無限ループが激安価格で登場♪お買い得品いっぱい♪
無限ループ 楽しすぎて狂っちまいそうだ!
注目のあの無限ループの最安値がが楽天に集結!
こんにちは♪福村です。
やらかしました。
オープンカウンセリングのご感想と共に、セミナーの募集開始のご案内をしようと思ってたのに忘れ取ったΣ(゚Д゚)
というわけで、まずはお知らせです( *´艸`)
こちらのセミナーの募集を開始しました!
本当は仲良くなりたいのに、周りのヒトと線を引いてしまう。
本当は仲良くなりたいのに、大事なあの人に憎まれ口叩いてしまう。
仲良くなりたいだんなさまに気を使いまくってるのに、なぜか更に不仲に。。。
子供の為に頑張ってるのに、なぜかうまくいかない親子関係。。。
家族やみんなの為に頑張りたいのに、頑張れない・・・。
そんな方が、ラクに人間関係を作っていく第一歩になるセミナーです♪
【時間】 10:30~12:30(日暮里駅10時集合)/13:00~14:30ランチ(参加自由)
【場所】 日暮里(追ってご連絡いたします。)
【子連】 不可
【定員】 4名
【費用】 9000円+ランチ代(1500円前後
【詳細】
【申込】
さてさて。本題。
『自分は努力が出来ない・・・』
『自分は頑張れない・・・』
そうやって、自分はダメなやつだと、落ち込んでる方も多いと思う。
でもさ。
どうしてダメなん?
どうして落ち込むんかな?
なぜ、自分はダメなヤツだと責めるんかな?
小さい頃から
努力が出来ないヤツはダメな奴だ
我慢が出来ないなんてワガママだ
そんな事も頑張れないなんて、世の中生きていけないぞ。
こんな事を言われたんちゃうかな?
それでも、頑張ろうとしたけど、頑張れなくて、周りにがっかりされたり怒られたり、自分がやりたい事が出来なかったり・・・・。
辛かったんちゃうかなあ・・・。
今でも
周りはどんどん出来るようになるのに
自分は出来ない。
練習や宿題も嫌で嫌でたまらない。
今日くらいいいだろう。
なんてどんどんできなくなっていく。
それも自覚してなんとかしようとすればするほど、イヤになっていく。
そんな無限ループの自分が怖かったんちゃうかな・・・。
家事をやりたくなくて手を付けられないとか
子供に構ってあげられないとか
仕事なんて無理とか
何かに依存してしまったりとか
何か資格を取ろうとしても頑張れなかったりとか
両親みたいに子供を愛せなかったとか…。
苦しいよね。
ただな。ちょい立ち止まってみて。
アナタの状態は、周りのヒトと同じだった?
アナタの条件は、周りのヒトと同じだった?
アナタの体調は、周りのヒトと同じだった?
私の場合はね。
小学校がめっちゃ遠かった。
小学生の足で、片道4~50分。
(私の場合、足も遅かった)
体力も少なくて
朝起きた時、『スッキリした』なんて思ったことがなかった。
ベッドに背中が貼り付いて、起きるとき気持ち悪くて中々起きられなかった。
今から考えたら、起立性低血圧があったのかもしれない。
最近整体で、腰が立つ、という状態を実演してもらって、初めて『そんな状態を知らなかった』事に気付く。
小学校の頃から、卒業式とか姿勢を2時間保つなんて、地獄で、出来なくて怒られてた。
準備も苦手。
行動も苦手。
片付けも苦手。
時間通りに動く事も苦手。
生活自体がしんどくて、他の事に頑張りを割く事が出来ないくらい頑張ってた。
この体で。この苦手リストで。
本当に良く頑張ってたんだって。私。
生活する事自体が、本当にしんどかったなあ・・・。
この辺を、やっとちゃんと自分で認めてあげられた。
何も病気ないでしょ。
走りが遅くて、鬼ごっこがイヤなら、早く走る努力をすればいい
頭がいいんだから、出来るでしょ、わかるでしょ
できるでしょ。それくらい。
みんな出来てるんだから出来るでしょ。
周りからも言われたし、自分もそう自分で責めてた。ずっと。
大人になって、そこの自分責めをやめてみると、少し頑張れる不思議(笑)
めっちゃ最近やけど(笑)
また頑張れない自分にもどっても、また頑張れる自分にも戻れるようになってきた。
なのでね。
頑張れなくて苦しい時はね。
自分責めをやめてみて。
やめられない時はね。
まず、『みんなと同じようにがんばろうとしている』所から誉めてみて。
今、私はしんどいんだ。
そこをちゃんと真っ直ぐ見てみて。
この体で。
この能力で。
ものすごく、私は、頑張っている。
そこを認めて、
どんな事を頑張っているのか、探してみて。
絶対みつかるはずだよ。
【現在募集中のメニュー表】
/
※現在12月/or1月で調整中
※セミナー開催に伴い、12月中に、カウンセリングメニューを大幅改定予定。ご依頼はお早めに。
【アシスタントで参戦】
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o●
無限ループとか、勇気とか、見えないものも乗せている。
こんにちは♪福村です。
やらかしました。
オープンカウンセリングのご感想と共に、セミナーの募集開始のご案内をしようと思ってたのに忘れ取ったΣ(゚Д゚)
というわけで、まずはお知らせです( *´艸`)
こちらのセミナーの募集を開始しました!
本当は仲良くなりたいのに、周りのヒトと線を引いてしまう。
本当は仲良くなりたいのに、大事なあの人に憎まれ口叩いてしまう。
仲良くなりたいだんなさまに気を使いまくってるのに、なぜか更に不仲に。。。
子供の為に頑張ってるのに、なぜかうまくいかない親子関係。。。
家族やみんなの為に頑張りたいのに、頑張れない・・・。
そんな方が、ラクに人間関係を作っていく第一歩になるセミナーです♪
【時間】 10:30~12:30(日暮里駅10時集合)/13:00~14:30ランチ(参加自由)
【場所】 日暮里(追ってご連絡いたします。)
【子連】 不可
【定員】 4名
【費用】 9000円+ランチ代(1500円前後
【詳細】
【申込】
さてさて。本題。
『自分は努力が出来ない・・・』
『自分は頑張れない・・・』
そうやって、自分はダメなやつだと、落ち込んでる方も多いと思う。
でもさ。
どうしてダメなん?
どうして落ち込むんかな?
なぜ、自分はダメなヤツだと責めるんかな?
小さい頃から
努力が出来ないヤツはダメな奴だ
我慢が出来ないなんてワガママだ
そんな事も頑張れないなんて、世の中生きていけないぞ。
こんな事を言われたんちゃうかな?
それでも、頑張ろうとしたけど、頑張れなくて、周りにがっかりされたり怒られたり、自分がやりたい事が出来なかったり・・・・。
辛かったんちゃうかなあ・・・。
今でも
周りはどんどん出来るようになるのに
自分は出来ない。
練習や宿題も嫌で嫌でたまらない。
今日くらいいいだろう。
なんてどんどんできなくなっていく。
それも自覚してなんとかしようとすればするほど、イヤになっていく。
そんな無限ループの自分が怖かったんちゃうかな・・・。
家事をやりたくなくて手を付けられないとか
子供に構ってあげられないとか
仕事なんて無理とか
何かに依存してしまったりとか
何か資格を取ろうとしても頑張れなかったりとか
両親みたいに子供を愛せなかったとか…。
苦しいよね。
ただな。ちょい立ち止まってみて。
アナタの状態は、周りのヒトと同じだった?
アナタの条件は、周りのヒトと同じだった?
アナタの体調は、周りのヒトと同じだった?
私の場合はね。
小学校がめっちゃ遠かった。
小学生の足で、片道4~50分。
(私の場合、足も遅かった)
体力も少なくて
朝起きた時、『スッキリした』なんて思ったことがなかった。
ベッドに背中が貼り付いて、起きるとき気持ち悪くて中々起きられなかった。
今から考えたら、起立性低血圧があったのかもしれない。
最近整体で、腰が立つ、という状態を実演してもらって、初めて『そんな状態を知らなかった』事に気付く。
小学校の頃から、卒業式とか姿勢を2時間保つなんて、地獄で、出来なくて怒られてた。
準備も苦手。
行動も苦手。
片付けも苦手。
時間通りに動く事も苦手。
生活自体がしんどくて、他の事に頑張りを割く事が出来ないくらい頑張ってた。
この体で。この苦手リストで。
本当に良く頑張ってたんだって。私。
生活する事自体が、本当にしんどかったなあ・・・。
この辺を、やっとちゃんと自分で認めてあげられた。
何も病気ないでしょ。
走りが遅くて、鬼ごっこがイヤなら、早く走る努力をすればいい
頭がいいんだから、出来るでしょ、わかるでしょ
できるでしょ。それくらい。
みんな出来てるんだから出来るでしょ。
周りからも言われたし、自分もそう自分で責めてた。ずっと。
大人になって、そこの自分責めをやめてみると、少し頑張れる不思議(笑)
めっちゃ最近やけど(笑)
また頑張れない自分にもどっても、また頑張れる自分にも戻れるようになってきた。
なのでね。
頑張れなくて苦しい時はね。
自分責めをやめてみて。
やめられない時はね。
まず、『みんなと同じようにがんばろうとしている』所から誉めてみて。
今、私はしんどいんだ。
そこをちゃんと真っ直ぐ見てみて。
この体で。
この能力で。
ものすごく、私は、頑張っている。
そこを認めて、
どんな事を頑張っているのか、探してみて。
絶対みつかるはずだよ。
【現在募集中のメニュー表】
/
※現在12月/or1月で調整中
※セミナー開催に伴い、12月中に、カウンセリングメニューを大幅改定予定。ご依頼はお早めに。
【アシスタントで参戦】
●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o●
無限ループに詳しい奴ちょっとこい


クリア

シンク側→アクセントカラー



一番左の色

木目調のグレー



クリア


上は女性的かな?



「白い木製の縦桟橋」

完全に女性的


















無限ループ 関連ツイート
(無限ループの予感)
――悪魔とならば変えられるPVPがある
「涙で倫理観も見えないほどだった」
「フリバの終わりが始まろうとしていた」
「ごめんよ、僕は悪魔の力を借りるしかなかったんだ」
ツインサーペント、無限ループ、自爆作戦、かき氷
無数の戦…
それ見てさらにぞくぞくして無限ループに陥る…