バフ 人、社会、地球の新しい未来へ。

バフ 人、社会、地球の新しい未来へ。

バフ掘り出し物アイテムコレクション

こんちゎオヤジですニコニコ
昨日今日って天気いいのに仕事するオヤジですショボーン
ホントゎ今日休みやったのに会社の都合で出勤とゎムキー
塗装も並行しながら少しモナカ管をどう研磨して行くか方向性を決める為に少しあの手のこの手をしながら試し研磨‼️




取り敢えず出口側だけに集中してやってみました‼️





磨く前の画像がこちら

凹み歪みが目立ちます
これを磨き上げたらどこまで
気にならないか⁉️
光の加減も加わるので小ましになれば叩いて修正せず
あまり変わらなかったら少し叩いて削り修正になりますウインク
一回目ゎ小傷の深さも確認したいので#1000番を使い一皮剥く感じで研磨して金属磨きピカールでの仕上げ





それがこちら‼️

始めに比べて輝きゎ取り戻したが小傷までゎまだまだショボーン
小傷の深さを確認したら深い所で約0.5ミリ
これをペーパーで削る事になります傷だけを削ると波打つるから全体滑らかに削る事になります
これも大変なのに・・・。
サンダーで荒削りするか手加工するか悩む〜ショボーンショボーンショボーン
言っても仕方ないし取り敢えず
#600番から試し削り
小傷が小さくなるのを確認しながら次に#1000番で研磨
次にピカールでの仮仕上げ‼️





それがこちら

画像見ての通り凹み歪みゎ見る角度によって変わります
まだ小傷も目立ちもう少し荒削りを増やすか⁉️
#1000番の後に#2000番を使ったらバフが楽になるし工程が増えるのゎ間違いなし

って事ゎ360番又ゎ500番ぐらいで小傷を荒削りして600番・1000番・2000番でピカール・仕上げの中目コンパンドになるか
逆に計算したら手間かかるな〜ガーンガーンガーンガーンガーン
また少し考えながら作業しょうか⁉️
ホームセンターに行って何かないか見て来よう(笑)(笑)














♪( ´▽`)

冷静とバフのあいだ

初めて不正出血があったのが2018年の9月の初め。

それから膀胱の痛みを経験し、膀胱の痛みが治まってきた頃には、仰向けに寝ると右の卵巣がこぶし大程度に腫れているのがお腹の上から触ってもわかるほどになりました。

ただ、仰向けに寝ないとわからない程度の膨らみだったし、痛みはあったものの、痛み止めを飲めば痛みは感じなくなるので今まで通りの生活をしていました。

ホットヨガにも毎日仕事帰りに行ってました。

下腹部がなんとなく膨らみ始めて、食生活も運動習慣も何にも変えてないのになぜか体重が微増するという現象が起きていたので、とにかくお腹が痛くても必死でホットヨガには通いました。

ただ、毎日なんとなくだるーいというか、アタマが痛いというか、風邪の初期症状のような状態が続いてました。

仕事帰りにホットヨガやって、帰宅して、なんかアタマがぼーっとするな、と思って体温を測ると37度3分とか、微妙な数値。

ホットヨガ効果で昔は平熱が35度8分とかだったのが、ここ数年は36度5分程度になっていたこともあり、大したことはないんだけど、それでもなんとなく微熱が続くなーと思っていました。

なのでロキソニン飲んで微熱を下げたりしてました。

バファリンとかの痛み止め系の薬の効果のおかげで、下腹部の痛みも微熱も下がるので、相変わらず病院にはいかずに、とにかく次の生理が来るまで様子を見ることにしました。

結局、この1ヶ月後に緊急入院することになって、毎日看護師さんが検温してくれるのだけど、手術して腫瘍を取り除くまで37度5分〜8分の微熱が続きました。

がんのせいで微熱が出ていたんだと思います。

バフをさっさと買えばいいのに

初めて不正出血があったのが2018年の9月の初め。

それから膀胱の痛みを経験し、膀胱の痛みが治まってきた頃には、仰向けに寝ると右の卵巣がこぶし大程度に腫れているのがお腹の上から触ってもわかるほどになりました。

ただ、仰向けに寝ないとわからない程度の膨らみだったし、痛みはあったものの、痛み止めを飲めば痛みは感じなくなるので今まで通りの生活をしていました。

ホットヨガにも毎日仕事帰りに行ってました。

下腹部がなんとなく膨らみ始めて、食生活も運動習慣も何にも変えてないのになぜか体重が微増するという現象が起きていたので、とにかくお腹が痛くても必死でホットヨガには通いました。

ただ、毎日なんとなくだるーいというか、アタマが痛いというか、風邪の初期症状のような状態が続いてました。

仕事帰りにホットヨガやって、帰宅して、なんかアタマがぼーっとするな、と思って体温を測ると37度3分とか、微妙な数値。

ホットヨガ効果で昔は平熱が35度8分とかだったのが、ここ数年は36度5分程度になっていたこともあり、大したことはないんだけど、それでもなんとなく微熱が続くなーと思っていました。

なのでロキソニン飲んで微熱を下げたりしてました。

バファリンとかの痛み止め系の薬の効果のおかげで、下腹部の痛みも微熱も下がるので、相変わらず病院にはいかずに、とにかく次の生理が来るまで様子を見ることにしました。

結局、この1ヶ月後に緊急入院することになって、毎日看護師さんが検温してくれるのだけど、手術して腫瘍を取り除くまで37度5分〜8分の微熱が続きました。

がんのせいで微熱が出ていたんだと思います。


バフ 関連ツイート

RT @R_SINoALICE1: ぴーちゃん10連で出したの笑うwwwww
明日これできたら絶対バフあげない https://t.co/J30l6lfZCV
30万稼いでからシーズン4突入してさー200ルート頑張ろうっておもった矢先レジェンドで事故手札事故バフが乗らなくて巻けた
@grm_wall フォース入れてたけど自分優先なのと右側の人スルー事件があまりにもあまりにもなので一旦編成から下げた 攻撃と回復は完全に仲間任せでいきます
6章でレシピ貰える全体バフ1とデバフ3が今のところ理想ではあるけど 不死… https://t.co/3GqgNaAFVK
自バフのみでこの火力、
アーチャー強い‹‹\( ˙▿˙ )/›› https://t.co/znYivOuCdX

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする