大阪2日間だってがんばってるんだよォ
大阪2日間攻略サイト
こんにちはー

なんだか、昨日から頭ん中がずーっと金曜日感覚で、体も週末モード
←すなわち、ダラけまくり


今日から3月。
年度末の初日からこんなんじゃ、3月はあっちゅー間に過ぎていきそうだな

そんなこんなで…
大阪のJr.祭りが、もはや遠い記憶になりつつあるから、忘れないうちに自分の記録用として、綴ろうかな。
と言っても、23日と24日の記憶が入混ざって、セトリも相変わらず曖昧だから、時系列も無関係で記憶に残ってることをポチポチと…

24日の美勇人から…
この日は立ち見席(番号はかなり後半…)で、入場したら、もう見やすい場所はない状態で

機材(照明さん)の後ろが骨組みありで見にくい場所だったから、かろうじて空いてた!
ちなみに場所は、バクステの遥か上方。
骨組みの枠や隙間から、ひたすら見る感じで。
最大1m弱の幅から見る美勇人…
それでもイケメンっぷりは、バンバン伝わってきた

髪をかきあげる美勇人が隙間から見える度、口元がゆるみまくって、口が半開き状態(笑)
この日はJr.公開オーディションとかで、初めてステージに上がる子達が突然大量に出てきて、大きいJr.1人に対して3人のちびっこ達が引率されて、花道を練り歩く感じだったかな。
まさに、顔見せ(笑)
引率だけでも、それぞれ個性が出ていて見ていて楽しかったなー

美勇人は、カメラに向かって両腕組むラッパー系のポーズをちびっこ達に見せて真似をさせたり、長身だから、ちびっこ達に声を掛ける時は膝を曲げてあげたり…
優しいお兄ちゃんっぷりだったよ

実生活でも、ベイマックスな弟くんがいるから慣れているのもあるし、とにかく扱いが一番自然だったような気がする
←担当の贔屓目かも(笑)

美勇人グループの中で、顔も可愛くて、ダンスセンスもある子が1人いたんだけど…
リオンくんだったかなぁ?←ちょい曖昧

美勇人もその子に何か感じたのか、イチオシ的な感じだった

その子がロンダート?体操の技を披露して、成功すると自分のことのように喜んでいた美勇人も、可愛かったなぁ

ちびっこも可愛かったけど…
やっぱり私の中では、美勇人の可愛さがNO.1

この前後に、嵐さんのLove so sweetがあって、メインステ近くの花道を歩きながら、前奏の時に美勇人は、小栗旬のモノマネする「おばたのお兄さん」がやる「まーっきの」に入る前の、ステップ歩きをしたの!!
防振でロックオン状態の時に、たまたま見れたやつ。
でも、Twitterとかで誰もつぶやいてなかったから、私の見間違いかなぁ?と自信はないんだけども…
私はそうだと思い込んでる(笑)
後半の美勇人は、ハピアイぶりに見る…
濡れ髪な美勇人

もう、ヒャーだかキャーだか、ギャーなのかわからない声を出してしまったww
かきあげ美勇人もね、めっちゃ良いんだけど…
濡れ髪に勝るものなしっ!
最高のビジュ、ありがとうございます

濡れ髪で、片方の手をポケットに突っ込みながら歌う姿が本当に色気すら漂ってきて、ノックアウト

全てのパフォーマンスが終わり、ステージ裏に捌けて行くギリギリまで、全身でノリノリでリズムに身を委ね、気持ち良さそうにしていたかと思えば…
捌ける瞬間、サッと真顔になって消えて行く姿のギャップの凄さに、思わず笑っちゃった

美勇人のON/OFFを見たような気がして(笑)
そんな美勇人も好きだー

次は、うみちゃん

この日も、うん、やっぱり可愛えぇ

うみちゃんの笑顔見ると、本当に安心するし心が丸くなる気がして、嫌な気持ちも辛い気持ちもスーッと吹っ飛ぶの

うみちゃんの笑顔は私の中では「魔法の笑顔」

<
/div>
「グッズを買ってもらえると、僕達の生活費になるので…」
この日、夢ハリでタップパートのために靴を履き替えに捌けたうみちゃん…
のえさんはすぐにステージに戻ってきたけど、タップパートになっても、うみちゃんは出てこなくて…

一緒に入った、しーくん担のヲ友達と「うみ、履き替えに間に合わなかったのかねぇ…」って話してたの

この時には、うみちゃんが足を痛めてること知らなくて…

タップはしていなかったけど、その他は普通にダンスはしていたし、キレキレのダンスだった

グッズの促販では、この日もひもんちゅ健在
「グッズを買ってもらえると、僕達の生活費になるので…」
って、はっきり言った(笑)
その発言に、ちゃかちゃんがすかさず…
「それ、スタバで話す感じの…」
って、苦言を呈した(笑)
生々しい話も、やっぱりうみちゃんが話すと生々しくない(笑)
むしろ、本当にグッズ追加で買おうかな…って購買意欲を掻き立てられる

可愛えぇうみちゃんが頼んでるから!って(笑)←まんまと策略に引っ掛かるBBA(笑)
愛のかたまりのダンスでは、2日目だし全体見よう!って思いながらも、結局腰チラを求めて防振でうみちゃんロックオンしてしまった

Jr.公開オーディションでは、ちびっこ達にカメラの場所を「あれね!」「あっちだよー」って教えながら、ちびっこ達よりもガムシャラに笑顔でカメラや観客に向かって手を振るうみちゃんが、ちびっこに紛れてわからなかった

どっちがオーディション生?!ってなくらい(笑)
アピールし過ぎてグループから遅れを取るちびっこの背中にそっと手を添えて、誘導するとこは、うみちゃんも大人なんだなぁ…って

他ユニとの混合のパフォーマンスでは、Snow Manの阿部ちゃんにおんぶされてて、2人してカメラにアピってたなぁ

この時も、うみちゃんの足のケガには全く気づいていなかった私。
阿部ちゃんは、うみちゃんの足の負担を減らすために、おんぶしてくれていたんだよね…

阿部ちゃん、ありがとう

アンコールでスタトロが動き出して、チェックしたけど、前日はスタトロにいたうみちゃんは、この日はスタトロにおらず、鈍感な私は勝手にスタトロはメンバー日替わりなのね…って思ってた

この日のうみちゃんレポを見ていると、足をぴょこぴょこしてた!っていうのが多くて、皆さんの観察力の凄さを感じてた

私は、まだまだだな

ザーッと、こんな感じ
←雑だな(笑)

23.24日と入って、ファンサ(と思っているもの)は…なかった

唯一、24日のスタトロでバクステの上方にいる私達を美勇人が覗き込むように見てくれたことがファンサだと思いたい

今回のJr.祭りは、憶測やウワサでかなりいろいろあったけれど…
やっぱり、公平にどの公演も同じ終わり方をしてもらいたかったかな。
パフォーマンスする側からしたら、何公演の中の1回かもしれないけれど、見る側からしたら、その公演しか入れない、たった1回の公演だったりするわけだしね…
本当にファンの「声」が問題だったとしても、お金を払って見ている側に大人の事情を話してしまうのは、なんか違うような気がしてならない

言ったJr.が悪いわけじゃない!
言わせた大人(スタッフ)に、私は憤りを感じずにはいられなかった

っていう話…。
番外編…
大阪2日間を満喫して、新幹線で名古屋に戻った私達親子。
名古屋駅に到着し、新幹線のドアが開いたら…
目の前に、中村玉緒さんが立って待ってらっしゃいました

思わず「あっ!玉緒さん!」と声にしたら…
お上品にお手振りしてくださいました

大好きな人達から、ファンサは貰えなかったけど…
玉緒さんからお手振りもらえたから、まっいいか~
って、なんだかほっこりして帰宅したとさ(笑)

< div>
とりあえず、私の覚書はこれにて終了

詳しいレポが見たくて辿り着いた方がいらっしゃったら、申し訳ないです

さ、また横アリに向けて、うちわを作り直して、作品製作も再開しようかな

少しずつ、コツコツとね

では、また


大阪2日間 関連ツイート
今日は朝からゲネプロだったので
私は1人先に帰らせて頂いたんですが
無事にゲネプロに
参加することができました(TT)!
アサミさんからもさっき連絡が来て
無事戻ってこれたそうです!
まだ警戒が必要だ…
リリース記念
forTUNE musicイベント
『夢アド夏祭り』決定‼️
.
8/11 大阪府内某所
8/12 東京都内某所
.
https://t.co/fzm5svY20K
.
この2日間しか体験できない
#夏の思…