転校コレクション
一時帰国のお楽しみは色々あるけど、その一つが懐かしいお友達との再会。
今日は、ここ一年半以内にインドから本帰国した奥さん達とランチ(^^♪しましたー。
勝手に名付けて、「インド同窓会!」
場所は、
お店は、純和風の佇まい。
ヒノメゾンって読むんだそうだ。
友達が、11時に予約を入れてくれたけど、開店前から待ってる女子軍団が多数。
人気店なんだ…何だか期待が盛り上がる。
客席は、全て個室。
但し、案内された部屋はちょっと手狭で居心地はイマイチだった(‘ω’)
お料理は、和洋中のビュッフェ スタイル。
料理の一つ一つの量は、多くない。
でも、品数がスゴーーーイ。
多分、50種類以上有ったんじゃないの???
いや、もっと有ったかも。
そこらのホテルビュッフェより、全然豊富。
なのに…私の、あまりにショボイ チョイス↑。
美味しそうに見えなさ過ぎて、申し訳ないm(__)m
正直、種類が多すぎて何を食べたら良いのか分からんくなったのだ(笑)
ちなみに左手前の真っ黒い物体は、ムール貝です(/ω\)
料理のお味は突出してる分けじゃないけど、兎に角色んな物を好みに合わせて試せるのは(元)女子に嬉しい。
但し、90分の時間制限が、シャベタリアン主婦には余りにも短かった。
場所を喫茶店に移して、仕切り直しが必要。(笑)
今回は、自分含めて4人。
当初の予定は5人だったけど、お一人はお子さんの体調不良で無念の不参加。
全員が、インドで顔見知りだった分けじゃない。
不参加だった奥さんは、私は初対面の筈だった。
それでも、何の違和感も無く、話題は次から次へと広がるんだな。
当人同士は初対面でも、共通する友達がいっぱいいるから。
インドの日本人社会の狭さを実感するヨー。
私以外は、皆さんお子さんがいて、デリー日本人学校でお世話になってる。
だから、学校ネタでも盛り上がってた。
4人の内、地元っ子は私だけ。
他は、近場で三重県。
遠くは、鹿児島県。
浜松は、昔から他県からの転勤族が多い地域。
私が、小中学校時代も、転校生がいっぱいで珍しくも何ともなかった。
インドから帰任の子供達も、馴染みやすい土地柄だと思う。
苦労無く馴染めたら、良いね。
お子さんは勿論だけど、奥さんが帰国後に日本の生活に如何に溶け込めるかは、重要な事。
首都圏では、いっぱいインド帰任者が居るから、そんな不安は皆無?
実際、羨ましいぐらいに楽しんでる様子も見受けられる。
自分は、帰りたいのは山々だけど、帰国後の生活は色んな意味で不安。
でも、今後も「浜松インド同窓会」の仲間は増えそうな勢い。
取り合えず、お友達関係では不安解消しそう(^O^)/
私がホントに本帰国したら、浜松で同窓会長しちゃおっかなー!
…ウソ、同窓会長は誰かに任せて、良いとこどりしたいのが本音です(笑)
ポチっとクリック宜しくお願いします。
転校についてのとことん専門サイト
神戸駅からバスで
北野異人館街へ来ました
異人館とは、幕末明治時代以降に
欧米人が居住する住宅として
建設した西洋館のことだそうです
坂が多く、体力消耗しますが
素敵な建物が多くて
キョロキョロ楽しい
とてもお洒落な建物に
居住されている方も多く
羨ましい~
北野天満神社の鳥居が見えてきました
北野天満神社
兵庫県神戸市中央区北野3-12-1
神戸の街と港が一望できることから
天空の社といわれています
鳥居の前でペコリ
急勾配な階段・・
広島・尾道の御袖天満宮が
頭をかすめます
この階段も落ちたら
男女が入れ替わりそう
(映画:転校生のストーリー)
拝殿
階段を上ると社殿があります
御祭神:菅原道真公
北野天満神社は平清盛公が
京都から神戸に都を移し
「福原の都」を作るにあたり
鬼門鎮護の神として
京都北野天満宮から勧請し
お祀りされました
御神牛
天満稲荷神社
梅園
梅の花が咲いていました
願かけ所
絵馬
水かけ祈願叶い鯉
鯉に水をかけて祈願すると
願いが叶うと云われています
鯉と恋
< p style="text-align: center;">
社務所
御朱印
御朱印帳
とても素敵なので購入
(何冊買えば気が済むのだろう…..)
北野異人館に来たら
スターバックスでお茶しないと
スターバックス
明治40年に建築された
木造2階建ての住宅
コロニアルスタイルの典型で
北野異人館に多くの人が訪れる
きっかけとなった場所だそう
スタバのTシャツ着てる
かわいい~
店内
新神戸駅方面へ歩きます
神戸北野教会
新神戸駅
神戸駅と新神戸駅があり
新幹線は新神戸駅です
(うっかり勘違いしそう)
駅構内のお土産屋さん
洋食屋自由亭
こちらでお昼にします
タルタルソースがのったチキンカツ
美味しかったです
帰ります
2泊3日の大阪・兵庫旅行
とても楽しかったです
地元の方達からの温かいコメント
とても嬉しく励みとなりました✨
訪れた時期は違くても
同じ場所を訪れ共感してくださったり
旅行している気持ちになりましたと
コメント頂き、嬉しく思います。
最後までお読みくださり有難うごさいます
ポチっ!としてくださると
神戸の夜景がより一層輝くかもしれません✨
⇩