認定の通販サイトレビューなどを紹介、友人へのプレゼントにも最適ですね。
ママ友さんのお子さん
公立志望だったのに、娘1が私立に決定したと知った日に、私立に変更してきた。
お子さんも納得してると聞いた。
でも合わなかったのか、
公立志望だから、併願私立校は一校しか見学に行かず適当に決めていた。
高1の夏休み前から荒れ始め、教室や施設を破壊したり。
他生徒さんに暴言したり。
先生の言う事は反抗する、提出物出さず、テストも受けないのに、学校辞めたく無いと言う。
学校から連絡がしょっちゅうきて、ママ友さんメンタル疲れてしまっていたと思う。
留年が決定し、自主退学も決定。
通信の学校に転校も決定。
そんなある日ママ友から連絡があった
「娘1ちゃんはどこに転校するの?」
意味が分からず
「何の話し?」
「だから高2から転校するでしょ!」
「?????」
「娘1は今の学校で進級するよ?」
「そんな訳ない!うちの子より頭 悪いのに本当にこう言いきった進級できる訳ないじゃん!
今更隠さなくていいから
」

とかなり強い言い方を電話でされた。
やっぱりこの人 娘1の事見下してたんだな





かなりムカついたので、友辞め覚悟で
奨学生認定書
を、写メしてやった





直後から電話がバンバン鳴ったが放置
物凄くお金にセコい人なので、
奨学金にもやたら食いつきが良い

いくらメンタル疲れてたとしても、病んでたとしても言っていい事と悪いことがある。
私 あなたの母親じゃないしっ!
ママ友同士ってやっぱり見下しとか、上下関係とか付いて廻るモノなのかしら…
認定についてオタク100人に訊いてみた
愚息を持つ母の愚痴シリーズやりまーす

どんどんおくってね


関西在住、男子です。高3になりますた。と言っても1科目認定不可、で、仮進級?です。
なにその仮進級って

なのに、本人はどう考えてるのか。親の方が胃が痛くて落ち込んだけど、前向きに考えていこうかと思っていたのに!(3年で頑張れば、みたいに)
そんなことができる高校なんだ。

中間テストの今日、寝過ごしたと!!1科目受けられなかったと!!!朝声かけたのに!信じられない!!
2年の時、認定不可になった要因が、補講をキチンと受けてなかったからと先生に言われ、やっぱり親が少しは関与しなきゃダメなんだ、と、最低限の口出ししてきたけど!
どう思います??
こんなじゃ地方下宿なんて、絶対無理じゃないの????
いや、大学のバラバラな授業に対応出来ないんじゃないの??!!
いやーこまりました。
大変ですね
確かに眠たい年頃ですけど…。

普通に考えると
高校の単位が取れないほど勉強したくないなら
わざわざ大学行かなくても…。

と思いますが、
でも時間管理ができなければ就職も無理だし

母としては辛い!
原因が自律神経系などでないなら、ただの甘えだから、腹をくくっていっそほっとくとか?
これは正論だけど
言うは易し行うは難しだよね

なんか、メンズって、…いやになりますね。どこまで関わったらいいんですかね。
ここまで書いたら少し落ち着きました。
いつでも吐き出してください

あなたの二浪日記です。
まだ中間テスト続きます、前向きに前向きに。明日からは私の目が届く時間に学校へ送り出そうと思います。
愚痴らせてくれてありがとうございました。
嫌になりますねー。
メンズはさー
駅まで送って行ったとしても、電車で寝て乗り過ごした!とか平気でやりますからね。
高校留年は避けたいところだけど、困ったなあ。
疲れた母はさあタッチ


認定 関連ツイート
タマ子上級者認定(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!