明日を変えよう!カッパ

明日を変えよう!カッパ

閉じる

楽天ウェブサービスセンター

カッパ 人も地球も健康に

こんにちは!

ワーキングマザー整理収納アドバイザー

akikoです。

「忙しい働くママ」でも

すっきり&おしゃれな部屋が続く

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪

今日もまた関東は朝から雨と風で、

保育園の送りがあるママにとっては

今週は試練の天候ですね(>_<)

そしてさらに我が家は次男が

毎月恒例の扁桃腺炎で発熱。。。

お天気やら子供の体調不良やら、

いろいろあるな〜と感じる

今日この頃です(^^;

さて、ここから本題へ。

これから復職などの新生活を控える

ワーキングマザーの方も多いと

思いますが、

私もこの4月からは早いもので

ワーママ生活9年目に突入!

思えば、この丸8年の間には

ほんとーーーにいろんなことが

ありました・・・笑い泣き

そこで本日は、

ワーママ生活8年間を振り返る!

苦労と試練の軌跡

というテーマで、

この8年間を1年ごとに振り返り、

苦労したことやぶつかった試練などを

書いてみたいと思います!

まだこれから復職や2人目育児を

控えている方は「へ〜」という感じで、

すでにお子さんが大きくなった方は

「こんなことあったわ〜」と思いつつ

ご覧いただけると嬉しいです(^^)

■復職1−3年目の軌跡〜手探り育児期〜

まずは新米ワーママ時代の

1〜3年目の振り返りからです!

<ワーママ1年目(長男10ヶ月〜)>

家事も育児もなんでも自分でやろうとして

抱えていたこの時期。

長男も復職直後は中耳炎でよく

熱を出していて、最初の3ヶ月は

毎週末耳鼻科に通ったこの頃・・・ゲロー

自分のことは二の次で、

ワーママはおしゃれなんて無理!という

先入観に囚われて

少年みたいなショートカットに

ジーパン・スニーカーで

毎日会社に行ってました(笑)

今振り返ると、頑張ってたけど

相当視野が狭かったな〜(^^;

<ワーママ2年目(長男1歳〜)>

1年目は認可に入れず

認証保育園に1年お世話になったのですが、

2年目からは認可に入れることに。

でも親の負担が少なかった

認証に比べて持ち物ややることが増え、

最初の頃は大変でした滝汗

そして家事育児を手伝わないパパに

イライラが募り、「エクセル事件」が

勃発したのもこの頃です(笑)

※「エクセル事件」については

<ワーママ3年目(長男2歳〜)>

この頃次男を妊娠し、

妊婦としてのワーママ生活を

送っていました。

周りにもママさんが結構いたので

理解のある職場で助かりましたが、

長男育児をしながらつわりを

乗り切るのが結構キツかったので、

週に1回は家事代行を頼んで

長男のお迎えと夕食準備を

やってもらっていました。

■復職4ー5年目の軌跡〜2人目育児期〜

続いて、次男が誕生してからの

2人目育児期についてです!

<ワーママ4年目(長男年少、次男誕生〜)>

次男出産のために産休に入ったこの頃。

汚部屋と化していた寝室の「断捨離まつり」を

決行したのはこの時です。

※詳しくは

次男出産後は里帰りができなかったため、

産後1ヶ月くらいはほぼ毎日家事代行に

来てもらって長男のお迎えと食事準備を

お願いしていました。

自分の体が動くようになってからは、

家中の片付けに着手!

お片付けに目覚めたのもこの頃です。

<ワーママ5年目(長男年中、次男10ヶ月〜)>

次男が無事に長男と同じ保育園に

入園が決まり、いざ復職!

子供2人を自転車の前後に乗せての

送迎は結構大変でした・・・。

子供たちを乗せてしまうと

荷物を入れる場所がない!!ゲロー

自分のバッグは斜めがけ、

子供たちの荷物は後部座席の

ヘッドレストに引っ掛けて、

中国雑技団のような状態で

毎日送迎していました(笑)

特に雨の日は自転車カバーをかけて

子供たちに無理やり荷物を抱えさせて

自分はカッパ、という状態だったので

さらに大変でした。。。

■復職6ー8年目の軌跡〜ワンオペ育児期〜

最後に、直近2〜3年の状況についてです!

<ワーママ6年目(長男年長、次男1歳〜)>

長男が年長になり、卒園対策で

忙しくなるタイミングで

なんとパパの単身赴任が決定!

パパから話をもらったときは、

絶望感で気が遠くなりました・・
(泣)

さらにちょうどその時に仕事も

昇進と兼務拡大が決まり、

本当に仕事と家庭の両立が辛くて

最初の頃は毎晩のように泣いていました。。。

※詳しくは

<ワーママ7年目(長男小1、次男2歳〜)>

世間でいうところの「小1の壁」に

ぶつかっていたこの頃。

民間学童に入れたので学童問題は

大きな問題がなくクリアできたものの、

1日中保育園で遊び回っていた

わんぱく男児が1日中教室で

座っているのはそれだけでもストレスで。

メンタルが不安定で、学校の勉強にも

ついていくのが大変だったので

母としても苦労しました(>_<)

そして次男もイヤイヤ真っ盛り!!

そんな状況下でワンオペ育児をするのは

私自身もなかなかストレスフルでしたチーン

<ワーママ8年目(長男小2、次男年少)>

そして、小1の壁も乗り越えて

やっと落ち着いてきたのが

ここ1年くらい。

整理収納アドバイザーの資格も取り、

家事の仕組み化も段々できてきて

相当ラクになりました!!

子供たちのメンタルもやっと落ち着き、

自分の時間も少しずつ取れるように

なってきました。。。

以上、ワーママとしての自分の

8年間の軌跡の振り返りでした!

改めて振り返ってみると、

いろんなことがありました。。。

なんだか今日は自分の日記みたいな

記事になってしまいましたが(汗)

今日の記事で読者の方に

お伝えしたかったことは、

このブログだけご覧いただくと

難なく家事育児を回しているように

見えるかもしれませんが、

・最初からスムーズに家事育児が

 回っていたわけじゃない!

・でも、大変な時期もいつかは

 乗り越えられる!

ということです。

乗り越えた先に、また次の試練が

待っている・・・ということも

あるとは思いますが(^^;

これから復職される方や、

すでに復職済みで今まさに

両立に苦労されている方も、

明けない夜はない!という気持ちで

乗り越えていきましょう♪

ママブロガーさんたちの

奮闘記(笑)にも勇気をもらえます!

———————-
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪

———————-

ランキングに参加しています。

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 

更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

面白いカッパを集めました♪ぐ~ぐぐ~♪

先日、栃木県で開催された日光ウルトラマラソン62.195kmに参加してきました。
6:00 スタート
日光江戸村 → 鬼の階段 →東武ワールドスクエア → 日光杉並街道 を通るコース
当日の天候は小雨が降ったり止んだり。
参加ランナーは寒さ対策にシェルやカッパ、ゴミ袋を着ながらとなりました。
雨が降ることが予想外でしたが
結果は8時間40分で完走することができました。

観光名所を回りながら走って、歩いて、食べて、休んでの繰り返し。
①日光江戸村

②鬼の階段

③東武ワールドスクエア

④杉並街道

毎回のエイドも楽しみの一つです。

十分に満喫できました。

  
大会前にお店まで駆けつけてくださり応援メッセージを送ってくれたお客様
県外にお住いの方からも自分のことを心配してくださりアドバイスや心に残るエールをメールしてくださったお客様
雨の中沿道で応援してくれた方
エイドステーションで食べ物や飲み物を準備してくださり、ずっと声をかけ続けてくれた方
最初から最後までサポートしてくれたスタッフ
自分がChange of directionにいなかったらこういう風にお客様から応援してもらえることもなかったですし、仲間と一緒に走ることもできなかったと思うと、全て当たり前ではないことだと改めて実感します。
色々な経験をさせてもらえること
走ることを通して感じます。
いつも見守ってくださる皆様に本当に感謝です。有難うございます。
最近は中々最後まで力を発揮できず、結果を残せず終わってしまっていた自分でしたが、今回完走できホッとしました。来月頭の24時間チャリティマラソンに備えて一から鍛えなおします。
また、がんばります。
6月21日(水)- 24日(日)の4日間限定
完走SALE を開催しています。
皆様、 ぜひいらしてください☺︎

Change of direction      思歩


カッパ 関連ツイート

【ポケスタ対戦中にて】カッパ「連打げーなら得意だぜ!」千葉「・・・・!!!」カッパ「やった!☆ゲット!」千葉「つまんなーい*(^ω^@)」カッパ「・・・。」
ラジオでカッパとかぬりかべとか鬼太郎とか単語がゴロゴロ出てきて落ち着かないわたし
説明文を見るに、カッパワニはカッパでもワニでもなく鮫だったのか…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする