よせ 人生と、関係したい。
※『』の感想はです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
フィンランドのプーさん、続報です。
「アイススケート連盟は、クリスマスマインドをゲートハウスに持ち込ん@SkatingFinlandだ。ぬいぐるみたちは、何百ものクリスマスツリーコレクションを介してギフトラッピングされ、新しい家に届けられるのを待っている!#joulupuu #vastuullisuus」
Taitoluisteluliitto toi joulumielen Sporttitaloon järjestämällä yhteiset paketointitalkoot. Sadat pehmolelut odottavat pääsyä lahjakääröön ja uuteen kotiin Joulupuu-keräyksen kautta!
— Olympiakomitea (@Olympiakomitea)
「私たちは、羽生結弦が受け取ったクマが#GPHelsinkiチャリティーでクリスマスに新しい家を得ることお伝えします。クマは、クリスマスにプレゼントが貰えない事情のある子供たちの下に行くのです。結弦さん、ファンの皆様ありがとうございます。あなたは愛されています。#Hope #Joulupuukerays #YuzuruHanyu」
We are happy to announce that bears which Yuzuru Hanyu received at will have a new home for Christmas through charity. Bears will go to children who would not otherwise be receiving presents. Thank you Yuzuru and fans. You are loved.
— SkatingFinland (@SkatingFinland)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
無期限休刊中の『フィギュアスケートマガジン』の「中の人」だった山口真一さんの心の中にも、
結弦くんが住んでいる。
がんばる人の心の中に、
諦めない人の心の中に、
道を切り開こうという人の心の中に、
結弦くんは、いつの間にか、
「彼の席」を置いていく。
そこに座ると、
きっと、見えるんだ。
今まで、みたことのない風景が。
きっと。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
山口さんが最後に”帯同”した試合は、
「必死こい・・・」
から始まった。
ああ、胸がいっぱいだよ。
こっそり、涙を拭くしかないじゃないか。
そうなんだよ・・
山口さんは、信じる私らを支えてくれた・・・(´;ω;`)・・…
『待ってろ平昌、必ず行くから』に、どれだけ励まされたか。
『必ず最後に愛は勝つ』に、どれだけ力を貰えたか。
『世界よ、見たか。これが羽生結弦だ』に、どれだけ幸せな気持ちになったか。山口さんには、感謝でいっぱい。
— きうい (@kiwi1080)
SPで失敗し5位に落ちて、いつも彼の周りに張り付いてる日本のメディアがいっせいに上位選手のところに行ってしまった時も、変わらず羽生さんのそばにいて彼を取材し続けていたのは、山口記者ただ一人だったんだものね。苦しい時に離れずそばにいてくれた人の事を、選手だってきっと忘れない。
— 火穂によせて🍂祝五輪連覇Ci (@4T1Lo3Seagle)
本人はツイッターをしていないので、羽生選手を愛する方々のために紹介します。山口代表のコラムです。
— 樋口幸也 (@Higuchi_Yukiya)
◆僕が羽生結弦に教わったこと。
より、一部抜粋
なぜ咄嗟に観葉植物のフリができなかったのか。「はにゅうくん、どうしてぼくにおじぎをするの。ぼくはサボテンだよ。にんげんじゃないの。植物なの」と腹話術のようにモゴモゴとしゃべればよかったではないか。このマルセイユに来ることができたのも羽生のおかげなのに、その羽生に、こともあろうに大切な演技の前に余計な気を使わせてしまうとは。ストーカーの風上にも置けないとはこのことだ。そもそも、ストーカーがストーキング相手に見つかった挙句、深々とお辞儀をされるなんて聞いたことがない。ストーカーとして最低だ。いや、ストーカー自体が最低なことだから、最低なストーカーというのはむしろ超最高なのか…などと混乱しながら、スタンドの記者エリアに座った。動揺が顔に出ていたのだろう。「山口さん、どうしたんですか」とスポーツ紙の女性記者に聞かれたのを覚えている。
今だから冗談めかして言えるが、本当にその時は気が気でなかった。自分はプロとして失格だと思った。大切な勝負を前にしたアスリートに、些細なことであっても気を使わせてしまっていいはずがない。羽生はこのマルセイユに、戦いに来ているのだ。それを一介の記者が、1万分の1であっても集中を殺ぐなんてことはあってはならない。
゚・:,。★゚・:,。☆
フィギュアスケートは華麗なイメージがある一方で、孤独で残酷な一面を持つ競技だ。たとえば羽生は、その2016-2017シーズンはショートプログラムで『レッツゴー・クレイジー』というロック調の曲で演技したのだが、一番最初の4回転ジャンプで失敗すると、場内が「ああ~」というため息に包まれる。それでも羽生とすれば、落ち込んでもいられない。なにしろ演技は始まったばかりだからだ。場内にはアップテンポの曲が流れ、それとは対照的な重い空気の中で、ダウンしがちな自分のメンタルと向き合いながら滑り続ける羽生の姿を何度か見てきた。
今、ふと羽生のそんな姿を思い出すのは、僕自身が今、重い気持ちで1日をスタートさせることが少なくないから。アイスホッケーの学生選抜を結成し、1~2月に東京で集客試合を行う。今、そのために格闘しているのだが、うまい具合に進まないことも多く、そのたびに落ち込んでいる。
そんなとき、僕は羽生結弦を思い出す。彼は冒頭のジャンプで失敗してしまった後、どんな気持ちで滑っていたんだろう。本当は泣きたいのに、無理やり笑顔を浮かべながら、必死こい…必死に戦っていたのだろうか。それとも、何があっても冷静に喜怒哀楽をコントロールしていたのか。僕はこれから羽生結弦のように、何があっても強い心を持って戦うことができるのだろうか、と。
(コピペここまで)
山口さんご自身も、元・アスリート。
それも、マイナースポーツの。
だからわかる、結弦くんのアスリートとしての凄み。
ベースボールマガジン社だか
こそ、
さまざまなスポーツのトップアスリートを取材してきたからこそわかる、
結弦くんの才能と努力が卓越したレベルにあること。
それだけでない。
人間としての魅力の深さ。
山口さんは、とことん寄り添い、彼を信じ、リスペクトし続けてくれた。
被災地を応援する姿も、
宮城、岩手まで独自に取材して、
私たちに伝えてくれた。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
彼の声を、
好き勝手にキリバリするのではなく、
ありのままに伝えてくれて、ありがとう。
結弦くんも同じ気持ちだったことを確信したのは、
このお写真を見せていただいたとき。
クリ家の公開練習の、各社に割り振られた独占撮影タイム。
結弦くんがいきなり、山口さんの手をとって、
こんなポーズを
いつも寄り添ってくれて、ありがとうという言葉が聞こえてくる・・・
ぴょん落ちさんに、今からでも良いから、読んで欲しい。
結弦くんの言葉が、ありのまま、息遣いのまま、記録された、このシリーズを。
『』
Ready Go 2018 待ってろ平昌、必ず行くから。
amazonのリンク先に書かれている「内容紹介」は必読です!!!
N杯公式練習中に怪我して以来、公の場から姿を消した彼を、
マスゴミは好き勝手に誹謗中傷し、足蹴にし、跳べるものなら跳んでみろと煽り、彼の戦歴までも奪った。
そんな中、ひたすらに彼と私たちに寄り添い、励ましてくれたのが、マガジンさんでした。
ランキングにぽちっと投票、お願いしますm(__)m
昨日からの記事
◆
◆
感謝して、いろいろお借りしています。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
よせをリーズナブルな通販価格でお届けします
O脚レベル1:膝の開きが 1~3cm
<力を入れれば、膝がつく>
・ふとももが外へ膨らんでいて、やや硬くなっている(ややたくましい)
・膝頭が内側を向いている(正面に維持できない)
・膝下外側の筋肉がやや硬くなっている(モリッとしている)
・末端が浮腫む(ブーツがきつくなる)、冷える(指の感覚が弱い)
◎ストレッチや体操などで改善できるタイプです。
仮に改善しなかった場合は、膝関節のゆがみが強い可能性があるので施術が必要です。
O脚レベル2:膝の開きが~5cm
<力を入れれば膝は内側によるが膝はつかない>
・ふとももが外へ向いてしまっている。
・腰から膝上まで硬くなっている (膝丈スカートでも目立ってしまう)
・膝頭が内側を向いている(まっすぐ立った時、膝裏が伸びない)
・膝下外側の筋肉が硬い(スネ中央の高さ外側が横に膨張している)
・下半身が浮腫む(お尻に力が入らない)
・冷える(寝ているとき脚がツル)
◎ストレッチや体操などをすれば軽度の改善、現状維持ができるタイプです。
きちんとなおすためにはO脚矯正などの施術を受けられた方がいいでしょう。
O脚レベル3:膝の開きが~10cm
<膝を内側によせる力が入らない>
・骨盤が開ききって、下腹部が膨らんでしまう
(お腹や内モモに力が入らない)
・前屈が膝までしかとどかない(腰から膝まで固まっている感じ)
・膝下が膝頭からだいぶ外側に向いてしまっている
(足首捻れて親指中心にまっすぐできない)
・身体全体的が浮腫む
・身体全体が冷える(生理不順、便秘、慢性疲労)
◎ストレッチや体操などでは改善が難しいタイプ。
体のゆがみがひどいので、改善させるためにはO脚矯正などが必要です。
ホームページへは、こちらからどうぞ ↑↑↑
※施術をご希望の方は、、TEL:にてご連絡ください。
よせにうるさいあなたに
そろそろ、大掃除の時期ですね。
お掃除しやすい物の置き方なら、空いた時間、いつでもすぐにお掃除に取りかかれます。
1、
使っていない家具はなくす
ものが少ないほど、埃も少なくなります。
なくせる家具があるなら、撤去してしまった方が掃除が楽。
むやみに収納家具を増やさないことも大事。
2、
マット類は敷かない
マットを頻繁に洗えるならいいのですが、なかなかそうはいきませんよね。
それなら、汚したときにその場で拭きとってしまえば、手間はかかりません。
3、
テーブル・家具・キッチンカウンター・洗面台の上には何も置かない
何もなければ、物を動かす必要がないので、ささっと拭くだけで済みます。
4、
床の見える部分を増やす
床に何かものがあれば、そこを避けて掃除してしまいます。
それが毎日続くと、埃が溜まるいっぽう。
・脚付きの家具を選ぶ
・床に直置きをやめる
・ケーブル類はまとめる
5、
家族共有のものは、リビングダイニングに
家族共通でよく使うものは、分かりやすいように、リビングダイニングに置いてます。
爪切り・乾電池・はさみ・筆記用具・メジャー・薬は、ここに収納。
6、
戻しやすくなる定位置づくり
使う場所のすぐ近くに物の定位置があると、自然と片付きます。
ものが片付いていれば、いつでもお掃除に取り掛かりやすくできます。
7、
毎晩リセットするルーティンをつくる
たまると面倒なお掃除も毎日の習慣にしてしまえば、簡単です。
私が愛用しているインテリア・収納雑貨は、
ROOMにて、一覧でご覧いただけます。
▶︎(随時更新)
壁に飾るように収納してもいい。
台にしてもサマになるスツール。
よせ、支払の自由
よせ エネルギー・フロンティア
ネスプレッソカプセルも充実したけど
バッグ2019の予約も始まって
これのレッドが欲しい気がしたけど
コロナは灯油タンクの蓋が
よせ 関連ツイート
🐥なに~
🐰フォローしろって~w
🐶はっw
🐰フォローしろってww
🐥どうせ全部わかるじゃんもう
🐰違うよせふにがフォローしないとダメなんだよ
🐰お前の唯一のオンリーマンになりたい
せじゅんご馳走様ですお腹いっぱいです😌 h…