安ゼロ”で
幸せを運ぶアロマセラピストの第一歩を踏み出せる!
幸運アロマセラピスト養成講師の大塚みなです。
こんにちは!今日は日差しが出て気持ち良かったですね^^
すでに残席4名様となりました。
お早めにお申し込みください!!
⇒
さて、先日から情報って大事だよね~というお話をしていますが・・・
少しずつでも調べ始めていらっしゃいますか?
調べていくとわかりますが、
やはりどのやり方を選択したとしてもメリットデメリットはあるもの。
その中で、
「どのメリットを選択するか」
がポイントになると思うんですね。
今日は考えられるメリットデメリット全部出しちゃいますよ!!
まずは、もし自宅サロンを選択するとしたら・・・
<メリット>
・初期費用(特に家賃)がかからない
・好きな時間にできる
・移動に時間がかからない
・自分の好きなように内装できる
・片付けを後回しにして予定を優先できる(お迎えとか?)
・必要なものが手近にある
<デメリット>
・不特定多数が自宅に入ることになる(セキュリティ面の不安)
・看板が出せない
・住所を出しての宣伝ができない
・専用の部屋を設ける必要がある
・お客様中は家族も静かにしないと
こんなことが考えられるでしょうか。
では、レンタルサロンを借りるとしたら・・・
<メリット>
・初期費用(固定家賃、備品の費用など)がかからない
・好きな時間にできる
・お客様に合わせた場所を設定できる
・トリートメント専用の場所も選べる
<デメリット>
・希望の日時が借りられるかわからない
・予約を取るのに手間がかかる
・看板が出せない
・住所を出しての宣伝ができない
・内装を自分好みにはできない
・タオルなどの備品は持参する必要があるかも
・借りた時間できっちり退出しなければいけない
・キレイな場所とは限らない
などでしょうか。
今回取り上げたのは、先日お話した最初の固定経費をいかに抑えるか。
金銭面でリスクを低くする開業の仕方で考えてみましたよ!
自宅かレンタルサロンを考えていたとしたら、
あなたはどちらのメリットを選択しますか?
もしも、
あなたがちゃんと場所を借りて開業したい!
と考えていたとしたら。
もう自宅サロン、レンタルサロンを卒業しようかなと思い始めているとしたら・・・
もっと突っ込んだ話をしないといけませんね!
そんなあなたに向けたお話は明日していきたいと思います。
大塚みな
すでに残席4名様となりました。
LINE@でお友達になっていただくと割引がありますよ!!
⇒
LINE@も始めましたYO~。
ぜひぜひこちらからアクセスしてお友達になってください!
↓↓↓↓↓↓
メール講座でも具体的なお話をお伝えしています。
最初は連続でお送りしますが、
その後は私のマイペースっぷりでお届けしていますので、
超不定期ですのでご安心を!!
↓↓↓
・
・

アロマ使命セラピスト養成講師:大塚みな
★
東急田園都市線 「青葉台駅」徒歩3分
渋谷から急行で31分、二子玉川、町田から15分
(お客様中は出られない場合がございます。 留守番電話にメッセージをお願い致します。)
(24時間受付)
東京都渋谷区、新宿区、葛飾区、品川区、八王子市、神奈川県横浜市、川崎市、千葉県などからお越しいただいております。
自然なものが大好きな方。自然な素材を活用して仕事をしたい方。
好きを仕事にしたい方。手に職をつけて自立したい方。
自分も癒されながら、人を癒す仕事を見つけたい方。
自信も資格も手に入れてアロマを仕事にしたい方の第一歩をサポートいたします!
グローバリズムの崩壊と町田の勃興について

町田 関連ツイート
フットサル・Fリーグにはこんな熱い男達がいるんです。
両エースの熱すぎる大舌戦!
Fリーグ第2節 AbemaTVオリジナルPV公開中!
https://t.co/wVtJqCNDzk
#Abe…
なので今回はちょっとジメジメしてるかも。巻き込んでゴメン😅(←今から謝っておく)