お買い得!!人気の転校がはココ

お買い得!!人気の転校がはココ

転校さえあれば

久々の映画音楽!

この曲を初めて聴いた時のことは、どうしても思い出せません。たぶん、学生時代に毎晩のように聴いていたラジオの深夜放送だと思いますが・・

◆◆「思い出の映画音楽」◆◆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

愛のデュエット(You’re the One That I Want)」

オリビア・ニュートン・ジョン&ジョン・トラボルタ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オリビア・ニュートン・ジョンジョン・トラボルタが、映画「グリース」の中でデュエット。全米ビルボードで1位を記録し、世界中でも大ヒットした曲。オリビアの透明感ある歌声が素晴らしいです

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「グリース」

1978年/アメリカ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブロードウェイミュージカルを、ジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン・ジョンのW主演で映画化。1950年代のアメリカの若者たちの姿を歌とダンスでつづる青春ミュージカル映画!

舞台は1950年代のアメリカの高校_

夏休みに訪れた避暑地で恋に落ちたダニー(ジョン・トラボルタ)とサンディ(オリビア・ニュートン・ジョン)。二人の関係はひと夏で終わるはずだったが、サンディがダニーの高校に偶然転校してきたが、ダニーは不良グループのリーダーだった・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<監督>

ランダル・クレイザー

<キャスト>

ジョン・トラボルタ/ダニー

オリビア・ニュートン・ジョン/サンディ

ストッカード・チャニング/リッゾ

ジェフ・コナウェイ/ケニッキー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

50年代のアメリカの若者たちの姿を、歌とダンスで綴る青春ミュージカル映画!さまざまな名曲の数々に爽やかなダンスシーンがまぶしい!

ジョン・トラボルタ&オリビア・ニュートン・ジョン

■■■■■■

この手のミュージカル映画に難しいストーリーは似合わない

この時、トラボルタは24才、オリビアはなんと30才!まわりの同級生も含めてとても高校生には見えない(笑)ストーリーも王道の青春映画で、男女のロマンスや仲間との友情、対立などを描いたありきたりで新鮮味はないものの、抜群の歌とダンスで楽しい映画です

■■■■■■

「合言葉はグリース!」

ポニーテールにリーゼント、フィフティーズファッションがまぶしい青春映画!

素晴らしい曲のオンパレードで「愛のデュエット」のほか「グリース」「愛すれど悲し」「思い出のサマー・ナイツ」などたくさん!

音楽の力をまざまざと見せつけられた映画です

今宵は、あのころを思い出してじっくりど~ぞ!

ほぼ日刊転校新聞

息子と外食。
夢のような話です。
中2で不登校になってから、
ほぼほぼ外食なんてしていません。
ファミレスでも定食屋でも、なんでもいいから
たまには食事を作らずに、
そういう所でゆっくり食べたいな、って思います。
「食べに行こうよ。」
って誘っても、速攻、
「絶対行かない。」
の完全否定。
そもそも食べることが好きじゃない(好きじゃなくなった)息子、
そして外出にも抵抗があります。
でも、こないだ、息子がテレビを見ていたら、
マグロの話をしていたようです。
「お母さん、知ってる? 昔からマグロは食べられていたけど、昔はまずい魚として知られていたんだって。」
そう言って、息子が語りだしました。
「なんでかな。うまいよねぇ、マグロ。
あ、昔は焼きすぎて、パサパサになっちゃったりして食べてたのかなぁ。」
そんな話から始まり、
「回転寿司のマグロだって美味しいよね。
あれいいよね。」
なんて。
中学の時は、YouTubeでゲームの攻略を見るぐらいしかなかったので、テレビを見るようになった今は、息子の元にいろいろな情報が流れ込んできて、楽しそうです。
私が
「また行きたいねー、回転寿司。」
って言ったら、
「そだねー。」
って。
嬉しかったなぁ。
そだねーって言っただけ。
それだけなんだけど、嬉しかった。
そこから本当に外食に行くようになるまでには
時間がかかると思います。
でも、きっといつか、
「お母さん、もう、家のご飯飽きたよ。
たまには外に食べに行きたいよ。」
そんな言葉が息子の口から出てきそうな気がします。
その後、
「不登校になる前に行ったあそこのお店が美味しかった。」
とか、
「あのメニューは最高だったよね!」
とか、
昔話に花が咲きました。
今、高校に通うようになってからは、
たまに買い物に出かけるようにもなりました。
ずっと家にいたおうち男子。
少しずつ外の世界に挑戦して、
世界を開拓中です。
去年の今頃は、ちょうど転校先の中学校に再登校した頃。それまでは完全不登校の部屋篭り状態でした。先が見えない毎日だったけど、今やっと光がさしてきている気がします。その頃の記事をまとめたものです。
スマホの電子版で390円です。Kindle読み放題プランの方は0円です。
null円
Amazon


転校 関連ツイート

みんなもグリモアに転校したら……しよう https://t.co/piZ1ROZf17
「戦うよ。僕はめだかちゃんと戦う。……もとより僕はそのためだけに箱庭学園に転校してきたんだ……」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする