TRPG激安アウトレット広場
こんばんは、照らす紙切りです。
今日は丁度良いネタがありましたので、それを取り上げていきます。
10月頃に書きました、TRPGのお話です。
切り絵以外での凝っている趣味の一つでございますが、ゲーム自体を自作する事もあります。
そうして自作しましたTRPGのリプレイを友人が動画にしてくれていたのですが、それが先日無事に最終回が投稿されました。
代表作となってしまった自作TRPG「ガンタンクTRPG」最終回
メモ帳テキストにささっと1時間でまとめて作ったものだけに、非常に簡単に遊ぶことができます。
紙とペンとサイコロとノリと勢いが、どこでもできます。
月刊TRPGランキング11月号にて、数あるメジャーなシステムの動画の中で23位に輝きましたw
マジカヨw
このゲームを作ったのは今年の1月でした。
1時間でルール整備して作り上げたものですが、「皆で気軽に遊べるものであるように」、という願いを込めて製作したものです。
それがリプレイ動画として配信した事で、多くの方が楽しく笑ってくれた事を嬉しく思います。
そして、これを実際に遊んだよ!という声を聴く事ができた事に対し、プレイしてくれた皆様に感謝申し上げます。
さらに遊んでくれた方と知り合うきっかけにもなり、良い出会いを得る事ができました。
もしTRPGなどにご興味がある方がこちらを訪れてくれたならば、よろしければリプレイをご覧いただけたら幸いです。
今年はガンタンクTRPGのシステムをベースに妙な派生作をいくつか作りました。
・ヅダTRPG(ジオンサイドで新型ヅダを皆で開発して試験飛行を行うよ)
・フェイト/グダっとオーダーTRPG(各自サーヴァントを皆の発想を混ぜ混ぜして召喚し、魔神柱と戦うまでを行うよ)
・神話生物TRPG(皆でクトゥルフ的な神話生物を考えて、それが本物になっちゃったから戦うなり逃げるなりするよ)
・ゴッドイーター3TRPG(皆で新型の神機を組み上げてアラガミと戦うまでを行うよ)
自分で作っておいて言うのもなんですが、このシステム・・・
汎用性がやたら高いですw
でも、別のお題目に差し替えて作るのも、割と簡単にできてしまうのです。
このお題で作れますか?と言われたら、多分可能かと思います。多分なw
上記以外にも現在、自作システムを2つほど作っております。
こちらはキャラメイクやシナリオ準備が必要となるものです。
ルール整備ができたら、その内テストプレイします。
それがまた、多くの方に楽しんでいただけますように、と願いを込めつつ。
明日は冬コミ初日ですね。参加される方は寒さ対策を万全になさってくださいな。
自分も昼頃にあいさつ回りに伺う予定です。
今宵はこの辺で。恐らく今年最後の更新と思います。
それでは、良いお年を!
来年もよろしくお願いします!!
TRPGを殺したのはリア充
2018/9/11 (火) 公開の動画をご紹介します!
UnEpic (アンエピック)
2DドットのRPGゲームです。
友人とTRPGをしていた主人公。トイレに部屋を出たところ、そこは 異世界 でした。
迷い込んだのは、異世界のモンスターが蔓延るダンジョン風なお城。
そこで 憑依してきた相棒 (敵) の ゼラトゥル と共に、お城の主を倒す冒険が始まります。
※Steam、Switchで発売されています
Youtubeにてプレイ動画を公開中!
UnEpic のプレイ動画 #27 を Youtube で公開しました!
かれこれ、Part27まで動画をアップしています。(〃∇〃)
これまで、
チュートリアル → 鉱山 → 下水道 → 庭園
とステージを進んできたのです。
前回の #26 でようやく 庭園 をクリアしました。
今回はクエスト編ということで、残っていた「 無謀なる跳躍 」というクエストに挑みます!
針の地面 に囲まれた足場に目的の「 知恵の書 」がありました。
通常のジャンプでは届かない距離です!(;^_^A
ではどうやって到達するのかというと、足場が確認できないほど高い位置にロープあります。
このロープを伝って、ちょうど良い位置に飛び降りることでたどり着けるのです。
6回くらい針の上に落ちて コンティニュー を繰り返しましたが何とか成功しました!
それでは、ブツを手に入れたし、クエスト報告に…とはいきませんでしたねw
報告する前に「 知恵の書 」の説明をチラ見したことで、この結末は別の方向へと進んでいくのです 
Youtubeでプレイ動画を公開しています!
全盛期のTRPG伝説50
2018.7.8
あまりにも内容がぐっだぐだなので割愛修正。失礼しました
観覧注意
完全に個人的な感想。ヒキニートV系ビジュアルバンド等いろいろぶっちゃけまくりです。
ネタバレ画像等含む。セバスチャンはこんなことしない!のもあります。
お気を付けて
セバスチャン。略称はセブ。個人的にはセバス。たまに元彼。執事の方ではない。
携帯からは画像使い回せないのでまたあとから編集。時間もなさそうなので。最後の方に感想だべりみたいになりそう。失礼。
性格は根暗とかメンヘラとか言われたい放題だけど特にくらいってほどではない(と思う。)
家族関係がらみでの闇は抱えてるけど。家の環境はカオスで苦労してそう。おのれデメトリ。
ただ淡々としてるというか。落ち着きはある。たまに厨二くさいこというけど。
フラワーダンスとかあのダサいスーツ着るとか恥ずかしいとか言いながらなんだかんだ踊りたいと
謎が多い少女である。※セバス以外ないだろうこれ・・・
問答無用で戦士(大体RPGでは壁か囮役なので)のサムを選んだあとのセバス。
乙女の期待にとても応えてくれると思います。最初は
態度は特にツンデレってわけでもない気がする。普通。
だけど慣れてくると素直になってくる。むしろ素直。ふふん
シェーンと違って乙女心をつかむのがうまいといいますかロマンチストなのかな?というわけでもない
サムと結婚すると誰もいないサムの部屋で一人キーボードを弾くという奇行に走るセバス。こええよ。。。困
人妻相手でも照れちゃうセバス。皆そうだけど。
同じようなセリフ二度言っていたような・・・ざっくり、
普段は一人が好きだけど一部の人なら落ち着くからいいんだと
これはひどい。
一万年と二千年前からの愛も冷めますわ・・・アイシテルアイシテルアイシテルゥウウウウウウウ!!!からの、これである。※やはり乙女心をつかむのがうまい気がしてならないセバス。
不眠症気味でもあります。デメトリの悪夢でも見てるんじゃないかな?半信半疑
鉱山40階から潜ってるっぽいので体力はあるんじゃないかな?ただ、主人公が行き先を阻むように通行止めしてると大体みんなすり抜けていつもの1.5倍くらいの速度で遅刻しないように走っていくから、みんなそうなんだけどね。
最初たばこ吸ってるところ見たときはびっくりした。いつだったかな?
特に彼に対しては仕事もしてるしなんでもできるから(タバコは吸うけど)文句はない。というよりも、文句のつけようがない。人気キャラだからファンからの報復がさりげ怖いとかじゃなくって。セバスチャンに関しては過去推測することは・・・子供の頃どんなかんじだっただろうね。中二病こじらせてたりして。不登校?サムとはいつあったんだろう・・・そこはたぶん最近。たしかサムは都会にいたはずだから。ちょっと前まで・・・?だったかな。うーん。となると本当にアイツ最近まで友達いないことになるんだけど・・・アビゲイルはサムのバンドつながりってわけでもなさそうだし。バンドに関してはアビゲイルは後から入ってきたはず。夏の特別イベントの時ついでに言ってたから。それ見てなかったからいつのまにかアビゲイルドラム叩いてて!??となった記憶があったな。イベント起こる前からアビィはセバスの家にたまに遊びに行ってたから
な、なんだかんだで友達は、いる。
けど、谷の外にいる友達とたまに遊びに行くアレックスやサムのことを考えるとやはり親が心配するのも仕方ないのかもしれない。。。
絵にするとはえる()ので、なんか、よく書いてしまう。
その分シェーンが上手くかけないのが気になる。やはりサムがよくついてくる。アビゲイルも。サム単体なんで少ねえんだよ!と明確に言われてたのでたまにサム単品意識して書いてる。すいませんーサム単品は置いてないんですよー😇アビゲイルryたまにマックのポテトに見えてくるけど。あーそして暖かいコーヒーは落ち着く……※脱線。
とにかく家族関係がまあやりにくそう。私あんな家住みたくない。ロビンさんは全然おかあさま。マルちゃんはどっちかといえばたまにデメトリるけど全然許容範囲内。むしろ妹だね。セバス地味に嫌がってるけど。そこのところは特に確執はない、ハズ。いやあ妹ちゃんはなんだかんだ悪くないと思う。兄に嫌われるなら粘土渡せばいいよ!とか言ってくるケド。お母さんは刺身あげるといいよ!って言ってくるもんで余計に何かあるのではないかと思ってしまった。まるちゃん!??そんなさらりとキチるところも好き。試験管割った時責任なすりつけられたのは忘れない。いいよとは言ったけど。まさかまにうけるとは。※そんなこというなよ
デメトリはあかん。怖い。
石投げつけられそう。家壊されそう。放火される。もさくは爆破フラグかな?下手するとシェーンよりやばい。いやシェーンはやばくない。けど、ボロクソだと思う。谷の中で一番。悪い人ではない()ただ純粋な悪なだけだ(最低だ)。特にセバスチャンファンこじらせてるつもりはないがちょっとやってることがえげつない。リアルすぎて生々しい。こういうリアルはいらないけどそれもまたスタバレの良さなのかもしれない。デメトリがいないとセバスの薄幸具合が際立たないからryなんてこというんだ。
どちらかといえば、引き取る側がいいな…お盆とかになると実家に戻らなきゃいけない(アメリカはどうなのだろう)もんでその時に軽く挨拶して話してすぐ帰る感じ。泊まりなんてしたらデメトリ怖くて寝れんわ。ロビンさんやマルちゃんには悪いが。セブそもそも帰りたくないとか言い出しそうだ。
下手するとわざと外出しそう。バイク乗って。
盗んだバイクで走り出すー
やっぱ、水着で泳いで見たいな。セバスも言ってたけど、お前が泳ぐなら僕()も泳ごうかな?って。僕ってどうしたおまえ。。うん、ありだな。()なにが
なので、アプデきてくれ。グラ作るの大変そうだけど。
※当初牧場主のイメージ※ 黒執事ではない
セバスチャン、なあ…とにかく申し訳なさしかない(花束渡したあとなのに心変わりしてすまんかった)。
ぼくものといい恋人期間ができてから個人的に遊び人プレイがしにくくなったといいますか、
罪悪感半端ない。
現実でやったらやばいんだけど。ゲームならではだからこそ遊べる楽しみというやつ。
結局セーブデータ分けてそれぞれの結婚生活楽しんでたりするのでそこまで大差ない。
遊び人プレイしてたら好感度下がるならやらなかった。セーブデータ分けてた。
サムがあの頃のこと忘れられないぜ・・・(照)とか言ってきてたまにとんでも不意打ちくらうけど。ここ燃えるところのはずなのに
飲まないけど(メインデータでは料理をなぜか食べない。食べなくてもまあいいかと。本格的に金時計や杖欲しくて稼ぐなら
デブる勢いでやるけど)。
とにかく、眠れなさすぎだろうと。
あと、スライムにも興味あるそうで。ワオ。これ共通セリフなんかな?
シェーンは言わなかったからセバス特有なんだと思う。なにかとスリリングなことしてるな。スライム飼育は簡単じゃないぞ。赤スライムなんかに体当たり食らったら剣で八つ裂きにしたくなるくらいダメージくらうから。
鉱山は80階からが本番だぞ。セバス、スライムの刑😇※健全。
クエスト受けたことないんだけど、セバスのコレクションのメイス?探してくれっていうものがはたまたテキストから見つかったりする。メイス、メイス、メイスぅ!??ぼくたいなんかで振り回してたあのハンマーみたいなの!??その中でも特に、ごっついの!殺す気満々みたいな!この時代はいつを参考にしてるんだ…パソコンがまだ箱みたいな時。テレビも箱、かと思ったら薄型あるし、となるとあえてセバスは古いパソコンを使ってるということなのか?しかも2台なかったかたしか、デュアルモニター?キーボードも二つ使うの??驚
しかしハードの部分はでかいとゲーミングパソコンに向いてる感じになるけどモニター箱にする必要性があまらよくわからない。
ゲームしてるイメージがどうも強いみたいだけどこの人ってゲームはゲームでもTRPGの方じゃなかったっけ?
マンガはとんでもなくオタクなのはわかる。びびった。めっちゃペラペラやんと。シナリオ、作ったんかな・・・本買うとついてた感じ?作ったとしたらまあベタ。。
振り返ってみると乙女の扱いがうまい所は割と抜けていたかもしれない。ヘタレかと思ってた。女の子と喋るのは苦手な引きこもりなんだ的な。そしたらバイクにタバコにその他何でもこなせるマンだったという。・・・そうだな、もし容赦なく自分的好みのセバスチャンにするとしたら、
ヘタレにする。え
こんなセバスチャンはイヤだ。
セバス好きだよセバス。好きなんだけど、ごめんシエエンに寝返って・・・今後気が向いたら追記なり編集していこうかな、と、、
PS
MOD宣伝失礼かつ注意。顔グラとテキスト作りました。
テキストアホMOD()
性転換バニラリマスタMOD()
適用させるとこうなります。
2週目同じセリフは聞き飽きたり顔グラ気分転換ついでにどぞ