YouTubeで学ぶヨーロッパ
ヨーロッパ選手権
ハビ部分動画♡
プル部分動画♡
バトン部分動画♡
スポニチ
表彰式直前、涙の理由は…フェルナンデス氏、平昌五輪で羽生に引退告げていた
平昌で休養、ほぼ引退、
ハビは何度も取材で言ってたが
再放送2/4♡\(^o^)/DRで!
NHKドキュメンタリー – アナザーストーリーズ
▽羽生結弦オリンピック連覇~メダリストたちが語る最強伝説
再放送:2月4日(月) 午後11時45分
weiboは残念ながら
ハビスルー。。。。
❤️❤️❤️❤️❤️
エルジャポンの
動画後ほど。
やだーーーー
何この番組。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
やばい
初エピだらけで
これはやばい
やばいやばい
ソチから平昌までのエピ号泣
セレモニーのタイミングは
一番告げたい人と
一番高いとこにいられた
最高のタイミングだったんだね( p_q)( p_q)( p_q)
上海のゆづとの言葉がぁぁぁぁぁ
ハビの配慮( p_q)( p_q)( p_q)
怪我のとき
妬みや嘘があるだろうと、、
日本はフィギュア人気が高すぎるので。
僕らはお互いの怪我について
話したりはしない
すべてやっぱり作戦だったんだね。。。
きっととてつもなく
僕のライバルは結弦だけだった( p_q)( p_q)
ハビの懐の深さがやばいやばい
やばいなんてもんじゃない
そうだと思ってるけど
まさかまさかこんなにって。。。。
でも平昌五輪前のハードな状況
同じ拠点で
普通の神経でいられないよーー。。。。
てか平昌SEIMEI
初めてみたんかい!(◎_◎;)@12/10
今怪我してるゆづへ
しっかりケガを治して
ケガさえ治れば好きなだけ
前へ前へ目指していけばいい
そしてもし引退をする時がきたら
その時初めて後ろを振り返ってみてほしい
君が登ってきたのは
今後永遠に語り継がれる道のりだ
その道のりの途中に
僕の名前があるのもお忘れなく
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
ゆづ、、、
言葉にならんよ。。。。。
前からわかってたけどここまでって。。。
あんなに
叩かれ事もあったのに。。。。
ハビパートは、、語り尽くせん!!!
……⭐️………⭐️………⭐️………⭐️……
とりあえず自分用に
バトン氏♡
スコアはいいんだ
みんなをうっとりさせること
羽生はそうできる
なるほど
理想形だぁぁぁ
つか雑巾絞りて( ;´Д`)


多クワド批判( ;´Д`)

今見逃すと2度とない演技
その選手独自の表現でないと
スコアだけじゃないんだ!
羽生はまさに、と(((o(*゚▽゚*)o)))
平昌では
ジャンプ前後の流れホメホメ
シンプルなのに伝わるものが
最高の羽生劇場
スコアではない
金を超えた
バトン神( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
どうやって
叩きのめすかと( ̄O ̄;)( ̄O ̄;)( ̄O ̄;)
すげーー
ガチバトルだったのか、、、
ソチ五輪っ( ;´Д`)!!
そしてやっぱり続ける美徳を
とうとうと
連覇は世界で1人だけ、あの平昌前も( p_q)( p_q)( p_q)
ずっと一緒に
彼が最後のレベルの戦いに戻ってくれるなんて
嬉しい、
ぁぁぁ
全員神だけど
ハビ
ハビ
ハビ、、、、
自分のとこに来たのはわかるよ
新しいことをやるときは
それができるその人の演技を見るのが一番だから
僕らはそうやって上達したんだ
全てが
涙止まらん。。。。。。
ヨーロッパの購入で初めて通販を利用する方へ楽天なら初めての通販でも安心ですね
ううううう
うわあああん(ノД`)←夜勤真っ最中
昨夜のアナザーストーリーズ!
うわあああん(ノД`)
ハビー!ハビー!!
(スイマセン、バトンさんもプル様もとても良かったんだけどハビの心と言葉に感動して勢いで書いてるので、すっ飛ばします←酷い 後で改めて書くけど、今はこの気持ちのままに書きたくて、わーーーーん!)
私は夜勤だから、家で録画しててもリアタイで見れなくて。
でも女神様のおかげで仮眠時間に見ることができました。
ああ、早く仕事終えて帰ってからゆっくり見たい。
泣きながら見てて泣きながら仕事してたけど今回組んでるナースは我が道を行く人なので私が泣いてる事にも気づかずホントに良かった。
もう、ハビがどれだけゆづを理解し思いやりライバルとして認め、友としてリスペクトしているか凄く伝わりました。
支離滅裂だけど、この想いのまま突っ走らせて!(多分みんなと放送を見た時間がかなりズレてるので温度差あると思うけど気にしない)
クリケットに
ハビの4Sを見てハビがいるからクリケットに行きたいと言っていたゆづ。
ハビが快諾してくれたおかげでゆづはクリケットに(あー、これがゆづのターニングポイントなんだよなぁ。泣ける)
背中を追いかけ合う事でどんどん上達していったと。
あぁ2015世界選手権。
切ないなぁ、あのシーズンは(´;ω;`)ウッ…
彼はもちろん悲しかったんですよ。勝ちたかったんですから。
でも同時に僕の勝利を喜んでいたんです。
「勝ったのが君で 本当に嬉しい
僕は今日 頂点にいないけど
そこからの風景を
君と一緒に見ている 」と
僕には意味が よくわかりました
同じ高みに立っているってね
僕はあの時から ユヅルと 真の友になれた と思います。
うわあああん(ノД`)(ノД`)
うわあああああああああぁぁぁんんんんんん(ノД`)
(ウザクてスイマセン)
もうね、もうねハビ!
ハビなら許す!( ;∀;)←何を?
※あ、勢いで書いてるのでチョコチョコ飛ばしてます

ハビ、ゆづへのアンチや誹謗中傷も分かってたのね(´;ω;`)ウッ…
平昌オリンピック前にハビへのインタビューで何回も何回もゆづについて聞かれてて、その度に「彼は大丈夫。良くなってる」って口にしてくれてた。
実際はこの放送で言ってたようにリンクに来ても痛みですぐに下がるっていう繰り返しを目にしてたのにね(´;ω;`)ウッ…
ハビ、なんて優しくて素晴らしくて高潔なんだろう。
ユヅルはどんな事からでも演技に生きるものを得ようという貪欲な人です。
だから落ち込む時はとことん落ち込んでしまう。
う…(ノД`)ゆづ、やっぱり見てたよね、心無い言葉の数々。傷ついたよね、落ち込んだよね。CwWの時に言ってたしね。
数年前、まっちーファンのブロガーの方が声を上げてブログを書いてくれた事があったよね。
あの時も号泣だったけど、今回もハビに感謝しかない(ノД`)
僕らのように高いレベルで競い合ってる場合求められるのは変わらず背中を見せ続けることなんです。
僕はレベルを保って君との戦いを待ってるよってね。
言葉を交わさずともライバルとしてトップスケーターとして、そして友として…
ハビに出来ること、ハビにしか出来ないこと。
背中を見せてゆづのモチベーションを高めてあげること。
なんて大きい人なんだろう(ノД`)←泣いてばかり
実は僕は、落ち込んだからこそ彼はとんでもない復活を遂げるんじゃないかと思っていました。
ユヅルは全てのマイナスを一気にプラスに変えられる。
僕が完璧に完璧にプログラムをこなせば昌磨やネイサンには勝てる。
でもユヅルは僕が完璧にプログラムをこなしても常に僕より高い得点を出しました。いつも少し上少し上。僕には彼の背中しか見えていませんでした。←(ノД`)
(何かこの「僕のライバルはユヅルだけ」って愛の告白みたいに聞こえちゃうのよぉ)
びっくりしたのはハビ、自分の演技も他のスケーターの演技も見ないのね。
ゆづのSEIMEIも初めて見るって…
演技は見るものではなくて見せるもの
そしてこの時…
ゆづが放った言葉は今までの報道で知ってたけど
この時はまずユヅルと昌磨にメダルと演技についておめでとうと言いました。
君と競えた事は僕の誇りだ実はこれが君と戦う最後の試合なんだ。僕は引退するって。
実はあの時までは誰にも言ってませんでした。誰にも。
ヨーロッパ選手権に出る約束はあったのですが、ユヅルは日本の選手なのでヨーロッパ選手権には出場しない。だから本当に最後の試合になる。
今しかないと思って伝えたんです。ユヅルには最悪だなお前って言われましたよ。だってあんなタイミングで伝えたから。
でも僕はここだと思ったんです最高の戦いの後だったからね。1番告げたい相手と1番いい場所にいられてほんとによかったよ。
わーーーん!わーーーーん!
(書きながら泣けて泣けて)
そして
ハビの引退…
ハビから
最後にメッセージ。
まずは今の怪我をしっかり治して欲しいです。
怪我さえ治れば後はもう好きなだけ前へ前へと目指していけばいい。
そしてもし引退する時が来たらその時初めて後ろ振り返ってみて欲しい。君が登って来たのは今後、永遠に語り継がれる道のりだ。
その道のりの途中に僕の名前があるのもお忘れなくね。
ぶぅふぉおおおお(ノД`)←忙しい
ああ!ここまで書いて時間切れ!
モーニングケアしなきゃ!
あぁ、ほんとにいい番組だった!
ハビ、ハビ!
イチファンの私が言うのもどうかと思うけど
心からありがとう。
ゆづ、この番組見れてるといいな。
人生を左右するのは「人との出逢い」
友でありライバルは人生の最大の宝物。
この宇宙でチリみたいな数のアンチや、ごちゃごちゃ言う周りよりも、少なくともあなたを理解しようとし、心を寄せてくれる友がいるから。
それだけで人生の最高の贈り物だと思うよ、ゆづ!
あー!支離滅裂でごめんね!
泣き顔でモーニングケアしてきますー!
ポチッと押してけれー(ノД`)
ヨーロッパのお買い得を豊富な品揃えの中からあなたの元に
ううううう
うわあああん(ノД`)←夜勤真っ最中
昨夜のアナザーストーリーズ!
うわあああん(ノД`)
ハビー!ハビー!!
(スイマセン、バトンさんもプル様もとても良かったんだけどハビの心と言葉に感動して勢いで書いてるので、すっ飛ばします←酷い 後で改めて書くけど、今はこの気持ちのままに書きたくて、わーーーーん!)
私は夜勤だから、家で録画しててもリアタイで見れなくて。
でも女神様のおかげで仮眠時間に見ることができました。
ああ、早く仕事終えて帰ってからゆっくり見たい。
泣きながら見てて泣きながら仕事してたけど今回組んでるナースは我が道を行く人なので私が泣いてる事にも気づかずホントに良かった。
もう、ハビがどれだけゆづを理解し思いやりライバルとして認め、友としてリスペクトしているか凄く伝わりました。
支離滅裂だけど、この想いのまま突っ走らせて!(多分みんなと放送を見た時間がかなりズレてるので温度差あると思うけど気にしない)
クリケットに
ハビの4Sを見てハビがいるからクリケットに行きたいと言っていたゆづ。
ハビが快諾してくれたおかげでゆづはクリケットに(あー、これがゆづのターニングポイントなんだよなぁ。泣ける)
背中を追いかけ合う事でどんどん上達していったと。
あぁ2015世界選手権。
切ないなぁ、あのシーズンは(´;ω;`)ウッ…
彼はもちろん悲しかったんですよ。勝ちたかったんですから。
でも同時に僕の勝利を喜んでいたんです。
「勝ったのが君で 本当に嬉しい
僕は今日 頂点にいないけど
そこからの風景を
君と一緒に見ている 」と
僕には意味が よくわかりました
同じ高みに立っているってね
僕はあの時から ユヅルと 真の友になれた と思います。
うわあああん(ノД`)(ノД`)
うわあああああああああぁぁぁんんんんんん(ノД`)
(ウザクてスイマセン)
もうね、もうねハビ!
ハビなら許す!( ;∀;)←何を?
※あ、勢いで書いてるのでチョコチョコ飛ばしてます

ハビ、ゆづへのアンチや誹謗中傷も分かってたのね(´;ω;`)ウッ…
平昌オリンピック前にハビへのインタビューで何回も何回もゆづについて聞かれてて、その度に「彼は大丈夫。良くなってる」って口にしてくれてた。
実際はこの放送で言ってたようにリンクに来ても痛みですぐに下がるっていう繰り返しを目にしてたのにね(´;ω;`)ウッ…
ハビ、なんて優しくて素晴らしくて高潔なんだろう。
ユヅルはどんな事からでも演技に生きるものを得ようという貪欲な人です。
だから落ち込む時はとことん落ち込んでしまう。
う…(ノД`)ゆづ、やっぱり見てたよね、心無い言葉の数々。傷ついたよね、落ち込んだよね。CwWの時に言ってたしね。
数年前、まっちーファンのブロガーの方が声を上げてブログを書いてくれた事があったよね。
あの時も号泣だったけど、今回もハビに感謝しかない(ノД`)
僕らのように高いレベルで競い合ってる場合求められるのは変わらず背中を見せ続けることなんです。
僕はレベルを保って君との戦いを待ってるよってね。
言葉を交わさずともライバルとしてトップスケーターとして、そして友として…
ハビに出来ること、ハビにしか出来ないこと。
背中を見せてゆづのモチベーションを高めてあげること。
なんて大きい人なんだろう(ノД`)←泣いてばかり
実は僕は、落ち込んだからこそ彼はとんでもない復活を遂げるんじゃないかと思っていました。
ユヅルは全てのマイナスを一気にプラスに変えられる。
僕が完璧に完璧にプログラムをこなせば昌磨やネイサンには勝てる。
でもユヅルは僕が完璧にプログラムをこなしても常に僕より高い得点を出しました。いつも少し上少し上。僕には彼の背中しか見えていませんでした。←(ノД`)
(何かこの「僕のライバルはユヅルだけ」って愛の告白みたいに聞こえちゃうのよぉ)
びっくりしたのはハビ、自分の演技も他のスケーターの演技も見ないのね。
ゆづのSEIMEIも初めて見るって…
演技は見るものではなくて見せるもの
そしてこの時…
ゆづが放った言葉は今までの報道で知ってたけど
この時はまずユヅルと昌磨にメダルと演技についておめでとうと言いました。
君と競えた事は僕の誇りだ実はこれが君と戦う最後の試合なんだ。僕は引退するって。
実はあの時までは誰にも言ってませんでした。誰にも。
ヨーロッパ選手権に出る約束はあったのですが、ユヅルは日本の選手なのでヨーロッパ選手権には出場しない。だから本当に最後の試合になる。
今しかないと思って伝えたんです。ユヅルには最悪だなお前って言われましたよ。だってあんなタイミングで伝えたから。
でも僕はここだと思ったんです最高の戦いの後だったからね。1番告げたい相手と1番いい場所にいられてほんとによかったよ。
わーーーん!わーーーーん!
(書きながら泣けて泣けて)
そして
ハビの引退…
ハビから
最後にメッセージ。
まずは今の怪我をしっかり治して欲しいです。
怪我さえ治れば後はもう好きなだけ前へ前へと目指していけばいい。
そしてもし引退する時が来たらその時初めて後ろ振り返ってみて欲しい。君が登って来たのは今後、永遠に語り継がれる道のりだ。
その道のりの途中に僕の名前があるのもお忘れなくね。
ぶぅふぉおおおお(ノД`)←忙しい
ああ!ここまで書いて時間切れ!
モーニングケアしなきゃ!
あぁ、ほんとにいい番組だった!
ハビ、ハビ!
イチファンの私が言うのもどうかと思うけど
心からありがとう。
ゆづ、この番組見れてるといいな。
人生を左右するのは「人との出逢い」
友でありライバルは人生の最大の宝物。
この宇宙でチリみたいな数のアンチや、ごちゃごちゃ言う周りよりも、少なくともあなたを理解しようとし、心を寄せてくれる友がいるから。
それだけで人生の最高の贈り物だと思うよ、ゆづ!
あー!支離滅裂でごめんね!
泣き顔でモーニングケアしてきますー!
ポチッと押してけれー(ノД`)