輸入 ふるさとメディア

輸入 ふるさとメディア

アートとしての輸入

こんにちは!

シュガークラフトのお花レッスンで

お世話になっている

の里子先生より

お声がけいただいて

参加することになった

アガサクリスマスマーケットへの出展。

まだまだ先と思いながらも

いよいよ明日となりました。

(先生のウェディングケーキです!)

毎日ワクワク、いろいろと想像しながら

お仲間の生徒さんたちと一緒に

準備してきました。

クリスマスマーケットを通じて

シュガークラフトの楽しさをお伝えできたら嬉しいです。

明日販売予定のものを少しだけ

シェアさせてください。

◼︎クリスマスシュトーレン(数量限定)

1本¥1200

(クリスマスマーケットだけの特別価格となっております)

超美食派、何事もストイックなパティシエの

が作る、

英国の香りを忍ばせた

オリジナルシュトーレン。

とにかくマニアで、毎年色々なシュトーレンを買っては

食べ尽くされているそうです。

そんな研究熱心なパティシエさんが作る

シュトーレンは

小ぶりのタイプでご用意しています。

すましバターをたっぷり染み込ませた

こだわりの生地にはローストしたアーモンド、

ヘーゼルナッツ、

半年間、ラム酒に漬けたミックスドライフルーツを。

隠し味に紅茶の秘密を忍ばせているそうです。

素敵にラッピングして販売予定です♡

◼︎アイシングクッキー(数量限定)

1枚600円 2枚1000円

(クリスマスマーケットだけの特別価格となっております)

アイシングクッキー講師、製造販売されている

クッキーマニアで研究熱心。

抜群のデザイン力と高度な技術力で

いつもクオリティーの高いクッキーを作られています。

今回はヨーロッパのクリスマスをテーマに

クラシカルなデザインのクッキーを

みなさまにご提案する予定です。

クッキー生地の一つ一つの材料も驚くほどこだわっていて

本当にマニアック。

今回はアイシングの味を引き立てる

ビターなココアクッキーをベースにされます。

みなさまはどのクリスマスデザインがお好みですか?

◼︎クッキーカッター&シュガークラフト用品(数量限定)

クリスマス商品のみ定価から18%オフ!

さんからご協力いただきました。

レアな輸入クリスマスカッターや

シュガークラフト用品など並びます。

ブースが小さいので厳選していますが

色々なクリスマス製品を販売予定。

そのほかにも

生徒さんたちのシュガー作品など

力作がブースに並びます♪

英国発祥のシュガークラフトの世界を

お楽しみください。

《出展情報》

ベルアガサ クリスマスマーケット2018ベル

〜作家さんたちによる展示・販売〜

ヨーロッパの

クラシカルで華やかなクリスマス雑貨を

お届けします。

出展者一覧()

日時:12/16(日)10時〜16時

場所:小田急ホテル センチュリー相模大野

   8Fバンケットルーム()

アクセス:小田急線 相模大野駅 直結()

     ※電車:新宿駅より急行で約39分

                                   横浜駅より約31分

お近くにお越しの際は

ぜひお立ち寄りくださいませ。

お読みいただきありがとうございました。

素敵な週末となりますように♡

知らないと損する輸入

また工場を一つ、閉鎖するんだと。

サムスンが中国で、中国製スマホに駆逐されてます

もう、機能的に追い付かれちゃったので、挽回は無理でしょうね。

ーーーーーーーーーーーーーー
サムスン電子、中国・天津のスマホ工場稼働中断
2018/12/13 09:02

  中国のスマートフォン市場で深刻な販売不振に直面しているサムスン電子は12日、今月末で中国・天津工場の稼働を中断すると発表した。

これにより、サムスンの中国国内でのスマートフォン生産拠点は広東省の恵州工場のみとなる。

同社関係者によると、今月11日に天津工場の従業員約2000人を対象に稼動中断に関する説明会を開いたとした上で、「全世界のスマートフォン生産工場を効率的に運営するための決定であり、天津工場の稼働率は低かったため、商品供給には問題がない」と説明した。

同社は天津工場の従業員の退職補償、再就職支援などについて、協議を継続する予定だ。

 サムスン電子は中国のスマートフォン市場で2014年までは10%台のシェアで首位を守っていたが、15年からは華為(ファーウェイ)、VIVO、小米(シャオミ)など中国メーカーに押され、今年7-9月期にはシェアが0.7%まで低下した。

四半期ベースで2000万台に達していた販売台数もわずか70万台にまで落ち込んだ。

サムスン電子は現在、韓国の亀尾をはじめ、ベトナム、インド、ブラジル、インドネシア、中国にスマートフォン工場を置いている。
============

「今年7-9月期にはシェアが0.7%」
「四半期ベースで2000万台・・・・70万台にまで落ち込んだ」

中国でのシェアを考えたら、人件費の高い中国工場は、もはや意味がないよね。

広東省の恵州工場も近いうち地に閉鎖でしょうね。

70万程度なら、輸入で十分です。

サムスン、中国でのビジネスは、ほぼ終わったね。

んでも、このままだと、他の国でも売れなくなるんじゃないかねえ。

ベトナム、インド、ブラジル、インドネシアの工場の内、いくつかも閉鎖することになるんじゃないかねえ。

最近は、韓国人迄が、サムスンを買わなくなってきてるんじゃないかと。

機能に対して差はないのに、中国製の倍以上の価格ですから。

クリックしてね!
↓ ↓ ↓ ↓ 

頑張れ日本!●

日本人に生まれてよかった!

          

輸入 ノンストップひきこもりアクション小説。

安いと言う理由だけで夫婦して買い過ぎた野菜。冷凍した野菜が好きじゃないから、なんとか新鮮なまま使い切りたいと色々アイデアを練りましたが、遂に昨日全部使い切りました。しかもとっても美味しい食べ方で!!!わーい

本当は昨日、エビと春菊のペペロンチーノってのを作ってみようと思っていたの。でも、やっぱりエビさんは私には高すぎて買えなかった。orz なので春菊は別の使い方で使い切り。

1/3残っている大根の使い切りに注目し、100g98円の合い挽きミンチを使い英国料理を作りました。大根を入れるととっても美味しいの!合格 ポテトグラタンと呼んで作っておられる方も、次回作る時はぜひ大根を加えてみてください。お勧めです。OK

コテージパイ

私が作ったコテージパイの量は大体4人前。それに使った大根の量は、先日のに使ったのと同じくらいだったから300g前後ね。皮を剥いて6~7mmの角切りにし、さっと茹でて水切りしておきます。

但し、茹でるのが面倒ならそのまま使っても良いですよ。この大根入りコテージパイを最初に作ったのは旦那で、その時彼は茹でずにそのまま使っていたけれど、柔らかく美味しくいただけました。グッ

挽肉は私のように輸入ものを使う場合は、テフロン加工のフライパンで油を引かずにしっかり炒め、ボウルを受けたざるに空け、余分な脂肪を全て取り除きます。こうすると余分な脂肪を摂らずに済むだけじゃなく、輸入肉独特の臭みを取り除けて美味しい料理になります。おすすめ

たまねぎ、ニンニクを炒め、しんなりしたら挽肉と大根も加えて少し炒めます。小麦粉大さじ1強加えて全体に粉をコーティングしたら、水300ml程を加えて煮立てます。こうするととろっとしたフィリングになり、食べる時ドライなジャガイモによく絡んで美味しいです。ラブ

味付けはコンソメ、ブラックペッパー、リー&ペリンウスターシャーソース(またはウスターソース)、それにトマトピューレ(またはケチャップ)。ドライハーブはオレガノ、セージ、タイムを使いました。ただしタイムの入れすぎは美味しくないので要注意!

スパイスはナツメグを加えましたが、シナモンとナツメグを合わせても美味しいです。

それをダイソーの耐熱グラス容器に移し、バターとたっぷりの牛乳でクリーミーに仕上げたジャガイモですっぽり被い、たっぷりとろけるチーズを載せます。これで200~220度のオーブンでこんがり焼き目がつくまで焼いたら出来上がり。

そうそう、大根をコテージパイに加え、肉のかさ増しをしてフィリングの量を増やしたのには、他にも理由があるのです。コテージパイを旦那のお弁当にしようかと思い、直径10cm位のココットで一人用コテージパイも作りました。爆笑

焼き上がったらこんな感じ。パセリがたっぷりトッピングされているのは、フィリングを作る時に入れ忘れたから...滝汗

そしてこちらは春菊の使い切りアイデア。春菊のポタージュスープを作りました。これは例のクイジナートのモニター商品を使ったスープなので、別途ブログにしてレシピをアップします。ほんのり生姜の風味がする、とても美味しいスープになりました。合格

クリーミーに仕上げてもどうしてそれだけ食べるとドライなマッシュポテトも、トロトロフィリングを絡めて食べると最高に美味しい。ついつい食べ過ぎてしまいます。ジャガイモ800g以上あたけれど、間違いなく600gは夕べ二人で食べたわな。叫び

さて、お弁当用に焼いた一人用コテージパイですが、冷めたら冷蔵庫に入れ1晩冷やします。フィリングは冷やすと固まるので、取り出しやすいように中に敷いたクッキングシートを持ち上げたら、この通り簡単に取り出せ、手で持ち上げても崩れません!チョキ

それを保温どんぶり弁当箱に詰めたら、ハイ、イギリス弁の出来上がり!クラッカー 付属のタッパーには炒め野菜でも作って詰め、明日から7連勤する旦那の初日のお弁当にします。朝しっかりレンチンして持たせたら、温かいパイがお昼に食べれる。OK

100均の蓋つき耐熱グラス容器なら、それを使ってコテージパイを焼き、蓋してお弁当に持って行きレンチンすれば済みなのに、旦那は絶対にレンチンを邪魔くさがり、冷たいまま食べるの私は知っているから、こんなアイデアを練らないといけないの。

嫁に手間ばかりかけさせるな!ムキー

< p style="text-align: center;">◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

大阪府池田市のアゼリアカルチャーカレッジで2月に講師を務めます。

2月の講座の詳細・申込はから...

和 美 Savvy Cookingの講習同様よろしくお願いいたします。

フォロワーが700越えました!(感謝)

1000人超えを目指していますので、

フォローよろしくお願いいたします。

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!


輸入 関連ツイート

RT @toshio_tamogami: 防衛省がステルス戦闘機F35Bの約40機導入を決めたという。日本が空母を持つことに米国は賛成ではない。その意味ではアメリカに利益を与えながら日本の防衛力整備を進めるしかない。問題はF35はこれまでの図面を買って日本国内で機体を造るライセ…
@sitraskaleid 輸入版のタップあったわ。made in China
海外輸入コスメまで手を出したらわたしは沼から抜けられない気がするけど近々やっちゃうかも。
material: 材料;資料
Japan imports materials of the products.
日本はその製品の材料を輸入している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする