NEXTブレイクはTRPGで決まり!!

NEXTブレイクはTRPGで決まり!!

ご冗談でしょう、TRPGさん

書きたいことはたくさんあったはずなのよガーン

・ニーアオーケストラコンサートでギャン泣きした話

・TGS2018でキーブレードの勇者になった思い出

・結チャンネルの感想

・みんなでガチ仮装のハロウィンパーティした話

・或るアリスのこと

・スリアロ村の思考開示

・養成所の同期と飲み会した話

・ゲムマ2018秋のこと

・急遽引っ越しした話

・キングダムハーツ一番くじを楽しみにしすぎてカレンダーに登録までしてたのに買えなかった話

・スリーストーリーズのこと

・あよとご飯行った話

・スリアロバトルコロシアムの話

いやーーー。

ネタはたくさんあったね!ショボーン

せっかく平成最後の大晦日なので、一年の振り返りをしようかなと思って、ブログを書きます!

ブログの「記事一覧」って押すやん。

今年書いた記事全部出てくるのじわる。書かなさすぎやな。笑

ちなみに今年初めて書いたブログには、

ニーアレプリカントをプレイし始めた話を書いてたよ。

まさかここまでニーアに心を捧げるようになるとは、

今年の頭の段階ではまだ理解してなかったようだね。

参考:

チューリップ2018年の振り返り。

確かTwitterかなんかで書いた気がするけど、

今年は舞台出てみるとかお芝居たくさんしたいとか、

去年までできなかった芝居関係のことを頑張ろうと思ってたよ。密かに。

いや書いてたら密かじゃないか。笑

1月  

年越しはマメばんに出させていただいて、楽しいスタートだった!犬

寝て起きてから、新年早々ヒルダさんのおうちにお邪魔して超楽しかったキラキラ

総合して人狼いっぱいした月だった。笑

友達とディシディアコラボしたスクエニカフェに行ったりした!

2月  

少年ヨルハ、音楽劇ヨルハ、人狼TLPTS、FF別れ展とか、いろんなものを見に行った月。

眞形さんのTRPGチャンネルに出させてもらったり、新しいこともたくさん。

みんなでニーアコラボしたスクエニカフェに行った!

スクエニカフェによく行くのはデフォルトです。

ちなみにこの月、みんなで雑談してるグループに間違えて投稿してしまって、

スクショを撮られたのがこちら。

べ、別にしたわけじゃないんだからね…ッ!!!

3月  

なんかこれ今でも言おうかどうしようか迷ってたんだけども。

実は普通に社会人して、ガチガチのオフィスワークをしてました。

事情も説明してて、声優と並行して働かせてもらってたのだけど、

それをこの月の末に退職させてもらいました。

ものすごく素敵な会社で、声の仕事でたくさん休んだり早退したり、

そんな自分を応援してくれる、素敵な場所でした。

だから今年は舞台やろうって思ったのです。

3月は業務の引き継ぎとか打ち合わせも大量にあり、

稽古もあり、幼馴染の結婚式もあり、時間的には厳しかったなぁ炎

友達のスプラトゥーンの大会にみんなで応援に行ったりもした!

4月  

初めての朗読劇。りーでぃんぐ☆ぱーてぃvol.3に出させていただきました。

ここで生まれたご縁が本当にたくさんあって、お芝居も楽しかったし

人とのつながりもうれしいし、とてもいい経験をさせてもらいましたハート

お芝居もっともっとしたいな。しなきゃ!やらなきゃ!ってめちゃくちゃ焦った。笑

アルカナフィリアのイベントもしたね!

5月  

人狼めちゃくちゃしたのと、遊ぼうって言ってくれて時間なくて遊べてなかった人と遊んで、

って月だった気がする!爆笑

新しい現場での収録も初めて体験したなぁ。

6月  

サザエになったね。(語弊)

↓after

片山先生たちとスリアロ民でボドゲ合宿にも行った!楽しかったな~キラキラ

みんなでディズニーに行ったり、たくさん遊んだ月でした。

フォトンチューブの初収録もこの月だったー!

7月  

りーでぃんぐ☆ぱーてぃvol.4!

大好きな作品の大好きな役をたくさん演じられて本当に楽しかった!

このころから大脚色の稽古も始まって、

そんな中いつも遊んでるみんなとスプラトゥーン合宿にも行ったキョロキョロ

CMのナレーションの収録などのこの時期。

特に書いてなかったけど、りーでぃんぐvol.3で一緒だった

ありさ()とご飯行ったりもしてたよキラキラ

姿勢のいいとみさんも置いておく。笑

8月  

大脚色。初めての舞台で演じさせてもらった吉野内。

吉野内は最初の台本にはいない人物だったので、

台本が上がったのは本
2週間前だったのだけど、

いろんな方に支えていただいて、本当に楽しかった!

演出の大栗田さんに言われたのは、

「正体がギリギリバレないようにしてほしい。

成立しないほどに隠してしまわないようにでも、

後半まで理解されないようにギリギリの線をせめてほしい」

えっ難しいキョロキョロアセアセ

でもすごくすごく楽しかったです。

ミッドナイトスリアロ村も楽しかったなぁ。

9月  

誕生日を迎えてうれしいプレゼントをいただきました!

ほんとにめちゃくちゃうれしかった!ありがとうございます!

TGSでは光の勇者にもなってきた!楽しかった~

スクエニさまのしもべなので、早朝に行ってキングダムハーツ列に2時間並びました。ふふ。

10月  

ガチ仮装でのハロウィン、ほんとに楽しかった。笑

そして或るアリス!人生二度目の舞台!ゆめまちにもう一度立ててうれしかったーキラキラ

素敵な役「ジャバウォック」をいただけて

すごくプレッシャーだったけど、本当に楽しかった!

11月  

ゲームマーケットにて、ライブレイジさまの

「FAMILY TRADE」をインストさせていただいてました炎

みんな楽しんでくれてうれしかったなぁキラキラ

このころから3ストの稽古もたくさん!それも楽しかったラブラブ

12月  

ライトニング主催朗読芝居、スリーストーリーズ!

大好きな人たちと大好きな芝居ができて本当に幸せだったー!

手紙の咲く木では司の妹のゆう役、

僕の異世界召喚体質では主人公のめぐる役を演じておりました。

シングルキャスト、やり切れたのはみんなのおかげです!!ハート

みて。なおちゃんがくれた差し入れたち。

モヤ元気、モヤのビタミン、モヤ畑。笑

うれしくて全部合わせて写真撮ったよ。笑

振り返ってたら年が変わりそうだったから、9月あたりから急いだよ。笑

充実した素敵な2018年でした。

応援してくださった皆様、お世話になった皆様、本当にありがとうございます!

来年もより一層励んでいきますキラキラこれからもどうぞよろしくお願いいたしますねニコニコ

TRPGや泥棒が存在する世界に、僕の愛する家族は住んでいる。

こんばんは、照らす紙切りです。

今日は丁度良いネタがありましたので、それを取り上げていきます。

10月頃に書きました、TRPGのお話です。

切り絵以外での凝っている趣味の一つでございますが、ゲーム自体を自作する事もあります。

そうして自作しましたTRPGのリプレイを友人が動画にしてくれていたのですが、それが先日無事に最終回が投稿されました。

代表作となってしまった自作TRPG「ガンタンクTRPG」最終回

メモ帳テキストにささっと1時間でまとめて作ったものだけに、非常に簡単に遊ぶことができます。

紙とペンとサイコロとノリと勢いが、どこでもできます。

月刊TRPGランキング11月号にて、数あるメジャーなシステムの動画の中で23位に輝きましたw

マジカヨw

このゲームを作ったのは今年の1月でした。

1時間でルール整備して作り上げたものですが、「皆で気軽に遊べるものであるように」、という願いを込めて製作したものです。

それがリプレイ動画として配信した事で、多くの方が楽しく笑ってくれた事を嬉しく思います。

そして、これを実際に遊んだよ!という声を聴く事ができた事に対し、プレイしてくれた皆様に感謝申し上げます。

さらに遊んでくれた方と知り合うきっかけにもなり、良い出会いを得る事ができました。

もしTRPGなどにご興味がある方がこちらを訪れてくれたならば、よろしければリプレイをご覧いただけたら幸いです。

今年はガンタンクTRPGのシステムをベースに妙な派生作をいくつか作りました。

・ヅダTRPG(ジオンサイドで新型ヅダを皆で開発して試験飛行を行うよ)

・フェイト/グダっとオーダーTRPG(各自サーヴァントを皆の発想を混ぜ混ぜして召喚し、魔神柱と戦うまでを行うよ)

・神話生物TRPG(皆でクトゥルフ的な神話生物を考えて、それが本物になっちゃったから戦うなり逃げるなりするよ)

・ゴッドイーター3TRPG(皆で新型の神機を組み上げてアラガミと戦うまでを行うよ)

自分で作っておいて言うのもなんですが、このシステム・・・

汎用性がやたら高いですw

でも、別のお題目に差し替えて作るのも、割と簡単にできてしまうのです。

このお題で作れますか?と言われたら、多分可能かと思います。多分なw

上記以外にも現在、自作システムを2つほど作っております。

こちらはキャラメイクやシナリオ準備が必要となるものです。

ルール整備ができたら、その内テストプレイします。

それがまた、多くの方に楽しんでいただけますように、と願いを込めつつ。

明日は冬コミ初日ですね。参加される方は寒さ対策を万全になさってくださいな。

自分も昼頃にあいさつ回りに伺う予定です。

今宵はこの辺で。恐らく今年最後の更新と思います。

それでは、良いお年を!

来年もよろしくお願いします!!

TRPG ときめきとやすらぎをつなぐ

2018/9/11 (火) 公開の動画をご紹介します!

UnEpic (アンエピック)

2DドットのRPGゲームです。

友人とTRPGをしていた主人公。トイレに部屋を出たところ、そこは 異世界 でした。

迷い込んだのは、異世界のモンスターが蔓延るダンジョン風なお城。

そこで 憑依してきた相棒 (敵) ゼラトゥル と共に、お城の主を倒す冒険が始まります。

※Steam、Switchで発売されています

Youtubeにてプレイ動画を公開中!

UnEpic のプレイ動画 #27 を Youtube で公開しました!

かれこれ、Part27まで動画をアップしています。(〃∇〃)

これまで、

チュートリアル鉱山下水道庭園

とステージを進んできたのです。

前回の #26 でようやく 庭園 をクリアしました。爆  笑

今回はクエスト編ということで、残っていた「 無謀なる跳躍 」というクエストに挑みます!

針の地面 に囲まれた足場に目的の「 知恵の書 」がありました。

通常のジャンプでは届かない距離です!(;^_^A

ではどうやって到達するのかというと、足場が確認できないほど高い位置にロープあります。

このロープを伝って、ちょうど良い位置に飛び降りることでたどり着けるのです。びっくり

6回くらい針の上に落ちて コンティニュー を繰り返しましたが何とか成功しました!

それでは、ブツを手に入れたし、クエスト報告に…とはいきませんでしたねw

報告する前に「 知恵の書 」の説明をチラ見したことで、この結末は別の方向へと進んでいくのです ニヤリ

Youtubeでプレイ動画を公開しています!


TRPG 関連ツイート

【名言】「不☆運」「不☆運」「「不☆運」」
誤字のメンポ。主犯ノゾミの中の人
すごくがっかりした
TRPGやりたい病がー
@ktgr42 わーい!ありがとうございますー!٩( 'ω' )و

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする