育毛から始まる恋もある

育毛から始まる恋もある

育毛、社会の底力

国際線CAが育毛剤を開発するなんて、畑違いの話だと思われるかもしれませんが、本当の話なのです。

CAには、機内の乾燥、電磁波、気圧の急激な変化、時差により髪のトラブルを抱えた人は多く、実は、私もその一人でした。

そんな髪の悩みを抱えたCA101人が悩み解消のために育毛剤の開発に携わったのです。

育毛剤のネーミングはその名も「CA101」、なんだかそのままという感じですが、効果は抜群です。

もちろん私も使用していて、使うきっかけとなったのが、お風呂の排水溝に溜まった抜け毛や朝起きた時の枕の上に落ちている抜け毛の量が多くなり、髪の分け目の頭皮が目立ち始めたことです。

使い始めて1ヵ月ほどで、抜け毛の量は劇的に減り、朝枕の上に抜け毛が落ちているということはなくなりました。

お部屋の掃除器のゴミを処理する時に気付いたのですが、ゴミに絡み合っている抜け毛の量もかなり少なくなっていました。

その後、分け目の頭皮が徐々に目立たなくなっていき、効果は本物であることを実感しました。

さすがCAが開発したものですね!

育毛剤を使うと髪がパサパサになるといったことをよく聞きますが、この「CA101」はそういったことはなく、髪の潤いをアップさせる美髪効果もあるので、安心して毎日使うことができています。

育毛 人と地球が大好きです

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓

haru シャンプー kurokamiスカルプ 成分解析

3,888円
楽天

       洗浄力:★★☆☆☆
     補修性能:★★★★☆                
      しっとり感:★★★★★
     ハリコシ感:★★★☆☆
     サラサラ感:★★☆☆☆        
     ふんわり感:★★★☆☆      
      さっぱり感:★★☆☆☆
       泡立ち:★★★★☆      
ダメージヘア適正:★★★★☆               
    敏感肌適正:★★★☆☆+     
      価格適正:★★★☆☆(400ml:3888円)

前評判としては「ミノキシジルの三倍の育毛効果が確認されている」ということで一部でよく知られている

【キャピキシル(アセチルテトラペプチド-3)】

が配合されているというシャンプーです。

あと「トリートメントしなくてもいい」とか、「白髪対策になる」ということも言われているようですね。

ちなみに最近リニューアルしたみたいでこれまでと成分が一新されています。

所々新しくはなっているもののメインの成分は同じですし傾向としてはとても似ているので

旧バージョンをご利用だった方も参考にして頂いて良いと思います。

主な成分は

「ココイルグルタミン酸TEA」というアミノ酸系界面活性剤を主体としたベーシックなアミノ酸系シャンプーです。

コカミドDEAは泡立ちをよくする成分、グリセリンとプロパンジオールが保湿成分、

コイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンKはどちらもアミノ酸系界面活性剤です。

主成分構成はこれだけで、

ここから見る感じとてもマイルドな洗浄力に設定されていて、

「トリートメントが不要」というのは何かしら特殊な処方を組んでいるわけではなく

単に洗浄力がマイルド&アミノ酸系が帯電性が低くてそのままトリートメントなくても軋みにくいという特性からですね。

逆に言えば、

洗浄力があまりにマイルドなのでトリートメントを使うと洗浄力不足でべたつきやすくなると思います。

皮脂量が多い人にとっては洗い足りないというケースもありそうですね。

普段から洗浄力のしっかりした市販シャンプーなどを使用している場合は、

このシャンプーに変えた直後は洗浄不足で痒みなどが出やすい懸念もあります。

あとはほとんどが植物エキスや先ほどのキャピキシル等の成分が配合されています。

地肌の活性に良い成分を選んでいるかな?とは思いますが、

基本的に『シャンプー』なので、どれだけ効果的なエキスが入っていたとしても

結局は洗い流されてしまうため効果自体はほとんど無いと考えるべきです。

キャピキシルに関してももちろんそのままで、

増毛や育毛を考える場合、流れてしまうのでシャンプーにはその効果は認められていません。

入っている方が入っていないよりは効果の期待はできるかもしれませんが、

ほぼ無いものだと考えましょう。

白髪予防の成分としては「ヘマチン」などが挙げられているのですが、

ご存じの方はヘマチンがとても黒い成分で、それなりの効果を出す濃度で配合するとシャンプーの色が褐色(焦げ茶色?)になるのを知っていると思います。

この製品の現品を取り寄せて見ましたが、シャンプーそのものの色は意外と透明色で、

ちょっとだけ茶色がかっている気もしますが…あんまり濃度は気体出来なさそうです(苦笑)

(ちなみに製品の写真が茶色っぽく見えるのは、これは容器の元々の色です。)

もう少し濃度が入っていれば、補修効果や白髪予防とかも確かに期待できる優秀な成分なのですが。

あと、全般に低刺激な主成分にはなっているものの、、

エキス類が20種類以上配合され、精油も6種類ブレンドされています。

こうなってくると、植物由来成分特有の不純物のリスクが大きくなってきますし、

精油もそれなりに刺激やアレルギーリスクが高いので…

敏感肌やアレルギー体質の場合、合わない人が増えてしまう懸念もあります。

個人的には植物エキスは厳選したものを3~5種類、精油は1~2種類が敏感肌向けの最大ラインかなと思います。

というわけでベースが低刺激に作られているのは良いものの、

色々入れすぎ感が否めない気がしますね。

(まぁ多分これだけ成分が多いと各成分の濃度も期待できないように思います)

もう少しシンプルに効果を絞って成分を厳選した
が良いように感じました。

香りは柑橘系で爽やかな感じでした。

あと、商品はそんなに押し並べて悪いかというとそうでもないんですが、

広告業者が良くないのか非常にイマイチな広告を目にします。

例えば上記の楽天通販では

「他社製品はオーガニック製品でもオーガニック認定成分は1%~2%くらいしか入っていないが、本製品は天然由来成分100%!」

みたいな広告を出してますが、

そもそも「オーガニック認定成分」と「天然由来成分」は全く別物ですよね。

「オーガニック認定成分」は海外のそういう組織が成分の原料になっている植物がオーガニック栽培で作られているかどうかとかを審査している成分ですが、

「天然由来成分」は単に天然物を原料として作った成分。

つまり、ぶっちゃけこの世の中に天然物を原料としない成分など存在しない(石油だって立派な天然資源)ので、

どんなシャンプーや化粧品でも大抵の場合【天然由来成分100%】と言えるのです。

(オーガニック認定なんか取る必要もなくいえます)

『由来』という言葉がミソですよね…。

まぁ成分を見る感じオーガニック認定成分100%でないことは間違いないです。

カチオン化ポリマーとか合成非イオン界面活性剤とか普通に入っていますからね。

何が良くないって他社下げしながら自社上げしている広告なので他社誹謗と捉えられてもおかしくないです。(しかも別に優れているわけでもない)

あと公式ホームページで

フケ、かゆみ、頭皮のニオイ対策まで!
「周囲の目を気にせず過ごしたい。」シャンプーだけでケアできるように、フケやニオイ対策も追加しました。頭皮からフケの原因菌を取り除くため、サトウダイコン・ヤシ由来の抗菌成分を配合。また、皮脂の酸化を防ぐマテ茶葉発酵液がニオイをブロック。さらに、セロリから抽出した成分がかゆみを抑えます。毎日のちょっとしたストレスを軽減できますように。

みたいな商品説明があるのですが、

この商品はただの『化粧品』なので、「フケ・かゆみ・頭皮のにおい対策」という表現は出来ないはずです。

「フケの原因菌を取り除く」や、「抗菌成分を配合」「皮脂の酸化を防ぐ」「ニオイをブロック」は全て薬機法に違反する広告文言です。

これははやめに修正する必要があると思いますね…。

というわけで以上、色々直した方が良いポイントが目についてしまいました(^_^;)

haru 黒髪スカルプ・プロ

■全成分表示 
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール

■容量 & 価格 
400ml 3888円+送料(公式ショップ)

■謳い文句など出来るだけ詳しい情報 
グレードアップした100%天然由来のシャンプー
5周年を機にharuのシャンプーはリニューアルしました。長くご愛用いただいている方にも、まだharuと出会ったばかりの方にも喜んでいただけるように……。
haruのシャンプーが生まれたのは、開発者の女性が初めての出産で経験したことがきっかけ。産後に髪質が変わり、丁寧に髪を洗う時間さえ持てないほど慌ただしい毎日。それから5年の歳月が流れ、やっと落ち着けるかと思ったら、今度は年月とともに髪も肌も変化していく。ずっと使っていたものがだんだんもの足りなくなっていく寂しさは、きっと誰しも経験があるはず。だから、5年前にはなかった最新技術や成分を詰め込み、より年齢に応じたケアができる配合に。洗うだけで髪にボリュームとツヤが出て、しっとりまとまり、抜け毛を予防。さらに、今までのシャンプーにはなかった効果もプラス。続けられる安心感をお届けしたいから、とことんこだわりました。

洗浄力も保湿力もパワーアップ!
キレイな髪を育むのは頭皮。そこでグレードアップしたのは、頭皮への洗浄力と保湿力。新配合のソープナッツエキスが古い角質をやわらかくして取り除き、パワーアップした洗浄成分が小さな汚れから大きな汚れまでスッキリ洗い流します。さらに、毎日洗い流すことで失われがちなアミノ酸もしっかり補給。リンスいらずの毎日のシャンプーで、頭皮から髪を元気に!

紫外線ダメージもケア!
パサパサしたツヤのない髪だと1日の気分が上がらないことも……。原因のひとつは紫外線。そこで、紫外線から髪を守る成分をシャンプーにプラス。スイカズラ花エキス・グアバ果実エキスが髪と頭皮を紫外線によるダメージから保護。さらに、マテ茶
エキスの働きでカラーした髪の色持ちもUP!サラサラとしたツヤのある髪で素敵な一日を。

フケ、かゆみ、頭皮のニオイ対策まで!
「周囲の目を気にせず過ごしたい。」シャンプーだけでケアできるように、フケやニオイ対策も追加しました。頭皮からフケの原因菌を取り除くため、サトウダイコン・ヤシ由来の抗菌成分を配合。また、皮脂の酸化を防ぐマテ茶葉発酵液がニオイをブロック。さらに、セロリから抽出した成分がかゆみを抑えます。毎日のちょっとしたストレスを軽減できますように。

■引用元
Amezon.co.jp
公式通販サイト

ダメージ補修用集中トリートメント【セラブライト ケミカルリペア】発売!【】

スキンケアトライアルセット【CeraLabo Trial Set -Moist & Care-】発売!【】

(オンラインストアURL:

【マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール】 6月15日発売!【】

【オトナ女子のための美容化学 しない美容】 大好評発売中!!【】

【どんな敏感肌でも美肌になれる!オフスキンケア】 4月19日発売!!【】

     

▶ 

▶ 

<公式ホームページ>  ブログを見やすくまとめています!→

<ネイリスト様向けセミナー>
特別顧問をさせて頂いています!→


かずのすけが実際に使用している商品や四つ星&五つ星の商品をまとめています!
詳しい利用法について→

かずのすけ公式Facebookページのいいね!もお待ちしてます!

※アメンバー限定です。


コメントや古すぎてAmeba検索でHITしないものも検索できます!

(バナー用画像↓ 加工OK!)

最近の人気記事一覧

1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:

育毛 花は人を磨きます。

国際線CAが育毛剤を開発するなんて、畑違いの話だと思われるかもしれませんが、本当の話なのです。

CAには、機内の乾燥、電磁波、気圧の急激な変化、時差により髪のトラブルを抱えた人は多く、実は、私もその一人でした。

そんな髪の悩みを抱えたCA101人が悩み解消のために育毛剤の開発に携わったのです。

育毛剤のネーミングはその名も「CA101」、なんだかそのままという感じですが、効果は抜群です。

もちろん私も使用していて、使うきっかけとなったのが、お風呂の排水溝に溜まった抜け毛や朝起きた時の枕の上に落ちている抜け毛の量が多くなり、髪の分け目の頭皮が目立ち始めたことです。

使い始めて1ヵ月ほどで、抜け毛の量は劇的に減り、朝枕の上に抜け毛が落ちているということはなくなりました。

お部屋の掃除器のゴミを処理する時に気付いたのですが、ゴミに絡み合っている抜け毛の量もかなり少なくなっていました。

その後、分け目の頭皮が徐々に目立たなくなっていき、効果は本物であることを実感しました。

さすがCAが開発したものですね!

育毛剤を使うと髪がパサパサになるといったことをよく聞きますが、この「CA101」はそういったことはなく、髪の潤いをアップさせる美髪効果もあるので、安心して毎日使うことができています。


育毛 関連ツイート

「育毛の達人式自宅発毛マニュアル」薄毛頭が気になる30代ハゲも、6ヶ月でフサフサの頭髮量になる驚異の発毛法!⇒https://t.co/J6SlQAt7lx
@hinano_022227 育毛剤は宮ノ前やろ
もう買ったよ❤
@km01160116 周りは美女でおっさんがひとり育毛してたら…地獄絵図w

#店までは多分10分くらい

★髪の悩み 知人にもなかなか言いだしにくいですね。

でも 大丈夫です。 きっとあなたの悩みの力になれます。#薄毛#育毛#脱毛
https://t.co/6M0PwXxzxQ … … https://t.co/ju7KaoCcVf

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする