愛しいドラクエニュース
以前ミスポチったドラクエ5のPS2用ソフト…
実は届いたのは攻略本だったというアフォなオチがありました。
が。
今度は正ポチにより本物のソフトゲットー!!!
あと数ヶ月でいい加減母親になるのに何買ってんだこの人…
と思ったそこのアナター!
私も思う!!
思うけど買った!!
そして遊ぶ!!
まぁいいじゃない、
未だに軽くつわりがあって他にやれることないし、
親子三代にわたるロマンがつまったドラクエ5だもの、今の私にピッタリよ♪
きっと今を逃すと向こう数年ゲームする時間ないと思うから、今のうちにやっとくの〜。(欲しいのバンバン買ったので未プレイのソフトまだたくさんある…)
子供が大きくなったら漫画とゲームを一緒に楽しみたいので、これも胎教の一つよ、胎教。
漫画とかゲームが好きなら日本語も覚えそうだしさ〜。
(別に完璧に正しい日本語を習得してほしいわけじゃないし)
私の子供なら漫画好きになるはず。仲間が欲しい!
しかしトムさんに似たら一切漫画読まないが…
もしアニメが好きになったら…私も一緒に見るよ!
もしコスプレやりたいなんて言い出したらオカンめっちゃコスチューム作るよ!
夜なべするよ!(夜なべって)
私はかつて妹と一緒に大量の漫画を所持してたんだけど、妹もケアンズに住んでるし両親の家のスペースを取りまくりだったので全部売っちゃったんですよね。(ブックオフでたしか売値が一万円超えた:値段がつかなかったもの多数)
今になって思えばちょっとずつ持って来れば良かったなぁー。
今後は子供が読めそうなものをちょっとずつ集めよっと。
でも子供っていつから漫画読めるようになるのかなー?
…って、気が早すぎだわね。
まず無事に産まなくてはね〜。
ブログランキングへの投票ポチをよろしくお願いします!
ドラクエの歩き方
我が家の三人兄妹
・お兄ちゃん(6歳)
・たっくん(4歳・自閉症・療育園年少)
・妹(2歳)
家事そっちのけで育児に奮闘中です。
うう…正月が終わる…もう終わった?
終わったの?終わったの?
見たい正月番組を録画したのに、
何も見られない
テレビはほぼ見られず、
コマーシャルの新春とか初売りの文字を見て、
あー正月だなと感じるくらい
忘れないうちに
年末年始であったこと書きたいのに
ストーカーのように追いかけてくる
後追いしてくる
私が立てば、
たっくんと妹が私の後ろに…
ドラクエですか?
冷蔵庫を開けたら、
アレを取れ
コレを取れ
トイレへ行けば一緒に入り、
トイレする気ないのに、
便座に座り込む妹
シーシー!←言うだけ
洗濯物を取り込もうとベランダに出たら
ベランダのスリッパを履いたまま
部屋に入ったり、ベランダに出たり
無視しながら、
取り込んだ洗濯物を畳んでいると
グチャグチャにする…
イチイチ邪魔するよね
畳んだ洗濯物を押し入れ下の収納ダンスに入れようとすると、
これです

布団を引きずり落とし、
ここからジャンプ

ウキャキャキャーー
タノシソウデスネ

ちょっと!
ちょっと!
ちょっとーーー!!
私の正月は?
私の正月休みは?
新年早々、投薬だし、
自分も喉痛いし、咳出るし
あんまりだ
<
div>***********************************************
実は、年末にショックな事があり、
気分が落ちていました。
また落ち着いたら、
書きたいと思いますが、
今は書けない。書く時間がない。
色々考えさせられる事だったので
ゆっくり考えたいのに、
考える時間もない
みんなのブログをもっと見たいし、
コメントなども書きたいのに
コメントを書いてると邪魔されて
文章が消え、
書く気力も時間もなくなったり
疲れたーーーーーーー
冬休み~正月疲れたよーーーーー!!
早く、元の生活に戻りたい
とりあえず
溜め録りした番組
一つでいいから見たい!!
以前ミスポチったドラクエ5のPS2用ソフト…
実は届いたのは攻略本だったというアフォなオチがありました。
が。
今度は正ポチにより本物のソフトゲットー!!!
あと数ヶ月でいい加減母親になるのに何買ってんだこの人…
と思ったそこのアナター!
私も思う!!
思うけど買った!!
そして遊ぶ!!
まぁいいじゃない、
未だに軽くつわりがあって他にやれることないし、
親子三代にわたるロマンがつまったドラクエ5だもの、今の私にピッタリよ♪
きっと今を逃すと向こう数年ゲームする時間ないと思うから、今のうちにやっとくの〜。(欲しいのバンバン買ったので未プレイのソフトまだたくさんある…)
子供が大きくなったら漫画とゲームを一緒に楽しみたいので、これも胎教の一つよ、胎教。
漫画とかゲームが好きなら日本語も覚えそうだしさ〜。
(別に完璧に正しい日本語を習得してほしいわけじゃないし)
私の子供なら漫画好きになるはず。仲間が欲しい!
しかしトムさんに似たら一切漫画読まないが…
もしアニメが好きになったら…私も一緒に見るよ!
もしコスプレやりたいなんて言い出したらオカンめっちゃコスチューム作るよ!
夜なべするよ!(夜なべって)
私はかつて妹と一緒に大量の漫画を所持してたんだけど、妹もケアンズに住んでるし両親の家のスペースを取りまくりだったので全部売っちゃったんですよね。(ブックオフでたしか売値が一万円超えた:値段がつかなかったもの多数)
今になって思えばちょっとずつ持って来れば良かったなぁー。
今後は子供が読めそうなものをちょっとずつ集めよっと。
でも子供っていつから漫画読めるようになるのかなー?
…って、気が早すぎだわね。
まず無事に産まなくてはね〜。
ブログランキングへの投票ポチをよろしくお願いします!