セルを最大限活用するためのFirefoxプラグイン5つ

セルを最大限活用するためのFirefoxプラグイン5つ

上質なセルでエレガントに

昨日の夕飯一軒目は、

おいしい海鮮のお店
韓国でこんなに沢山の牡蠣が食べられるなんて…知らなかった

このプレートでなんと1000円やすー!

こうやってみると、日本で食べればいいじゃん!って思うかもだけど、

この薬味たちが韓国だよねー
韓国の素晴らしいところだよねー
韓国の牡蠣の食べ方があるのです!!

このニンニクと味噌と唐辛子とコチュジャンを入れて…

パクーーーーっと

本当、最高酔っ払いラブラブ

Pile様の韓国に住んでるお友達と一緒に行ったんだけど、「他の国では牡蠣食べられないけど、韓国のこの味付けなら食べられる!」って言ってて確かにーーーって思った!
味がめちゃしっかりしてる!!

カンジャンセウも美味しかった!!!

もちろん、韓国行ったら毎回食べる、動くタコも拍手ラブラブ

薬味とかキムチとかスープとかがセルフサービスで食べ放題なのも最高なお店でした!!
韓国語のサイトしか見つからなかったけど、

ナマモノ好きには超おすすめだよデレデレラブラブ

人気のセルを激安価格で販売してます

こちらのブログにご訪問頂き
ありがとうございます♪
おうちもこころもシンプルに!
神奈川県厚木市の
美的整理収納アドバイザーの 
akane です音譜
整理収納アドバイザー
2級認定講座 
毎月開催中ベル
 町田駅 徒歩5分 
ぽっぽ町田 開催
 募集開始しました!
詳しくはこちらから→

NEW1月25日(金)

私が何者か⁈
もっと詳しく知りたい方は
こちらへ↓
  
相変わらず
息子はインフルでダウン中の我が家ですアセアセ
年末年始ずっと寝てるだけで
本当にかわいそうタラー
なので私も出掛けず家にこもる日々です。
そんな時こそ
家の掃除や娘の部屋の
リフォームに取り掛かるべし!
壁は全部ペンキ塗り終わってましたキラキラ
前回の記事に
beforeのお部屋が載っています

もともと1面だけこんなパープル

でしたが
これが部屋が暗く見える原因にも。。。

こちらのクローゼットの扉も

木目調のホワイトで
真っ白ではないので
壁を塗ったら浮いてしまうので
こちらも塗りましたニコ

こことか↓汚れもあるしね滝汗

使ったのはこちらのミッチャクロンウインク


その名の通り
そのままでは密着しづらい素材にも
こちらを下地に塗るだけで
ピタッとペンキが密着してくれる音符


これはスプレータイプなので

より簡単ですウインク

ただ、めっちゃ臭い!!!!

要換気!
要マスク!

このミッチャクロンは
20分くらいで乾くので
その上から普通にペンキを
塗っていきますニコ

後は壁と同様ローラーで
ムラがなくなるまで3度塗りしましたニコニコ

あー真っ白デレデレ
今日はせっせと娘部屋の床に
フロアタイルを敷きましたウシシ

まずはbeforeニコ

カーテンは右側は
IKEAのカーテンに変えたのですが
なんで1窓だけそのままなのか。。。
私の馬鹿力でネジ山が潰れてしまい
左側のカーテンの金具がダメになって
しまったので
また買いに行かなきゃなのですにやり
ネジ山戻し買ったけどダメだったショック

使用したのは

こちらのレースカーテン
LILL
とワイヤーのカーテンレール
DIGNITET
です!
1,480円
楽天

2,849円
楽天

1窓に10枚つまり

2枚セットなので5セット
使用しています!
なのでこのボリュームキラキラ
近々IKEAで追加で
 DIGNITET買ってきますねー
そしてフロアタイルは
元々一般的なフローリングの上から
フロアタイルをそのまま置いただけニヤニヤ
今回はまた変えたくなったときのために
そのままテープを貼らずに
置くだけにしました!
これがめっちゃ簡単!
でもズレないコツがあるんです音符

まず使用したのは

こちらのタイル💁‍♀️
白いお部屋が娘の希望だったので
やはりここは大理石調にニヤニヤ

130円
楽天


50枚1箱でギリギリ足りましたチュー

でもベッド下とチェストや
棚の下は敷いてません笑

節約!

こちらがAFTERルンルン
お部屋が昼間電気を点けなくても
明るく感じます!
特にこの部屋は北向きなので
暗いんですアセアセ
置いただけでこんなに変わるとは!


このフロアタイルを貼るコツとは?

まずは端から貼りがちですが、、
かつての私もそうだった滝汗
実はフロアタイルは部屋の真ん中から
貼り始めるんです!
家というのはどんなお家でも
必ず歪みがあるもの!
なのでそのまま端から貼っていくと
必ず端が歪んでいて合わなくなります。
真ん中から貼り始めると
四隅にこんな隙間が開きますよね?
この隅でその歪みを調整するんですニコニコ
そしてここを隙間なくキッチリ埋めることで
タイルが置いているだけでも
ズレない口笛

フロアタイルはカッターで切れ目を入れ

あとはパキッと手で折るだけで

カットできますウインク

若干隙間あって雑ですけど

遠目で見てくださいねー

これでフロアタイルは終了拍手
ずっとやりたいと思いながら
去年出来なかったので
年明けスッキリしました音符
今年最初のDIY初めかな笑

床が貼り終わって後は
モノを戻す、しまう作業です滝汗

ここが一番難関だけど
この先綺麗をキープ出来るか
1番重要な部分でもあります!
整理がちゃんと出来ないと
せっかくお部屋を綺麗にしても
モノが溢れてるという状況に。。。
綺麗を保つための収納も
これから次の記事に載せていきますウインク

Instagram     a.organize

roomclip        a.organize

   楽天room  

 LIMIA

各アイコンクリックでリンクに飛べます↑

セル激安ショップ

オランダ軒に行きました。

2018年12月の日曜日のお昼のことです。
この日は埼玉県加須市が誇る最強町中華「かし亀」で楽しく呑んで食べよう。の集まりが夕方に予定されている日。
皆さんとの待ち合わせは久喜駅にある「さくら水産」。この流れももうルーティーンになっています。

せっかく加須市方面まで行くのだから何処かでランチを……と考えてピンと来たのがこのオランダ軒だったというワケです。
僕の中でのオランダ軒は新潟5大ラーメンの1つでもある長岡生姜醤油ラーメン「青島食堂」のインスパイア店だという認識で、その青島食堂には新潟県長岡市()にも東京秋葉原()にも訪問済みで、好きなラーメン店のひとつです。


そしてこのオランダ軒は、ちょっと前に「オランダ亭」という名前で近くで営業していたのですが、オーナーから独立(?)してこの東岩槻に少し名前を変えてお店をオープンしたという経緯があって、元のオランダ亭は今ではもう閉店してしまっています。


そんなこんなで、気になっていた長岡生姜醤油ラーメンの人気店の味を食べてみようと、午前中に大宮駅から東武アーバンパークラインというあまり耳慣れない路線に乗り換えて東岩槻駅へ降り立ちました。

東岩槻駅の駅前風景は別にアーバンでもパークでも無い、東武野田線の各駅停車の駅前のソレといった雰囲気でした。
開店15分前に到着して店頭に約20人待ち。店内に何席あるのかは良く分かっていないのですが、そんなに待たなさそうな感じがします。
しばらくすると店内から年輩の男性助手さんらしき方がメモ帳片手に待ち人数を聞きに出てきていて、代表待ちをしているグループは一番列の後ろに誘導されていたみたい。
ここで友人にそれとなくDMで聞いてみると、オランダ軒はカウンター8席のみの造りで1ロット4杯でロット間隔が約20分。すなわち回転率激遅なので覚悟しておけ。あと、もし「賄い肉」があるのならば必ず頼め。と。
確かになかなか行列は進まずに入店できたのが開店1時間後の12時。
小型の券売機で基本の醤油ラーメンのチャーシュー、味玉、ライスを購入しました。
青島食堂と比較すると割高ですが、まぁ仕方なし。
店内は確かにL字型カウンターが8席で一応小上がりがあるのですが機能してはおらず、お客さんの荷物置き場になっている感じです。
12時10分に着席。僕が含まれているのが5ロット目だったので、友人から聞いていた話と大差ありません。
厨房の中は何だかとても個性的に見える店主さんが1人。オリジナルデザインっぽいTシャツを着ていたのですが、良く見るとオランダ亭の「亭」の字が黒く油性マジックで塗りつぶされていました。
なんか色々あったんだろうなぁ。
カウンターの衝立が高いので作業光景は良く分かりませんが、何となくラーメンが出来上がった雰囲気がして、やがて僕のラーメンが到着。
しょうゆチャーシューメン1100円+ライス150円+味玉100円です。
確かに見た目は青島食堂のソレと良く似ている気がします。
顔を丼に近づけるとふわーっと良い生姜の香りが立ち込めてきて実に旨そう。

追加トッピングした味玉の断面の状態がとても旨そうで頼んで良かったなぁ。と。
真ん中にあるナルトは味の面から言っても個人的には好きでも嫌いでもどちらでも無いのですが、何となくあると嬉しい具材だし、青島食堂のラーメンにも乗っていたので、長岡生姜醤油ラーメンの仕上げにナルトを乗せると言うのは所謂「様式美」みたいなモノなのでしょう。
その他の具材は少し甘めに味付けされた細切りのメンマやホウレン草や薬味のネギなどで、どの具材も激しく主張している印象は無くて、調和を念頭に置いている感じすら受けます。

スープは大量のチャーシューの煮汁から来る動物系のダシとコクを全方位的に感じる濃厚さがあって、その後に生姜の香りが追いかけてくるイメージです。
青島食堂の場合はもう少し醤油のキレと生姜が前面に出ていて、その後に動物系や化学系の旨味が追いかけてくる印象だったので、スープは結構違うんだな。と思いました。
麺は多加水なのか黄色くプリっとしていてわりと固めの茹で加減。
縮れた形状なのでスープとの絡みも相性も良好です。
スゴく特徴のある麺というワケでは無いのですが、個人的に好きな部類だし、このスープと言うかラーメンには良くマッチしていると思います。
海苔はこのようにクラゲチックに麺と一緒に食べるかスープに浸してライスと食べるか迷う所ですが、今回は麺と一緒に食べるを選択。
と言うのも、ライス
セルフでチャーシュー丼にしたからです(これがしたかった)。
このスライスされたチャーシューは様々な部位が含まれていてさすがの旨さなので、チャーシューメンやあれば賄い肉(限定……食べていないのですが)を頼むべきだと素直に言えます。
友人に勧められた「賄い肉」はほぼ開店と同時に売り切れる数量限定のトッピングメニューで、数人分しか用意が無いんだとか。ちなみにこの日曜日は最初から用意されていなかったとのことでした。
この肉質のしっかりしたチャーシューでご飯を食べるのが実に良くて、ラーメンのスープもそこはかとなくご飯が欲しくなる味わいなので、お腹に余裕のある方は麺を大盛にするよりもライスをオススメしたいと勝手に思い込んでいます。
かなりの勢いで完食した僕は満足して丼をカウンター上部にあげつつ、ご馳走さまでしたと伝えて退店。
帰り際の行列は更に延びていて、ゆうに30人を超えていました。
最後尾の人が食べ終わるのは一体何時になるのだろうと思いつつ、歩いて東岩槻駅まで向かいます。

皆さんとの待ち合わせに余裕をもって間に合う時間に駅に到着出来て良かった。
東岩槻は自宅からも会社からも遠いのですが、本日食べていない塩ラーメンも賄い肉も堪能してみたいので、また必ず訪問するぞ。と心に決めて春日部方面の電車に乗り込んだのでした。


セル 関連ツイート

RT @kantan15: ★太腿セルライト解消法★
①両手で太腿を包み適度な圧力をかけ膝~太腿付け根に向け3、4回引き上げる
②両手で軽く摘み上げる様にもむ
③ねじるように逆方向にも押したり引いたりして膝~太腿付け根に向け移動しつつもみほぐす
④①と同様https://t.c…
#みれこチャレンジ
久々に皆でみれこチャレンジ♪
まぁ無料の結果はそれぞれ( ^o^)Г☎チンでしたがw

そして……その後、デイリー終わりに引いたらセルキーが……!!!
(´⊙౪⊙)۶ッッッィィィィイイイイヨッシャアアアアアアア… https://t.co/83WsB3mWsc

キッカー:セルフォンが帰ってきたので「おかえりんこ」と言ってみた。 セルフォン「ただいまん…ま……」口篭ってた。 スモーカー帰宅。俺「おかえりんこ」スモーカー「ただいまんこ。今日の晩御飯何?」
RT @tokoakahara: バイトでデジタルアニメセルの着色とかしてた事あるんですが、不眠不休で完徹3日間セル塗ってたら、なんかもう給与とかどうでもよくなるハイに入るんで、現場からは改善が難しい気が。
ちなみに小さな制作会社さんで、基本ホワイト企業でした。「休んで!寝て!…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする