人生に多くのことを求める人へ、カッパ。
見えないカッパをしているような気がする。
天気予報は生憎の
だけど



来週に控えておりますBCAカップのプラで゛ある方゛が上永野に行くということで、御一緒してきました

本来であれば大会のプラなのでBCAカップが終わるまでは内容は控えた方がいいんだろうけど

自分はポッシブしか使わないからネタバレしても問題ないでしょう

ってことで

6月16日(土) AM6時~PM3時半
ついこの前まで夏日の暑さだったのに、何でか今日はとっても寒い

大会のプラに来たのに始めた場所はいつもの岬

BCAカップは大インレットの川側~ルアー専用ポンドのアウトレットまでらしい

大会に参加する゛あるお方゛は大インレット~プラを一足先に開始していて、状況を聞いたらかなり厳しいらしい

こちらもいつものハイスウェイブMR「ももじりレモン」でスタート

1投目の巻き始め直ぐにバイトものらず・・・が、巻き続けてると次のバイトがきてフッキング

なんだよ楽勝じゃんって思ってネットをだしたらサヨウナラ~

いつもの手元バラシですね
・・・

その後はかれこれ1時間近くバラシとの戦い

派手系で攻めに攻めたけど、どうも今日はイマイチ合ってないらしく、アタルけどのらないか
薄皮一枚のフッキング


゛あるお方゛は大インレットに見切りをつけて川側の柳よりに移動

こちらはあきらめてプロトとミニスウェイブのテストに移行します

4タイプ作ったけど、リップの小さいやつは予想通りのSR
しかも放流並の早巻き仕様


ヘッドの厚みの違いで厚いのと薄いのあるけど、薄い方が使いやすいな

潜るレンジは10~20cm

加賀で試すか



こっちのロングリップの方がゆっくり引けて潜りも50cm程度は潜るかな



今日の現時点でのヒットパターンが上目をゆっくりなので、本日はこちらに軍配が上がります

実際に連発したしね

重要なポイントは゛上゛じゃなくて゛上目゛ってこと

表現が難しいけど、30cmちょいかな



そこら辺をキチンと通さないとUターンもしくはフッキングしない

シビア・・・

ある程度の手応えを感じたので次はミニスウェイブのテストへ

あれ

こっちのが断トツ反応がいいぞ

カラーは「なでしこ」

フックは標準では45のサイズに合わせてSP21ー7をつけてますが、どうものりが悪いので、6番にサイズアップした方がいいかもしれません

続いては

「サンドストーム」

いいとこフッキングしてるなぁ~

毎回こんなだったらバラさないのになぁ~

茶系ではどうかな



「チャッチャッチャ」でゲット

手前のかけあがりにイロモノがいっぱいついてるけど、そいつらはクランクでは反応しないから、できるだけ沖まで投げて上目を引いてこないと今日は難しい

スイムテストの最後は定番のこれ

「砂金」

やはりここ上永野でも反応はピカイチ

ガッツリ喰ってます

午前中だけ放流があったけど、放流の恩恵は・・・ないね

直ぐに四方八方に散らばった感じかな



たっぷりとスイムテストに時間を費やして、美味しい昼御飯を食べた後はいよいよ自分もBCAカップのプラへ

大インレットの脇~順番にポッシブでの釣り方をイメージして移動を繰り返します





・・・全く釣れるイメージがわかない

去年もこんくらいの時期に来た
けどどうもシビアな時は70では厳しく45じゃないと厳しいんだよね


それがアクションなのか
サイズなのか
波動なのか
なんなのか




なもんでミニスウェイブ45MRメインに攻めます

やはり「砂金」は釣れますね

ポツポツ「砂金」で釣れ続いていると

・・・
ついにアイツがきた

ズギュ~~~ン
いやぁ~楽しい

そうそうドラグを鳴らすこの駆け引きが最高

サイズこそ50には届かないと思うけど大物はいいねぇ~

ネットがバス用のでかくて深いやつだから写真だと小さく見えるけどなかなか良い魚体だった

午前中に手元バラシばっかりだったから、午後はドラグをギッチギチに締めてやったんだけど、IOSfactoryの高性能ラインローラーとドラグシステムのおかげでかなりバラシが減ったな

最後は゛ある方゛がある釣り方で隣で嵌めてるのを参考にしまして、こちらも釣り方を変えてハイスウェイブDRにチェンジ

ピンク系のグローで連発です

う~ん、さっきまでのパターンと比べてここまで極端に違うパターンに変わるとは

最後もピンク系のグローで上がり鱒を釣って、
が強くなってきたので終了


まぁ~またBCAカップの当日はパターンも違うだろうから今日のは参考にならないだろうけど、有意義な1日になりました

ま、自分はBCAカップには出ませんがね(;゜∀゜)
24日にBCAカップに出場予定の皆様、上永野フィッシングリゾートの素晴らしい雰囲気を味わいながら大会を存分に楽しんでください

大会の成功を心よりお祈り申し上げます

・・・
3年ぶりにミノー使ったけど、ミノーも楽しいなぁ~


カッパ 関連ツイート
カッパ64→おいしい
ジョイフル→おいしい
すたみな太郎→おいしい
左近「ドッグ」
又兵衛「猫は英語で?」
左近「キャット」
又兵衛「豚は英語で?」
左近「ピッグ」
又兵衛「猿は英語で?」
左近「モンキー」
又兵衛「じゃあ、カッパは英語で? 」
左近「???」
又兵衛「レインコー…
夜は真っ暗な中、旅館の明かりが水面に映り幻想的な雰囲気に。大きな噴水もライトアップされますよ!(船頭はカッパさん🥒)
風がとーっても気持ちよかったです♩
ぜひ〜…