携帯だけの激安、ほのかのお買い得情報などをお届け!

携帯だけの激安、ほのかのお買い得情報などをお届け!

無能なアルファギークがほのかをダメにする

2品目。

でお買い物を済ませた後、プラプラとスイーツ売り場を物色。ジェラート屋さんのの前を通りかかったら、新作を発見!!そういえば、先月マロンアイスを食べ損ねて悲しい思いをしていたのですが、まだ今月も残っていて、今月は大好きなティラミスフェア!これは食べねば、と買い食いすることにしました。

ティラミスは3種類出ていて、定番ものと新作が2種。そのうち一つは苺なのでスルー。あまり迷うことなく、決定したのがこちら。

マロン~ロレーヌ岩塩チュイール添え~(左)、トスカーナ岩塩の抹茶ティラミス(右)。なかなか渋い色合いですが、とっても美味しそう♪

では、実食!!

まずはマロンから。「渋皮栗を使用したまろやかな甘さのマロンジェラートに、ロレーヌ岩塩でほんのり塩みをきかせた香ばしいアーモンドジェラート。」との事。食べてみると、お口に入れた瞬間、ふわっとマロンの風味と味わいが広がって、う~ん、マロン♪って感じです。アーモンドチュイルがちょっとだけだったので、個人的にはよかったです。塩らしいしょっぱさがあまり感じず、ガリガリっとした食感が印象的でした。マロンらしい味わいがしっかりとしていてよかったです。

続いてトスカーナ岩塩の抹茶ティラミス。マスカルポーネチーズジェラートにイタリア トスカーナ岩塩でほんのり塩みをきかせることで、コクと甘みが増したチーズジェラートに抹茶パウダーをたっぷりかけた抹茶ティラミスフレーバー。抹茶の風味と苦味がチーズともベストマッチします。」との事。食べてみると、牛乳とは違うミルキーなお味の中に、ほのかな抹茶の苦みと塩のピリッとした辛さが感じられます。その塩の辛さのおかげで、甘さが引き立って普通のティラミスよりも甘い感じがしました。ティラミスも和テイストな抹茶との相性もいいことが分かって美味しかったです♪

また新作で好みのものが出たら、食べてみようと思います。

住所:京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F

電話番号:03-6434-1692

営業時間:10:00~21:00

定休日:施設に準ずる

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。

↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪

目のつけ所がほのかでしょ

ランキング参加してます

↓↓ポチポチっとお願いします♡↓↓

アロハストリート参加しました♡

ポチっと押してしてくれたらかなり励みになります!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

E KOMO MAI

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

銀座

俺のBakery&Cafe

お訪ね申しあそばして

↑銀座に似合わない平民は

美し言葉の使い方がわかりませぬ

俺の食パン 香

を求めたし候。

↑もはや時代も何もかもおかしな事に。。

背伸びはせずに

自分言葉に戻します

こだわりの説明シートもついてきますよ

説明文によりますと

最高級国産小麦「キタノカオリ」使用

一般牛乳価格の10倍以上の値段の

岩手県「なかほら牧場」の牛乳を贅沢に使用し、

ほのかな甘さとふわっふわもちもちの食感が特徴。

みみはクッキーのような香り。

贅を尽くしたミルクの風味が

しっかり感じられる究極のミルクパン

オススメの食べ方は

”焼かずにそのまま”

食パンなのに??

と思ったら

ほんと!焼かない状態が美味しい!

ミルクパンだからほわんと甘くて

何もつけないで食べちゃった♪

そして

おつかいものを求めに寄ったのが

たちばな

お世話になった方へ贈りたい

至高の逸品

かりんとうのお店です

太短の

”ころ”

細長の

”さえだ”

銀座通りから2本入った所にあります

(八丁目です)

小さなお店ですが

頻繁に人が訪れてます。

帰り際には必ず

お店のマダムが

ありがとう存じます

と。

存じます?!

さすが老舗

江戸三大かりんとう屋さんのおひとつ

これぞホンモノ

洗練された

東京銀座マダム♡

気品漂うお店です

年末年始のご挨拶に♡

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

Me ka mahalo!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ランキング参加してます↓↓ポチポチポチっとお願いします♡
お手数ながら押していただいてる方には感謝でいっぱいです♡

アロハストリート参加しました♡

ポチっと押してしてくれたらかなり励みになります!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

今日も
いいねありがるん♡
ポチ応援ありがるん♡
読者登録&訪問ありがとうございました♡

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

ただ今ハワイ記事更新中~☆

(ハワイ2018.10記事一覧は

(ハワイ2017.11記事一覧は

(ハワイ2016.12記事一覧は)

(ハワイ2016.10記事一覧は)

(ハワイ2015.10記事一覧は)

(ハワイ2015.1記事一覧は  )

ほのか地獄へようこそ

ラストアイドル2期生「愛しか武器がない」発売記念イベント サンシャイン噴水広場行ってきました。
2期生にとっては聖地噴水広場での実質メジャーデビューイベント。町田ほのかちゃんの晴れ舞台。これは行くしかということで。
17:00からのイベントで入場整理券が12:00から配布ということで、半休を取っていくことに。
自分に取っては最大級の現場出動対応でした。代わりに土曜日出勤ですけどね・・・(;^_^A
だがしかし・・・13:00についたが優先入場整理券がすでに配布数終了のお知らせ!!(><)
握手券は貰えたのでとりあえず14:00くらいにまた来てみようと、近くのてんやで昼からヲタトーク会(笑)
16:00くらいに来れば良いかということで、近くにエジプト展あるから行ってみようということになったのですが、噴水広場に寄ってみたら・・・
14時の段階で2階正面最前がすべて埋まっている!!ガーン
これはもはやここから動けない!ということで・・・
2階の上手横ポジションに配置。
横だけど意外とメンバーに近いのでわりと見やすかったですね。
この場所でここから17:00まで3時間耐えた←w

途中で篠原さんのツイートで「待ってます」というツイートを見て待ってるのはこっちだよと思ったのは内緒です・・・(;^_^A

ここからスタッフの準備状況をずっと見ていましたが、なかなか新鮮で面白かったです。
メジャーだからかとにかくスタッフの人数多くて30人くらいいるんですが、1時間くらい握手会の打ち合わせしてました。
机の位置とか念入りに決めてましたね。
机1個につきメンバーが3人着くんですが、それに対して剥がし人員は2人って多すぎだろとw
16:00になりメンバーが立ち位置リハーサルのために出てきます。
このとき優先エリアの人は別場所で待機だったので見れないで可哀そうだなあと思いました(;’∀’)

優先エリアに入場が始まりました。上から見てるからよくわかったんですけど足を大きく広げて最前管理してる人たちがいて、ここまであからさまにやるんだなあとあきれ気味でしたびっくり

いよいよライブがスタート。ここまで長かった・・・笑い泣き

まずは2期生アンダーからスタート。

人数がとにかく多いです。Tシャツが意外と篠原さん似合わないかも(;^_^A

ほののんを久しぶりに生でみました。少しPVよりも痩せたかな?ちゃんと調整してきたのかも。

アンダーの曲はAKBっぽい曲だったですね。

みんな必死に頑張っていて伝わってきたです。

人数多すぎるから、ユニットとかで5人くらいになるの期待しますw。

続いてラストアイドル2期生のユニット曲が続きます。

1期生のGoodtearsの曲、シュークリームロケッツの曲、ラブコッチだったかな?の3曲を歌いました。

ちゃんと生歌だったような。秋元系グループにしては珍しい。

そして全員の自己紹介とインタビューが続き「愛しか武器がない」の披露に。

上部からフォーメーションがよく見える貴重な観覧でした。

途中で大場さんとゆりなちゃんだったかな?がぶつかってて必死に修正してました。

大場さん握手会ですごく悔しがってましたけどよくあることなのであまり気にしないでほしいですね(><)

最後はラスアイよろしくをアンダーも途中から合流でみんなで歌い終了しました。

ほのちゃんと大場ちゃんをずっと見ている形(ポジション近いので)になりましたが、ほのちゃんはダンスもキレてたし良いパフォーマンスだったです。ここがアイドルの聖地だってほのちゃん気づいていて嬉しかったなと。

ここに出演したメンバーの中でここが聖地だって知らないメンバーも半分くらいいるんじゃないかと思うんですよね。

そういった中で聖地という気持ちを共有化して見れたのは
良かったなと。

ほのちゃん一昨日のニコニコ動画でもセンターで出演でトークも意外と喋れてたので、いろいろ評価されてるんだなあとなんだか嬉しいですね。

握手会ではアンダーと2期生合わせて30人近く全員握手するという荒行www
これはなかなかの死闘でしたね(;^_^A
アンダーの子が同じTシャツ着てるし名札ないから知ってても誰かわからないという事態でした(笑)
ほののんには「久しぶりー!」と言われ「ここに出れて良かったね!頑張れよー!」って言っておきました。
多分会ったの1年半ぶりくらいかな?(;^_^A
ステーション♪現場で見かけてたほののんファンの人もチラホラ見かけましたね。
篠原さんはやっぱり間近だと華があって優しいんですよね照れ
そして畑さんは美人だなあと。
ほのちゃんにはとにかく「おめでとう!」って伝えました。感慨深い顔をしていたような。
水野さんには思い出せなくて「マ・・・マナラッチョ!?」って言ったら「マナンチョスですw」と言われて笑った。すみませんw
今回苦手だなあと思ってた子も塩ではなくて話すの苦手なんだなあと、なんとなくわかったので次回からアプローチ変えてみようかなと。
なかなかの全員握手死闘でしたw。
帰りに長時間待ちのご褒美に日高屋でラーメンと一杯を。
撮影会当たってしまった笑い泣き
篠原さんカードももらってしまった笑い泣き
ほのちゃんカードもいつか入手したい。
今日からモバイルメールが始まりますね。全員2週間は無料なんだとか。情が移って解約できなくなる罠ありそうです。
今のところ優先はほのちゃん、大場ちゃん、篠原さんかな?。あとは試しながら・・・
ショールーム攻勢は自分にはついていけないところもあるのでメールは好きな時に返せるツールなので助かるなと。
2期生メンバー、アンダーの皆さん記念イベントとシングル発売おめでとうございました。
では

ほのかについてまとめ

待てど暮らせど来ぬ人を

宵待草のやるせなさ

今宵は月も出ぬそうな

想うのはやめよう
諦めようと思っていても
瞼に浮かぶのは貴方の面影

知らぬうちにたまる涙

月が出たらまた逢いに来てくれますか

翔様

*・゜゚・*:.。..。.:*・’ 🌸*:.。. .。.:*・゜゚・*

おはようございます
ほんとお久しぶりの花嵐です

女形雅紀くんが花よりもなお美しくて
花嵐描いてみました

【 宵待草(待宵草)ヨイマチグサ 】

花言葉
『ほのかな恋』『静かな恋』『移り気』

黄色い花が待宵草、
それ以外の色の花は月見草、といいます

お話はもう少し待ってね
エネルギーチャージ中

ほのかを通販でらくらくお取りよせ

ラストアイドル2期生「愛しか武器がない」発売記念イベント サンシャイン噴水広場行ってきました。
2期生にとっては聖地噴水広場での実質メジャーデビューイベント。町田ほのかちゃんの晴れ舞台。これは行くしかということで。
17:00からのイベントで入場整理券が12:00から配布ということで、半休を取っていくことに。
自分に取っては最大級の現場出動対応でした。代わりに土曜日出勤ですけどね・・・(;^_^A
だがしかし・・・13:00についたが優先入場整理券がすでに配布数終了のお知らせ!!(><)
握手券は貰えたのでとりあえず14:00くらいにまた来てみようと、近くのてんやで昼からヲタトーク会(笑)
16:00くらいに来れば良いかということで、近くにエジプト展あるから行ってみようということになったのですが、噴水広場に寄ってみたら・・・
14時の段階で2階正面最前がすべて埋まっている!!ガーン
これはもはやここから動けない!ということで・・・
2階の上手横ポジションに配置。
横だけど意外とメンバーに近いのでわりと見やすかったですね。
この場所でここから17:00まで3時間耐えた←w

途中で篠原さんのツイートで「待ってます」というツイートを見て待ってるのはこっちだよと思ったのは内緒です・・・(;^_^A

ここからスタッフの準備状況をずっと見ていましたが、なかなか新鮮で面白かったです。
メジャーだからかとにかくスタッフの人数多くて30人くらいいるんですが、1時間くらい握手会の打ち合わせしてました。
机の位置とか念入りに決めてましたね。
机1個につきメンバーが3人着くんですが、それに対して剥がし人員は2人って多すぎだろとw
16:00になりメンバーが立ち位置リハーサルのために出てきます。
このとき優先エリアの人は別場所で待機だったので見れないで可哀そうだなあと思いました(;’∀’)

優先エリアに入場が始まりました。上から見てるからよくわかったんですけど足を大きく広げて最前管理してる人たちがいて、ここまであからさまにやるんだなあとあきれ気味でしたびっくり

いよいよライブがスタート。ここまで長かった・・・笑い泣き

まずは2期生アンダーからスタート。

人数がとにかく多いです。Tシャツが意外と篠原さん似合わないかも(;^_^A

ほののんを久しぶりに生でみました。少しPVよりも痩せたかな?ちゃんと調整してきたのかも。

アンダーの曲はAKBっぽい曲だったですね。

みんな必死に頑張っていて伝わってきたです。

人数多すぎるから、ユニットとかで5人くらいになるの期待しますw。

続いてラストアイドル2期生のユニット曲が続きます。

1期生のGoodtearsの曲、シュークリームロケッツの曲、ラブコッチだったかな?の3曲を歌いました。

ちゃんと生歌だったような。秋元系グループにしては珍しい。

そして全員の自己紹介とインタビューが続き「愛しか武器がない」の披露に。

上部からフォーメーションがよく見える貴重な観覧でした。

途中で大場さんとゆりなちゃんだったかな?がぶつかってて必死に修正してました。

大場さん握手会ですごく悔しがってましたけどよくあることなのであまり気にしないでほしいですね(><)

最後はラスアイよろしくをアンダーも途中から合流でみんなで歌い終了しました。

ほのちゃんと大場ちゃんをずっと見ている形(ポジション近いので)になりましたが、ほのちゃんはダンスもキレてたし良いパフォーマンスだったです。ここがアイドルの聖地だってほのちゃん気づいていて嬉しかったなと。

ここに出演したメンバーの中でここが聖地だって知らないメンバーも半分くらいいるんじゃないかと思うんですよね。

そういった中で聖地という気持ちを共有化して見れたのは
良かったなと。

ほのちゃん一昨日のニコニコ動画でもセンターで出演でトークも意外と喋れてたので、いろいろ評価されてるんだなあとなんだか嬉しいですね。

握手会ではアンダーと2期生合わせて30人近く全員握手するという荒行www
これはなかなかの死闘でしたね(;^_^A
アンダーの子が同じTシャツ着てるし名札ないから知ってても誰かわからないという事態でした(笑)
ほののんには「久しぶりー!」と言われ「ここに出れて良かったね!頑張れよー!」って言っておきました。
多分会ったの1年半ぶりくらいかな?(;^_^A
ステーション♪現場で見かけてたほののんファンの人もチラホラ見かけましたね。
篠原さんはやっぱり間近だと華があって優しいんですよね照れ
そして畑さんは美人だなあと。
ほのちゃんにはとにかく「おめでとう!」って伝えました。感慨深い顔をしていたような。
水野さんには思い出せなくて「マ・・・マナラッチョ!?」って言ったら「マナンチョスですw」と言われて笑った。すみませんw
今回苦手だなあと思ってた子も塩ではなくて話すの苦手なんだなあと、なんとなくわかったので次回からアプローチ変えてみようかなと。
なかなかの全員握手死闘でしたw。
帰りに長時間待ちのご褒美に日高屋でラーメンと一杯を。
撮影会当たってしまった笑い泣き
篠原さんカードももらってしまった笑い泣き
ほのちゃんカードもいつか入手したい。
今日からモバイルメールが始まりますね。全員2週間は無料なんだとか。情が移って解約できなくなる罠ありそうです。
今のところ優先はほのちゃん、大場ちゃん、篠原さんかな?。あとは試しながら・・・
ショールーム攻勢は自分にはついていけないところもあるのでメールは好きな時に返せるツールなので助かるなと。
2期生メンバー、アンダーの皆さん記念イベントとシングル発売おめでとうございました。
では


ほのか 関連ツイート

RT @livedoornews: 【完全体】ストロングゼロに「大根おろし」混ぜるだけで幸福感アップ
https://t.co/ox2OjkyGYD

まるですりおろした果肉がたっぷりと入っているような感覚に変化。ほのかに残る辛味も絶妙なアクセントになるのだそう。 https:…

夜と涙の二人暮らし。2人きりだから、洗濯物はさほど多くない。洗いたてのシャツを干し、石鹸の風を嗅ぎながら、ほのかに混じる、君の匂い。
#二人暮らしの距離
https://t.co/GHHrg9Qkjo
RT @ichi_grp: ほのかちゃん https://t.co/tGU1WR5SYQ
はじめりょう様(@xxmeiraxx )のプレゼント企画でアロマドレスを頂きましたꉂ(ˊᗜˋૢ)
大倶利伽羅をお願いしたのですがとっても素敵なドレスでしかも細く施されていて実物は素敵でした(*´˘`*) ♡匂いもほのかに鼻にき… https://t.co/mMHhfAExnH

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする