3行でわかるキスマイ
エンディングのキスマイちゃんのメッセージから始まりました
(*`∀´*) 「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のパーソナリティが出来たことをこの番組に出会えたこと、すごく勉強になりました
(’・_,’) 学んだことをこれで終わらせるのんじゃなくてこれから自分たちで精一杯社会のなにか貢献出来たらいいなとすごく感じました
ξ*‘ ー‘) ラジオをずっと聴いて頂いた皆さま、そして募金に来てくださった皆さま、本当に感謝しています
(`へ′) 知るっていう事の大事さ、1歩を踏み出す大事さ。いろんなことを学んで来たと思います。
ありがとうございました
(し~)ほんとに一生分のありがとうと頑張れを貰った気がします。この皆さんからもらったパワー、僕たち今、誰にも負ける気がしません
川ΦeΦ)|生きることの大切さ、進んで行くことの大切さ、
シンプルなんだけど1番大事なことをもう一度感じさせてくれました
⊂*`∀´⊃ もうこれ、片足入れたら続けていくしかないでしょう
これはどんな形であれ来年も再来年もこうやって続けていけたらいいなと思いました。
僕たちが力になれることはまだ微力だな思えたのでこれから何か繋げていけたらいいなと思っております
ミュージックソンが始まって数分でこれは絶対いい番組になると確信したケムケムさん
2月6日発売
メンバーの北山宏光くん主演映画の主題歌でもあります
Kis-My-Ft2で『君を大好きだ』🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
「キスマイグッドセブン」
全体的にとても楽しく時には涙し、深夜の時間帯には弾けてという形で24時間を駆け抜けてくれました。
彼らの真摯な姿勢というか一つ一つの企画に向き合う姿勢というのが素晴らしいというのを感じました。
☆千ちゃんの盲学校を訪れて音楽と触れ合う企画
演奏した千賀くんも涙、メンバーももらい泣きするという本当に心がジーンと底から温かくなっていくような「ジングルベル」でした
ゲストの紹介
初代の担当だった萩本欽一さん
ミュージックソンの心得を「北山ー!」と言いながら教えてくださいました
ゆずの生歌
14歳のシンガー渡辺ちひろちゃんのあの歌声にはメンバー藤ヶ谷太輔くんも涙するシーンがありました
オードリー、サンドイッチマン、ココリコのお二人。
そして夜には中居正広さんのあの破壊力!
さすがはエンターテナー中居正広という時間もありました
盲目のヴァイオリニスト増田太郎さん、笑いを交えながらの演奏でした
そして1番辛かった朝の時間帯に清涼剤になるという有り難さが染みるという榊原郁恵さん
深夜12時を過ぎたところでクリスマスプレゼント代わりのミニライブを披露してくれました。
あのときはスタッフも10人足らず…
後から考えたら相当贅沢な空間に我々もいたわけです。
照明も落とした中
『君、僕。』
『Thank Youじゃん!』
『負けないで』
『クリスマスキス』
そして最後に歌ってくれたのは『KISS&PEACE』
2曲目『KISS&PEACE』🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
エンディングでケムケムさんが嗚咽したシーンも。
キスマイちゃんもかなりびっくりしたシーンだったそうです。
泣き出す瞬間までご本人もその気配がなかったそうで…
号泣してしまったケムケムさんに言葉をかけるキスマイちゃんの声が…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
一緒に駆け抜けてきた7人の並んでる姿を見た瞬間に雷に打たれた状態にこう…嗚咽状態になってしまったという人生で初めての経験でした。
初めてマイクに向かって経験した彼らのこの思い、心というのはラジオの前に絶対届いてると始まった途端に確信出来たというような番組だったと思います。
それで皆さんもたくさんの心、温かいメッセージなども寄せて頂きまして一体感も感じることが出来ました。
改めましてありがとうございました
ミュージックソンダイジェスト放送ありがとうございました
最後のケムケムさんの言葉に涙しました
キスマイちゃんを愛してくださってありがとうございます
熱いサポートもありがとうございました
ケムケムさんの最後の涙が最高の番組だったという証。
何よりキスマイちゃん ケムケムさんが楽しそうで皆さんの一体感が素敵でした
今回のミュージックソンで集まった募金の総額は2/1 キスマイANNPの中でメンバーから報告があるそうです
「音の出る信号機を」という目的がハッキリしている募金は安心して出来るわよねぇ
募金は1月31日まで☆
#君を大好きだ
若い人にこそ読んでもらいたいキスマイがわかる9冊
一人っ子わっくんを突然亡くして
子供を亡くした親、
天使パパ、天使ママになってから
グリーフケアの勉強をし、現在は
グリーフケアセラピストとして
亡くなった人のメッセージを
お伝えするセッションを中心に
皆様の心に寄り添う
お手伝いをしています❤
今日は
いつまでも最愛の息子、
わっくんこと
すずむらわたろうの
4回目の命日です。
2015年、1月18日日曜日、
いつも通りサッカーの習い事に
行ったきり、わっくんは
帰らぬ人になりました。
あれから4年…
生きていれば小学6年生。
お医者さんになりたいから
中学は受験する❗と言ってたので
只今、中学受験の
真っ最中だったことでしょう。
今でもあの時の事を
忘れたことはありません。
あの経験が私の人生観を
180度変えたのです。
とてもつらく悲しい
出来事でしたが、
今はより深く、わっくんとの
結びつきを感じています。
私にたくさんの幸せと
喜び、学びをくれた
長男わっくんに
感謝いたします❤
今日はそんなわっくんを
紹介します☺
2006年7月4日、ここは日本ですが
アメリカの独立記念日に
わっくんは生まれました~(笑)
よく女の子と間違われました(笑)
途中の写真がこのわっくんの
タブレットにないのです(笑)
ということで、
4年保育で入った幼稚園、
3歳のわっくんです✨
私が若い…😅(笑)↓
すでに子役をやっていたので
気分は芸能人😁(笑)↓
5歳のわっくん❤
しんちゃんと似てるかな~👍
富士山をバックに🗻
この緑の帽子がトレードマークで
ここでもサッカーの練習を
よくしてました❤
キッザニアでお友だちと❤
将来なりたかった
お医者さんはかなり
真剣に色々やってました☺
卒園して小学校1年生に
なる春休み🎵
私が眉毛がない❗(笑)
関ジャニライブ行ったよー💮
キスマイもライブ行ったよー💮
2年生ゴールデンウィークか
夏休み🎵(どっちだっけ?)
さかなとったどー❗(笑)
夏休みの宿題の絵で
柏市長賞受賞しました❤
ちょっとだけですが
懐かしいです😅
わっくんカワイイ❤
親バカですみません😁(笑)
肉体はないけど
今はわっくんと会話が
出来るようになったので
いつもつながってます✨
この世の世界と、
あの世の世界。
コインの表と裏のように、
いつも一緒に存在し、
実は行ったり来たりが
自由な世界です。
そんな世界があることを
教えてくれて、
今はその橋渡し役を
してくれているわっくん❤
いつも
そばにいてくれるだけでなく、
【再会セッション】は
私とわっくんとの
コラボセッションです✨
最愛の人を亡くし、
苦しんでいる方へ、
これからもわっくんと一緒に
【再会セッション】で、
大切な方からのメッセージを
お伝えしていきます✨
わっくん❗
これからもどうぞよろしくね☺
そして、
支えてくださった
すべての人、
あらゆる物に
感謝いたします❤
このブログを読んでいる
みなさま、
これからもどうぞよろしく
お願いしますm(_ _)m
グリーフケアセラピスト
すずむらのりえでした☺
グリーフケア
セラピスト
という言葉を初めて聞いた方は
こちらをご覧下さい

キスマイがついに日本上陸
おはようございます✩
昨夜エイベたんからまたまた更新
19.01.26ニューシングル「君を大好きだ」コンテンツ紹介⑬ ~通常盤シリアル特典ほか~
キスマイPlaylist50本おめでとうございます☆*。:゚*ヾ(*゚∀゚*)ノ.゚。+*☆
『ConneXion』
ツアーファイナルならではの
トリプルイケボ
は必見!必聴!?
『REAL ME』
2人でなければ絶対にできないパフォーマンス。
2TOPの真骨頂を、
最後まで味わってください。
藤北も超絶捨てがたいですが、ConneXionのためにポチりました( ;∀;)
「追う恋」と
「追われる恋」
どっちが幸せ?
…なんか、ふと思った。
***************************************
*:.。.I Love U Kis-My-Ft2.。.:*
*:.。.Thank U Kis-My-Ft2.。.:*
Thank U always…
TAISUKE FUJIGAYA♡*
I am me.
いつも訪問・観覧
ありがとうございます