二の腕がついに日本上陸
こんばんは

Martyです

今日は89.9kgあった私が取り入れた運動の流れを書きました



こちらはインスタのDMで頂いた質問です



この質問は割と多く寄せられます

私が人生MAX体重89.9kgだった時は、
運動が一切できませんでした



太りすぎて、少し歩けば股擦れしていました

その為、
まず最初にしたのは食事改善です



質問の「何からどの程度にやればいいのか?」ですが、「痩せたい!」と思うならまずは食事です



食事ができた後に、運動を入れていきます



私が一番はじめに始めたのはウォーキングでした



といっても股擦れが凄かったので、70kg台に入るまでは毎日2キロ歩く程度でしたね



自転車を使うのをやめたり、遠いスーパーまで歩いて行ったり

エスカレーターをやめて階段にしたりと日常的に意識したくらいです

それからはウォーキングの距離&時間を伸ばしました
歩くときは「どうせやるなら」と少し恥ずかしかったのですが、フォームと手を大きく振ることを意識して歩きました


歩く速さは、早歩き〜軽いジョギングくらいです



軽いジョギングが出来るようになってから、「まずはあそこの電柱まで!」と少し走ってみたり
それがどんどん「次はあの自販機まで!」と段々と走る距離を伸ばしました




実際にどのくらいの距離を走ったのか把握する為にアプリで記録していました

その時使っていたのはこのアプリ



Facebookに記録をコメント付きでシェアする機能があったので、「今月トータル100kg走る!」と宣言し、走ったルートや距離をFacebook上の友人に公開することでイイね
! やコメントを貰いダイエットを公開することで自分を追い込みました


こんな感じです
だんだん走るのが日課となり、走らないと気持ち悪いと感じるようになりました

それから筋トレを取り入れるようになりました
✨

脚が一番のコンプレックスでしたが、スカートやワイドパンツで隠せる

どんなトレーニングかはインスタに載せてます
かなり効果的なのでお試しください✨





それから「腹筋を割
ってみたい
!」と思い腹筋トレーニングを追加
ってみたい



腹筋も頑張れば割れるんだなということを確認した



ちなみにストレッチはする気が起きず(面倒だから)これまでしたことがありませんでした
💦

昨年9月からは筋トレ前に軽〜くする程度です

痩せて2年ほど経ちますが、今は筋トレメインです
部位別に週6.7くらいでトレーニングしています



☝︎写真は肩のトレーニングです
話は戻りますが、「ダイエットを何から始めたか?」の答えはこちらです



①食事
②有酸素
③筋トレ
個人的な意見ですが、運動を取り入れるなら継続できるものを選ぶこと

続けられないことをしても意味がありませんし、
やる気があるときに、ランニングだ!筋トレだ!と張り切って頑張っても、そう長くモチベーションは続きません

何でも一気に取り入れようとせず、ひとつずつ、クリアできてから次!というスタイルがオススメです



確実に一つ一つを習慣にしていきましょう

慣れれば【筋トレしてから有酸素】の両方するのが効果的でオススメです

ではご飯を食べて今夜もトレーニングしてきます



皆さま良い夜を
♡





現在11期生予約待ち
お問い合わせはインスタのDMがスムーズです

二の腕不思議、大好き。

二の腕 関連ツイート
虹絵見て細すぎとか文句言ってた
とりあえずアーマーの隙間とかラビット複眼の跡とかBCRのネジ穴とか埋められる部分をパテ埋め。
そしてゴリラの二の腕にも大胆に盛り盛り。
そしてダイヤのダイヤに使うラメパウダーが届きました
\コンニチワ/ https://t…
しかし痩せたねーって言われるのが嬉しいなー。毎日一緒に居る人に言われると尚嬉しい。仕事帰りにアイスとお粥とわらび餅やらたんと買ってきてくれました。ありがたや…。来週誕生日だから体調戻ってくれ…