発熱の画像を集めるスレ(二次限定)まとめ
2017年12月某日
ぐっすりとは眠れなかったけれど
朝から個室のシャワーが浴びれる。贅沢。
髪を洗いながら、
2週間後には、この髪の毛ともお別れか。
寂しいなぁ。
ずっと、ずっと、抗がん剤なんだもの。
死ぬまで、髪がないなんて・・・。
贅沢だけど、気が滅入ってくる朝シャワー。
富ヤン先生が来て、
入院した時の検査データの結果を教えてくれた。
肝機能が悪い。
炎症反応の値は下がっていたけど
CA15-3の値は600を超えていた。
腫瘍マーカーが短期間ですごく上がっている。
一週間に一回くらいある39.0℃くらいの高熱が
今までのパターンでは、そろそろ来るはず。
発熱前の筋肉痛や関節痛のつらさを
先生に直に伝えられるかもと、心の中で思っていた。
実は発熱を繰り返す間、私はムーミンパパ先生の指示で
入院前に2週間ほど抗生物質の点滴を受けていた。
高熱による体力の消耗や、
弱っている肝機能の低下を防ぎたい。
そんな風に理解していた。
でも点滴を毎日しているにもかかわらず、
やはり高熱が出て、激しい寒気と関節痛。
私は、点滴が効かないことにがっかりしていた。
「せっかくしたのに…。39.0℃出ました。」と
ムーミンパパ先生に報告した。
すると、ムーミンパパ先生が
「つまり、細菌感染性の熱ではないんだ。
もし細菌感染であれば、抗生物質が効くからね。
その場合は、まずはどこかにある感染源を何とかしなくてはいけない。
なぜかと言うと、抗がん剤には併用してプレドニンを使うんだけど、
プレドニンの使うことで細菌感染が悪化することがある。
それを見極めたかったんだ。
今までの高熱は癌によるものだった可能性が高いね。
安心して、抗がん剤をすることができることは良かった。」
私はいつも、ムーミンパパ先生の説明に感心する。
11月に10年ぶりの再会をしたばかりの弟に
多発転移の報告をすることは心苦しかったが、
「あした、お見舞いに行こうかと思う。」と連絡が来た。
昔の自分だったら、「あまりに遠いからいいよ。」と断ったと思うが
来てもらうことにした。
滅多に会えないし。
来てくれるなら、主人にも休みを取ってもらおう。
夕方に訪室してくれた富ヤン先生に
「明日、△△県から弟が来るんですが、主人も呼ぶので
病状の説明を家族にしてもらえますか?」と頼んだ。
「わかりました。明日は手術日なので、
時間が遅くなるかもしれませんが、何時来られますか。」
「○時~□時頃まで、居られると言っていました。」
「手術が終わるギリギリかな。でも、何とかなると思います。」
かなり頼りにならない受け身の主人と、
遠くて頼れない弟ではあるが
私が居なくなった後の子どもたちのことを頼まなくては…。
しっかり病状を知ってもらうことは
いい機会かもしれない。
ついつい何でも自分でしてしまう私。
退院したら家族が分かるように、
身辺整理をしなくてはと、
気持ちばかりが焦る、入院2日目だった。
発熱にのめり込むほど大好き♪
はじめましての方へ
ブログご訪問をありがとうございます💕
日本人妻・韓国人夫の日韓夫婦がご紹介する
韓国情報、韓国美活ブログです
コメントはお返しできたりできなかったりなのですが
心のなかではいつも即レス!
ありがたく読ませて頂いております♥
コメントやいいね、いつもありがとうございます!
大変励みになってます
rico&旦那王子
2020年5月釜山ソウル8日間now!!
昨日はブログをお休みしましたが
実は午後あたりから少し身体が怠いなと感じていたら、夜から発熱、寒気に寝込んでしまいました💦
でも今朝には無事復活
と言うことで
昨日書こうとしていた内容です
昨日の天気が実に素晴らしかった✨
雲一つない快晴
街のイルミネーションが一層キラキラ映える
そんな夜景で
(久々のイテウォンでした!)
ソウルのランドマーク
N.ソウルタワーも青のライトアップ!
青のライトアップについての詳しくはコチラ
ミセモンジ(PM2.5)による大気汚染が深刻な韓国で
とても貴重な好天だったわけですが
なのに
一緒にいた韓国人チングにもタワーの色についてドヤって説明してた割には、タワー写真は1枚も撮ってないー^^;
この事から、逆に取れば
空を見て👀
ってメッセージを送りあってしまうほど
日常のソウルの大気は酷いんか…(ヽ´ω`)
とも言えますね💧
そんな気持ちの良い朝を迎え
1日中爽やかな晴天だったソウルなので
昨夜のソウルタワーのイルミネーションは何色になるのか?
楽しみにしていたんだけど
結果は
緑
普通の大気状態!
え?もう青じゃなくなったんだ
やはり
深呼吸したくなるような澄みきった空気は
一瞬だけの奇跡のように終わるソウル
と言うことがよくわかりましたね🤔
青いタワーイルミネーションの日は奇跡✨
そんな観察も面白いと思った
昨日のソウル日和でした
rico
\今日も楽しく韓活ハルハル/
1日に1~2回の韓国情報を受け取れる
また読んでもらえると嬉しいです
▼韓国からお届けする厳選良品STORE
W/Z KOLIC
▼これまでにないダイエット効果を実感するなら
▼ささやかではありますが
韓国をお得に楽しむ特典一覧♪
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♥
「読んだよ」の代わりにクリック💕
韓国旅行の今がわかります(・∀・)

心のまま た ま に 呟くアカウント