ダウンタウンDXが好きな人が集まるサイト♪
こんばんあやせ












昨日は、ダウンタウンDXをご覧いただきありがとうございました

綾瀬はるか体操が好評で
嬉しかったです。笑
今日は
収録付近に起きた
怖〜い話を。
ダウンタウンDXのお仕事が決まってから、ずーーーーっとそわそわが止まらなかった私。
1週間前から何回も見た
『本番中の夢』
収録中、周りの皆さんが
めちゃくちゃ面白くて
お客さんも盛り上がってるのに、
私がしゃべり出すと
ダウンタウンさんが
ピタリと笑わなくなって
お客さんもいなくなって
しーーーーーんと静まり返るスタジオ。。。
いやぁぁあああぁああああ









で夜中にバッ







と目覚めるとゆうルーティーン。
そこから朝まで眠れないとゆう地獄のルーティーン。
はぁ、、しんどかった。笑笑
早く本番が来てほしいような
まだ来ないでほしいような
1週間のカウントダウン。
そして迎えた収録前日。
お気に入りのメガネが
割れました。






なぜ〜















嫌な予感。
そしてやってきた本番当日。
普段手汗をかかない私ですが、
収録中、
気がついたら手汗びっしょり

話しながら
背中を汗が流れ落ちる

そんな普段起こりえない自分の体の状態がなんか笑えてきて、逆に緊張がほぐれました。笑
収録
後、いつもならホッとするはずなのに、
後、いつもならホッとするはずなのに、
帰り道でずっと首筋が痛くて
なんとも言えない体の感覚が続き、
家に着く直前で
ようやくホッとしたのか、
iPhoneが手から落ちて
割れました。。。
収録前後で
割れたメガネとiPhone。
きょわぁああ〜い
恐るべし、
ダウンタウンさんの覇気。
ダウンタウンDXのお取り寄せはこちらで、友達・知人とと差をつけたい方必見です
少し暖かくなってきたかと思いきや
まだ寒い!まだまだ冬ですね〜
先日、姉妹は遅い時間から
牛、豚、金目鯛とお野菜で
おうちしゃぶしゃぶをいたしました。
シメはうどんでも雑炊でもなく、
最近のみほさんのブーム、きな粉餅でした!
さて、ずいぶんと遡りますが
どうしてもこれだけは。
1月最後の31日の夜、
久々に「ダウンタウンDX」へ呼んでいただきました。
人気著名人の方々が出演されるこの番組がご縁で
今回、世界的ダンサーであり、
欅坂46やABC-Zや吉本坂46の振付も手掛けられている
あのTAKAHIRO先生に
姉妹のゼリーのネタを振付指導いただき、
ネタから一つの作品へと、
昇華させてもらいました。
TAKAHIRO先生の振付は
単にダンスの振りという事でなく、
ストーリーをもって全体を理解して
気持ちとともに表現するというもの。
それまでただ歌い
ただゼリーをブルンとしていた私達のコントに
世界を見出し、振り付けて下さった
TAKAHIRO先生の熱に撃たれて
私達も真剣に取り組ませてもらいました。
当日は、自分たちの力不足もありまして
松本さんに「期待を遥かに下回った」なんて
いじられたりしましたが
やはりジャンルを越えて、
真摯に表現に取り組まれている方、
沢山の人の心を撃つものを世に出されている方には、
教えていただくことが多いと思いました。
振付レッスンの最後に先生が
「今回のこれを見て、
『ああ、いろんな形でいろんな辛さを抱えている人がいるんだ。
私もゼリーを作ってみよう、一歩踏み出してみよう』と思う方がいらしたらいいですね」
と言ってくださって、
すごい方だわ〜とジンときました。
放送には乗らなかったのですが、
みほさんのゼリーを、ネタ披露後
NEWSの増田さんとダウンタウンの松本さんに
食べていただきまして。
増田さん、コメントなしで、合掌。
続いて松本さんも、合掌。
私達が年越しにゆく年くる年の除夜の鐘を聞いて合掌したVTRの流れから、
そんな形のリアクションをして下さって。
お優しい〜とてもありがたかったです。
また、もうひとかた。
新宿歌舞伎町で今ホスト界の帝王と称される
ローランドさんにもお会いでき、嬉しかったです。
人との会話があまり得意でない私、
コミュニケーション能力の達人である
ホストの方々の巧みな話術や接客術に学ばんと
時々YouTubeなどで拝見していたのです。
生で拝見するローランドさまは
キラキラのツヤツヤ、それでいて紳士でいらして
さすがプロでいらっしゃると思いました。
ローランダーの皆さま
(ローランドさんのファンの方の呼び方)
ご本人を前に調子に乗ってしまい、すみませんでした。
ほかのゲストの方も、お会いできて光栄な方ばかり。
また姉妹の思い出のページに
色濃いお写真が追加されました。
2月に入ってからも、思い出に残る事がたくさんございますが
また、あらためて書かせていただきたく。
では、ごきげんよう。
ワーキングプアが選ぶ超イカしたダウンタウンDX10選
お友達とまっすーのお蕎麦屋さんに
行って来ました
こんな言い方はしていません

開店前に並んで、運よく、まっすーが座った
二階に通していただけました

窓ぎわのあの席に座りたかったのですが
店員さんに聞くと…
まっすー席は、誰も座れない
増田貴久様の特別席にしてる


…らしくて、
ずっと空き席にしてるんだって

私たち以外誰もいなかったので、
写真だけ撮らせていただきました

お蕎麦も天ぷらも美味しかったよっ

でも不思議なことに、お蕎麦の出汁が
めちゃくちゃ ぬるかった

駅そばは、すぐに食べれるように
ぬるいお出汁にしてる…っていうけど
お蕎麦を美味しく食べるのは、あの温度が
いいのかなぁ
謎…


まっすーが海老を頭から丸かじりしてたから
挑戦してみたけど、私は無理だった

まっすーはprivateで、一度来ていて
ダウンタウンDXのロケが二度目だった
そうです

お気に入りのお店だったのかなぁ

GWはすごい人だろうね

二階は22席あって、そのうち1テーブルは
増田貴久様席なので、座れるのは
20席だねっ

エレベーターで、入る階まで上がるので
1階、3階に通されてしまったら
2階は見れないです



昼は予約が出来ないと思って、並んだけど
入る時に「ご予約されていますか」って
聞かれたので、予約出来そうです


ダウンタウンDX 関連ツイート
ダウンタウンDX|視聴者は見た! https://t.co/FljaDFEhhY
ダウンタウンDX?どこ情報??何情報???
あたしのとこには、そんな情報入ってない(笑)
「西野亮廣/堀江貴文著
バカとつき合うな」の公式便乗本
「西田 二郎/マキタスポーツ著、バカともつき合っ… https://t.co/IrjeK3hLYY