ねんね 一生涯のパートナー
皆様、こんばんは、くまミミです

今日の姫、2時からずっと起きたまま
途中眠たそうな感じもありましたが、少しウトっとしたら、回復。

朝からひたすら何かを食べていました。
いい事です。
体重は減る一方だったので、ここへ来て食べる波がやってきてくれて、少しずつ色んな物をゆっくりゆっくり朝から食べていました。
幸せそうに





姫ゴンに変身したのは、朝含め今日は4回。
やはり一回他害のスイッチが入ると、数日はすぐに手や足が出る傾向にあります。自傷も何回かありましたが、歯を打つのは無かった。
メモメモ取っています。どんな状況の時に、どれくらい、どんな他害だったか、などなど。
今日は午後からお出かけしたいと靴下を持ってきたのですが、あいにくの雨☔️。しかし、姫には雨だから☔️お外に行けません、が、分かりません。ひたすら訴えてきます。
なので、車で近くのショッピングセンターへ。
UFOキャッチャーが得意なママ。
100円で、チョコスティックを30本ゲット

姫は美味しく食べている間に、食料品のお買い物へ。
雨だったから、すごい混んでいるのを想像して、あまりに混んでいるようなら諦めようと思ったら、なんと、がら空き



かなりゆっくりと買い物が出来ました。
帰って来たら満足したようで、お家でDVDタイム。
今日はお鍋にしました。
冬至なので、かぼちゃも。
しかーし
朝から沢山食べていたし、夜は疲れてなかなか進まないんだよね…。

3口で終了。たまには軟飯よりご飯がいいかなと、お鍋に混ぜ混ぜしてあげました。やはり夜はカミカミ難しいね。
でも、1日トータル、カロリーはかなり取れたはず。
姫ゴンにもなりましたが、笑顔も多い日でした。
これは、貴重な眉にシワが寄っているショット
ウマウマですか〜〜?って聞いたら、
いつもシツコイんじゃい

と言わんばかりにシワがよりました



ごめんごめん。
もうしつこく聞かないからね



さすがにもうネムネム姫です。
今日はパパが遅くない(はず)なので、ねんねしたらお鍋をつつきたいと思います



皆様と姫が良く眠れていい夢が見られますように。
ねんねの通販大特集、人気商品の新着情報もあります
皆ちゃま~

こんにチワレンジャー
でちよぉ~


元気いっぱいオッパイw参上トーーーッ





でゎでゎ伊豆レポ早速いってみまそ

2日目元気いっぱいオッパイwにおはよ~

チワレンジャー
ぐっすりおねんね
ちて元気いっぱいオッパイw



起き抜けにお部屋で朝ごはん
大盛り完食


因みにママン
パパン
も元気いっぱいオッパイw



朝ごはん
もシャスデリ~。

妖怪米おやじパパン
。漫画の様な大盛り米を何杯食べたのでそかね~


朝ごはん
後にぱちりんこ
ちたので、チワレンジャー
まったりモード・・・



どるちゃん
ぽてぽて
。完全に寝ておりまふ



ぽかぽかお天気
みんなでドッグラン
であちょびまそね~



ハイパーさらちゃん

だいちゅき
なチャイママを見つけるとぎゃっぽ~
っと発狂ちながら喜びの舞・・・


さらちゃん
満足~なお顔ちてるでそっ


nono
・・・むちゃむちゃちぅ~


枯れ葉むちゃむちゃちてると、のりちゃんに怒られちゃうでちよ~

因みに、我が家のらんち
もむちゃむちゃ隊。

nono
とらんち
ふたりでむちゃむちゃ・・・枯れ葉🍂ゎおいちくないと思うんでちけどねぇ



甘えん坊ちゃんmimi

のりちゃんに抱っこちてもろて穏やかないいお顔でちね~

ドッグラン
でのおはなし。続くでし~


ねんね 人、社会、地球の新しい未来へ。
いつもより早く起きて
ご機嫌です。
やっぱり 実家だと どこかで居候モードで
気も遣うし 母と姉も 生活リズムが今までと違うから そりゃいくら家族でも違和感出てくるだろうし、、、
あと自分等ののペースで動けないのもあるといえばあるし 家族喧嘩も あったりするし
昨日、、、
我が家に戻った いつもの風景
いつものにおい
いつもの色
いつもの空気
いつもの場所
いつものぬくもり
いつもの音
いつもの風景
ランチタイムに
早速 息子の 第二のソウルフード
買ってきてーと言われて笑笑
なんかそれも嬉しくて
おぉーー 食べたいものが同じじゃん!!!
と それだけで嬉しい母です。
パパはお仕事に行き
ワンコは まったり 仰向けでおねんね
ヘルパーさんは 優しい笑顔
私もほどほどにお仕事入れて
今日は 息子の横で 事務作業。
息子の病気が発覚する前は
超絶スーパー多忙な毎日で
頭の中がいつも猛ダッシュだったから
気がついたら 一年終わってた みたいな毎日と
会いたい人にすぐに会えてしまう 環境にあったので
つまらないとか 寂しいとか 感じる余裕もありませんでした。
いつもアップアップ状態。。
ところで今日何日??
みたいな、、、
朝お弁当作って
子供が普通に学校に行って
大好きなお仕事させてもらって
で息子部活に行って
塾に行って
シャワーさせて
ご飯食べさせて
土日はサッカーの試合で さらなる早起きで
息子の応援団長母は 気合い入ってからの
試合の後 小学生時代は そのままみんなでご飯食べに行って 気がついたら うちにお友達何人もお泊まりで、、、大騒ぎ
さっきご飯食べたのに
「Kのおかぁーさーん お腹すいたーーー!!!」
って合唱が始まり いっそいで夜食作る。
サッカーの遠征も タイに行ったり シンガポールに行ったり その都度 応援団長熱く燃えるし。
弾丸出張も盛りだくさんで、、で 日本 マレーシア シンガポール 台湾 香港と目まぐるしいスケジュール
気がつくと 気絶してたこともあった。
ママ友に言われて 声変わりしたことに気付き
気がついたら 息子が私と同じ身長に
春休みと夏休みに帰る 日本の実家の田舎を楽しみに
時々東京や 帰国しちゃったお友達に会いに行ったり
地元のサッカーキャンプに入れたり
カブトムシとったり
キャンプしたり
でまたパパの国に戻る、、、、
この当たり前が 本当に奇跡だったんだ。
普通に生活してることが
奇跡だったんだんだなと思う。
子供が普通に大人になる ってすごいこと、、、
奇跡なんだ。
当たり前だった幸せを 二人でかみしめた 今日でした。
でもこれから 奇跡を引き寄せる
絶対に (泣)
知人から
と、、、
そうだよね、、、共存、、、
うまく付き合いながら 生きていくこともできるかもしれない。
沢山のメッセージとコメントありがとうございます。
今日これから じっくり お返事させていただきたいと思います。

ねんね 関連ツイート
まくたんドライヤー
じにょんさんひげそり
みんなでごろーん
やっぱパジャマってかわいいね…♥︎ https://t.co/eQM6zaENeY
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/Cs2DngO5AV