ガッキーはもっと評価されていい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
miyucchiのブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
ポチッといいねを押してくださった方、
本当にありがとうございます。
このブログは、自身の備忘録として
記録していますので、
ゆるく読んでいただけると幸いです。(^o^)v
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
🔘2018年10月20日(土)
術前EC療法2クール17日目の朝
身長 162㎝、体重 56.9㎏、BMI 21.6
体温 36.4度
吐き気:なし
便通:1回(普段と同じ)
酸化マグネシウムを毎食後に服用
口内炎:なし
本日の朝昼兼用ごはん。
・トースト
・紅茶豆乳
・シュウマイ
・茄子とししとうの揚げ浸し
・キュウリ
・種なし巨峰
今日は、ダンナは昼から
仕事の関係で企業イベントに顔を出すため、
ATCへ行き、その後は歯医者に行く予定。
よし、ゆっくり昼寝しよう!
夕方、歯医者が終わったダンナを
最寄駅まで迎えに行き、洋服の青山で
ダンナの買い物(靴とベルト)に付き合う。
本日の夕食は、いつもの近所の焼肉店へ。
焼肉奉行のダンナが、
せっせと肉を網に置き、焼いてくれる。
焼き加減はそれぞれ好みがあるので、
食べ頃は各自で見極め、引き上げる。
ん~~~★
やっぱり炭火焼肉は美味しいな~。
21時から、テレビ放映の
映画「ミックス。」を観る。
新垣結衣と瑛太のW主演で、
卓球の男女混合ダブルスを通じて
恋や人生の悩みを乗り越えていく
再生の物語だ。
ガッキー、相変わらず可愛い~~~ッ!!
ガッキー、最高!!
瑛太もカッコイイ~~~!
伊藤美誠選手や石川佳純選手、
水谷隼選手などの
卓球第一線で活躍する人達も出演していて
なんとも豪華な顔ぶれ。
俳優陣の生き生きとした演技に
終始、楽しくほのぼのさせてもらった。
テンポがよく、わかりやすい展開で
見終わった後もほっこり~。
それにしても、
ガッキーがめっさ可愛…(もうええか★)
本日の髪の毛。
わかりにくいけど、
やっぱりちょっとずつ、ちょっとずつ
少なくなってる感じ。
これも、毎日の積み重ねってやつかな。
術前EC療法2クール18日目の朝
身長 162㎝、体重 56.4㎏、BMI 21.4
体温 36.3度
吐き気:なし
便通:1回(普段と同じ)
酸化マグネシウムを毎食後に服用
口内炎:なし
本日の朝昼兼用ごはん。
・トースト
・目玉焼き、ウインナー、キュウリ
・柿
ダンナが、1階リビングのソファーで
スマホゲームをしながらうたた寝するので、
ワタシは、2階の寝室で
14時30分から17時までお昼寝タイム。
結構ぐっすり寝てしまった。
なんか最近はよく寝てしまうなぁ。
これも副作用なんやろか?
夕方、ダンナとクリーニングを取りに行き、
オアシスへ米を買いに行く。
本日の夕食。
・白米
・しじみの味噌汁
・豚肉とキャベツとしめじと豆苗の
オイスターソース炒め
・ちくわキュウリ
本日の髪の毛。
今日もあまり変化がないので、
ダンナが「おもんない。」を連呼。
いやいや、面白いとか面白くないとか
そんなんじゃないから!
術前EC療法2クール19日目の朝
身長 162㎝、体重 56.6㎏、BMI 21.5
体温 36.4度
吐き気:なし
便通:1回(普段と同じ)
酸化マグネシウムを毎食後に服用
口内炎:なし
ダンナを最寄駅へ送り、本日の朝食。
・トースト
・紅茶豆乳
本日の昼食。
・レトルトカレー
・みかんゼリー
14時30分から16時過ぎまで、
ピノと一緒にソファーでお昼寝。
ダルい訳でもないけど、
眠くなって横になってしまう。
この眠気はなんやろう?
晩もすぐに寝れてしまうし。
ダンナを迎えに行き、本日の夕食。
・白米
・味噌汁(人参、椎茸、白菜、きざみ揚げ)
・唐揚げ、レタス、キュウリ、プチトマト
ダンナが早々に寝てしまったので、
本日の髪の毛の写真はなし。
代わりに爪の写真を。
両手親指の爪の生え際の黒ずみが
少し広がってきた。
痛みやしびれはなく、
他の指の爪も特に大きな変化はない。
爪の細かい縦筋は相変わらずや~。
元からやからしゃーないか。
ガッキーの挑戦の歴史は、 その65%が敗北の歴史でもある。
素敵なお母さんが、どんどん増えていきますね
芸能界の母親も
血が繋がらなくても愛情いっぱいでボゴムに接するでしょうね
爽やかマスカット青年
송혜교-박보검 ‘남자친구’ 8.7%…역대 tvN 첫회 2위
和訳 ソン・ヘギョ-パク宝剣’ボーイフレンド’ 8.7%…歴代tvN初回2位
(ソウル=聯合ニュース)イ・ジョンヒョン記者=本当に美しい女のそばに侮れなく美しい男、ソン・ヘギョとパク宝剣の出会いで話題になったtvN樹木劇’ボーイフレンド’が開始から’大当たり’を出した。
29日視聴率調査会社ニールセンコリアによれば前日午後9時30分放送した’ボーイフレンド’ 1回視聴率は全国8.7%(有料家具),瞬間最高10.1%を記録して地上波含む前チャネルで1位を占めた。
これは歴代tvN水木ドラマ初回放送視聴率のうち1位記録であり、tvNドラマ統合では’ミスターションシャイン'(8.9%)後に続いて2位だ。
初回はロマンの国キューバを背景に同化(動画、童話)ホテル代表チャ・スヒョン(ソン・ヘギョの方)と自由な青年キム・ジンヒョク(パク宝剣)が運命的な縁を結ぶ姿が描かれた。
キューバの美しい風景の中で図のような美貌を自慢する二人を見せたことだけでもこの作品は期待された役目を十分にした。 約90分の間頭からつま先まで完ぺきなスタイリングを自慢するソン・ヘギョとさわやかなパク宝剣が光った。
10台後半から30台まで女性視聴者を正確にターゲットとして、イラストを活用した感性的な演出と映像美も雰囲気を高調するのに自分の役割をした。
おかげで放送直後にはソン・ヘギョとパク宝剣をはじめとしてキューバ、マルレコン夕陽ドラマの中キーワードがポータルサイト リアルタイム検索語を掌握して話題性を証明した。
しかし2人の俳優を除いて全て作品だけおいてみるならば物足りなさが残ったという反応も少なくなかった。
10代少女のためのライトゥノベレソナ出てきそうな大使らとクルリセトゥソンイイン二つの人物の出会い、西洋古典映画をオマージュしたような場面が新しさを抱かせられなかったという指摘が出た。
2回から二人が同化(動画、童話)ホテルで代表と新入社員で会って感情が深まる姿が描かれると予想する中で陳腐さを越えて深みある展開を見せられるか注目される
一方、刺激的な設定と場面で序盤話題追求をしたSBS TV ‘皇后の品格’視聴率は5.7%-7.9%で先週より多少落ちた。
MBC TV ‘赤い月青い年’は3.8%-4.7%、KBS 2TV ‘死んでも良くて’という2.4%-3.5%、MBN ‘ときめき注意報’は1.678%視聴率を見せた
日本のドラマ「獣になれない私たち」に出演の松田龍平さんが言ってましたが、ガッキーが、リアルに可愛すぎて演技できないと
ユンさんは、ユジョンのファンでしょ
こんな可愛い女性を間近で
見て、演技できるのかな~
リアルに可愛いって思って演技しちゃうのかな


ガッキーのマニア集まれ!
こんばんは! ガッキーです!
スタッフの中でも大絶賛のコート
へヴァリーウールコート。
イギリスの有名マタニティブランド『セラフィン』が
ご妊娠中のメーガン妃を意識してデザインしたのでは?!
先日は、青木が着用してご紹介しておりましたが、(

)
着てみた感想と、実物を見た感想といたしましては、
手触りや着心地も良く、
『#高見え
』なコートだと思いました!
すごく洗練された雰囲気があり、
英国ロイヤル感も漂っていますし、、
メーガン妃が一躍有名になった
あのドラマ『SUIT』の世界感にも合うよね!!
と、写真を撮ってくれていたおYONEさんとも話していました
おYONEさんは、いま日本でやっている「SUIT」を見ていて、
鈴木保奈美さんご自身と、そのファッションが素敵すぎて
日本版「SUIT」でパラリーガル役の新木優子さんも
このコート、着ていそう!と盛り上がりながら
やっぱりこのコート素敵!!

ウエスト紐を結ぶと、
かしこまったスタイルに


キャメルのコートには、
ホワイトのストールがマッチ

ボタンは、開けたままの状態で、
ストールを羽織っています
中に着ていますのは、
セラフィンの定番ニットドレス。
コットン100%ならではの柔らかく着心地が良いニットです
両肩のボタンは開けると授乳が出来る機能的なデザインになっていまして、
体のラインをすっきりとみせてくれる
シェイプされたシルエットになっています
そして、撮影していた、
おYONEさんもコートが気になる!!と参入


おYONEさんのポイントとしては、
よく袖が短くなってしまう事があるようなのですが、
このコートは、スタッフの中でもあの憧れブランド『VINCE.』のよう。
スタイリッシュで、上質な感じが素敵~~


と近くにいたオッチーも参加してみんなで絶賛です


裏地の縫製やパイピングがしっかりしていて、
ここも好き!!と話しています


おYONEさんは、身長172cmMサイズを着ています

という、気分はパラリーガル

というイメージです

これはもう、ヒールで爽快に歩きたいコートです
(青木は身長166cm Sサイズ着用)
今シーズンのコートの中でも、イチオシです


その他にも、今年のコートが揃っています!
コート一覧は、画像バナーよりご覧くださいませ!
今流行のガッキー詐欺に気をつけよう
思えば、2年前の忘年会は“恋ダンス”一色だった。その流行を生んだドラマ、「逃げ恥」の新垣結衣(30)と脚本家が再タッグを組んだ「けもなれ」。日テレは大ヒット作の再来を期したのだろうが、どうにもパッとしない。「けもなれ」に、なにが欠けているのか。
2016年のTBSドラマ、「逃げるは恥だが役に立つ」は、新垣と星野源(37)のW主演。脚本は野木亜紀子である。最終回では、録画分も加味した総合視聴率で33・1%を叩き出したお化けドラマだ。
その主演女優と脚本家の最強タッグが日テレに“移籍”。この10月から、新垣と松田龍平(35)のW主演で、「獣になれない私たち」がはじまった。しかし視聴率が振るわない。初回こそ11・5%だったものの、その後は8%前後。第6回で、ようやく10%の2桁に乗った。
負け組ではないが、この程度に甘んじる理由を、「逃げ恥」にあって「けもなれ」にないもの、こうした視点から整理していきたい。
まずは基本的な視聴率について、芸能担当記者の話。
「『逃げ恥』の初回は10・2%でした。『けもなれ』のほうがいいんです。でも、『逃げ恥』の2回目以降は12、13と上がっていき、最終話の第11回が20・8%となります。一度たりとも、前回より数字が下がらなかったんですよ」
「けもなれ」の推移は、初回を見た視聴者が離れていったことを意味する。
では、なぜ離れるのか。テレビドラマ研究家の古崎康成氏が語る。
「星野源には意外性がありました。多くの視聴者が“この人、誰?”と新鮮に感じたでしょう。なにより彼が“恋ダンス”の曲の歌い手だったことで、その組み合わせの面白さと相乗効果があったのだと思います」
このあたりは、やはりTBSがうまいという。
「『下町ロケット』に古舘伊知郎を起用して興味を惹いたりしていますよね。もちろん松田龍平はいい役者ですけれど、『けもなれ』では、ワイルドで気難しい性格の役柄。目新しさがありません。“恋ダンス”に相当する仕掛けもないですし」
星野源がいない、意外性に欠ける、といったところか。コラムニストの林操氏の見方はこうだ。
「主人公に感情移入しにくいのでは。ガッキーの演じる女性は、仕事も私生活も、あまりにキツい。可哀想すぎます。松田のエリート会計士も重い過去を背負っています。リアリティーにこだわる野木さんの脚本がうまくできているので見続けているのですが、『逃げ恥』の明るい世界観とのギャップの大きさを感じます」
ライターの吉田潮氏も、
「両ドラマの違いは、分かりやすさ、でしょう。『逃げ恥』は斬新な結婚の形を描き、新しいテーマを分かりやすく提示していました。一方の『けもなれ』は、人物設定に要素が詰め込まれ過ぎていて、焦点が定まらない感じがします」
星野源、意外性、感情移入、分かりやすさ。これらの改善でヒットするのか。先の古崎氏は言う。
「ドラマとして良質であることと、テレビ的に数字が取れることは必ずしも一致しません。真面目に作るだけでは限界があり、突き抜けるためには、目新しい仕掛けが必要だと思います」
最終回まで折り返し地点を過ぎた。上昇するための時間もさほど残っていない。
(http://news.livedoor.com/article/detail/15657773/)
ガッキー モンスーンが夏のビジネスを救う。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
miyucchiのブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
ポチッといいねを押してくださった方、
本当にありがとうございます。
このブログは、自身の備忘録として
記録していますので、
ゆるく読んでいただけると幸いです。(^o^)v
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
🔘2018年10月20日(土)
術前EC療法2クール17日目の朝
身長 162㎝、体重 56.9㎏、BMI 21.6
体温 36.4度
吐き気:なし
便通:1回(普段と同じ)
酸化マグネシウムを毎食後に服用
口内炎:なし
本日の朝昼兼用ごはん。
・トースト
・紅茶豆乳
・シュウマイ
・茄子とししとうの揚げ浸し
・キュウリ
・種なし巨峰
今日は、ダンナは昼から
仕事の関係で企業イベントに顔を出すため、
ATCへ行き、その後は歯医者に行く予定。
よし、ゆっくり昼寝しよう!
夕方、歯医者が終わったダンナを
最寄駅まで迎えに行き、洋服の青山で
ダンナの買い物(靴とベルト)に付き合う。
本日の夕食は、いつもの近所の焼肉店へ。
焼肉奉行のダンナが、
せっせと肉を網に置き、焼いてくれる。
焼き加減はそれぞれ好みがあるので、
食べ頃は各自で見極め、引き上げる。
ん~~~★
やっぱり炭火焼肉は美味しいな~。
21時から、テレビ放映の
映画「ミックス。」を観る。
新垣結衣と瑛太のW主演で、
卓球の男女混合ダブルスを通じて
恋や人生の悩みを乗り越えていく
再生の物語だ。
ガッキー、相変わらず可愛い~~~ッ!!
ガッキー、最高!!
瑛太もカッコイイ~~~!
伊藤美誠選手や石川佳純選手、
水谷隼選手などの
卓球第一線で活躍する人達も出演していて
なんとも豪華な顔ぶれ。
俳優陣の生き生きとした演技に
終始、楽しくほのぼのさせてもらった。
テンポがよく、わかりやすい展開で
見終わった後もほっこり~。
それにしても、
ガッキーがめっさ可愛…(もうええか★)
本日の髪の毛。
わかりにくいけど、
やっぱりちょっとずつ、ちょっとずつ
少なくなってる感じ。
これも、毎日の積み重ねってやつかな。
術前EC療法2クール18日目の朝
身長 162㎝、体重 56.4㎏、BMI 21.4
体温 36.3度
吐き気:なし
便通:1回(普段と同じ)
酸化マグネシウムを毎食後に服用
口内炎:なし
本日の朝昼兼用ごはん。
・トースト
・目玉焼き、ウインナー、キュウリ
・柿
ダンナが、1階リビングのソファーで
スマホゲームをしながらうたた寝するので、
ワタシは、2階の寝室で
14時30分から17時までお昼寝タイム。
結構ぐっすり寝てしまった。
なんか最近はよく寝てしまうなぁ。
これも副作用なんやろか?
夕方、ダンナとクリーニングを取りに行き、
オアシスへ米を買いに行く。
本日の夕食。
・白米
・しじみの味噌汁
・豚肉とキャベツとしめじと豆苗の
オイスターソース炒め
・ちくわキュウリ
本日の髪の毛。
今日もあまり変化がないので、
ダンナが「おもんない。」を連呼。
いやいや、面白いとか面白くないとか
そんなんじゃないから!
術前EC療法2クール19日目の朝
身長 162㎝、体重 56.6㎏、BMI 21.5
体温 36.4度
吐き気:なし
便通:1回(普段と同じ)
酸化マグネシウムを毎食後に服用
口内炎:なし
ダンナを最寄駅へ送り、本日の朝食。
・トースト
・紅茶豆乳
本日の昼食。
・レトルトカレー
・みかんゼリー
14時30分から16時過ぎまで、
ピノと一緒にソファーでお昼寝。
ダルい訳でもないけど、
眠くなって横になってしまう。
この眠気はなんやろう?
晩もすぐに寝れてしまうし。
ダンナを迎えに行き、本日の夕食。
・白米
・味噌汁(人参、椎茸、白菜、きざみ揚げ)
・唐揚げ、レタス、キュウリ、プチトマト
ダンナが早々に寝てしまったので、
本日の髪の毛の写真はなし。
代わりに爪の写真を。
両手親指の爪の生え際の黒ずみが
少し広がってきた。
痛みやしびれはなく、
他の指の爪も特に大きな変化はない。
爪の細かい縦筋は相変わらずや~。
元からやからしゃーないか。